パディントン2のレビュー・感想・評価
全185件中、161~180件目を表示
大人も楽しめる
先日夜中にパディントン1を後半少しみましたが、テンポよく楽しい映画だったので、2観てみることにしました。
現実的にありえない動きなどもテンポいいので、シラケさせられることなく見続けられます。
各所でクスッと笑え、りんご飴踏んづけて歩くところは特に面白かったです。
チョコレート工場のような、心暖まる雰囲気と、ベイビードライバーのような、ノリのよさを感じました。
アニメーションや、この類いの子供受けしそうな映画は基本見ませんが、見てよかった!
ここ最近、途中寝てしまう映画ばかりで、レビューも書く気が起きませんでしたが、久々居眠りせず見終わりました。
全員がハッピーなエンディングもいいですね。
熊に元気を頂きました、ありがとう‼
予想外な面白さ。
絵本のような夢の世界で幸せに
一作目を観ないまま行ってみました。
観る前は予告から、コメディだと思ってたんですが。
(イギリス舞台なら、毒の薄めたモンティ・パイソンかなーって予想)
いい方に裏切られ、ファンタジーというかお伽話というか。
登場人物には刑務所の囚人や泥棒すらいるのに、誰一人悪人のいない世界。パディントンを中心に世界は回り、優しさと親切は周りの人を必ず幸せにするっていう荒唐無稽さを、受け入れられれば夢の世界へ。
絵本を観ているような映画でした。
帰りに、オレンジマーマレードが食べたくなるかも。
笑えて泣けて癒される、とってもお得な映画
『まれに見る傑作 生涯最高の映画』
人生最高映画だ
パディントン1がかなり気に入ってて、自分の中ではここ数年でナンバーワン映画と思っていました。
なので、流石にあれは超えられないだろうと思ってました。が2もすごくいい。ものすごくいい。自分史上一番というくらいに気に入ったのです。
出演者もみんな最高で、話もとても良く出来ている。
ヒュー・グラントも最高に吹っ切れてて素敵でした。
そして、この映画ちょいちょいハリー・ポッターぽいんですよね。
ところで、囚人の1人の役者さん どこかで見たことある(たぶんハリー・ポッターだと思う)けど、なんの役だったか思い出せなくて、すこし気が散ってしまったけど(記憶力低下・・・)。
素敵なご近所さんたちも、いろいろエピソードありそうな感じ。原作の方も読んでみようと思いました。
※追記 どこかでみたけど思い出せなかった役者さん(フィブス役の人) ハリーポッターでじゃなかった。「チャーリーとチョコレート工場」のお父さんでした・・・
絵本みたい
この優しい世界にいつまでも浸っていたい
優しい世界!こんなにも優しい映画を観たことがない。パディントンは言うまでもなく悪役も含めてほぼ全てのキャラクターが愛おしく温かい気持ちになる。この優しい世界を妨げようとする者には「そこを退け。私達は行く」と宣言してみせる姿勢も素晴らしい。こんな時代の傑作!
よく練られた脚本。冒頭からそれぞれのシーンがちゃんと単体で機能しながら後でそれが活きてくる展開の巧さ。家族全員に見せ場があるのが最高!それと所々この「優しい世界なりの」ロジックで物事が進んでいくのが可笑しいし愛おしい。この世界にいつまでも浸っていたいと思わせる魅力が溢れ出る
前作もウェルメイドな楽しい作品だったけど『2』はその比じゃない。エンターテインメント性とメッセージ性が高い次元で同居した傑作!自信を持って万人に勧めたい
『パディントン2』は時代を映す作品。イギリスのEU離脱決定とか世界的な右傾化とかに対するハートウォーミングな異議申し立てとも言える。最高でしょう
親切が人を幸せにする
パディントンの眼差し。
心あたたまる良い映画
意外と良かった
全185件中、161~180件目を表示