劇場公開日 2018年1月19日

  • 予告編を見る

パディントン2のレビュー・感想・評価

全179件中、101~120件目を表示

4.0良い

2018年2月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

泣ける

笑える

ファミリームービーとして子どもも楽しめるだろうし、大人もホロッとくる。
誰も完全な悪者にならずに笑える方向に持っていってるのも良い。
一作目に続いてとても楽しいファンタジーコメディ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
toosumi

4.5前作以上に心が温まりました、そして今回もパディントン萌え度は半端じゃなかった

2018年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

前作も面白くてとにかくほっこりとさせられましたが、今回はそれ以上でした、癒されるは笑わされるは泣かされるは、ホント最高のファミリームービーでしたね。
前作のヒットで資金が潤沢になったのか、今回は大幅にスケールアップ、それで中身が伴わず失敗してしまう続編が多々ある中で、本作は中身も全てに置いてパワーアップしていたと思いましたよ、しかもファミリームービーでありながら、前作以上に英国映画らしいメッセージ性も根底にありましたから、大人が見ても十分満足できる内容に仕上がっていたなと思いましたね。
勿論子供が見たら間違いなく楽しいはずだしこの可愛らしさは特筆物、パッと見はリアル熊なんで可愛いか?とも思えそうですが、見ていたら不思議と超絶可愛いと思えてくるんですよね、おっちょこちょいなんでいちいち笑わされるし、でも心は温かくてとても紳士的と来たもんだ、パディントンの心に一度触れてしまったら、きっと彼の虜になること間違いなしの作品だったのではないでしょうか。

様々な伏線を最後には全てきっちりと回収する脚本力もまた素晴らしかった、見所は全部と言えるほど全く無駄が無いんですよね、一見それいる?と思えるようなエピソードも含めて余すことなく伏線を最後にはきっちりと回収してしまう辺り、まあ本当にスッキリとさせられましたよ。
しかし温かい、作品に漂う空気感が本当に温かかったですね、冒頭のシーンからして心を鷲摑み、何故パディントンはルーシーおばさんをここまで慕っているのか、あれを見たら一目瞭然、パディントンがルーシーおばさんへの誕生日プレゼントに拘るのも、マーマレードが大好物なのも、全てに置いて納得できてしまう秀逸オープニングエピソードでした。

ブラウン一家との絆が試されるメインストーリーも、大掛かりな追跡劇やトレインアクション込みでホント見応え十分でした、前作もブラウン一家との絆に感動させられましたが、今回もまた感動させられたなぁ、みんな温かい、ブラウン一家だけでなくご近所さんも皆ホント温かいんですよね(約一名除く)、勿論それはパディントンが親切で人の良い部分だけを見る心があったからこそ、親切にされたらそれは自分も親切な気持ちになりますもんね、前作同様異文化との相互理解と言う、根底にあるメッセージ性についても改めて深く考えさせられました。

刑務所での一幕もさすがはパディントン、囚人の心をもピンク色に溶かすその心、これも楽しかったなぁ、ナックルズとのやり取りが特に最高でした、ベタだけど終わってみれば彼らとの友情もいいスパイスとなっていましたね。
そして今回の目玉とも言える大物悪役はヒュー・グラントが演じていましたが、彼らしい、いかにも彼らしい悪役っぷりに、思わずニヤリでした、往年のヒュー様を髣髴とさせるこの憎めなさ加減、ファンの方は必見でしょう、エンドロールも本当に楽しかった、ここも特にヒュー様ファンは必見ですね!
まあ何にしても予想以上に面白くて大満足、そして今回もまた見終わってマーマレードサンドが食べたくなってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スペランカー

4.5ずーっと可愛い、言いっ放し(笑)

2018年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あのクマちゃんの肩車のシーン、窓拭きバイトのシーンから、ため息つくほどの可愛さ。あんなに小さくて短い足でヨチヨチ歩くのに、声は渋いわ、言葉遣いは美しいわ、そのギャップでも萌えました(笑)。

ヒューグランド目当てで行きましたが、実はインタビューや最近の写真では老け気味で心配してました。ちゃんと安定のかっこよさで安心しました(笑)。

ヒューグランドの映画は何本も観てますが、やっぱりチャラくてダメな感じな役が似合う!こないだのメリルストリープを守るイケメン夫は違和感しかなく(笑)。犯人役さえ魅力的、いつまでも観ていたい眼福を堪能できました。

…囚人ミュージカル・エピソードもスピンオフで観たいくらいです。コリンファースとは路線が変わってきちゃいましたが、久々に共演してほしい…って、ヒューのインタビューネタ、本気にしちゃいました(笑)。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
ゆ~きち

4.0心が癒される( ^ω^ )

2018年2月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パティントンはおっちょこちょいで失敗ばかりだけどそういうところが可愛いと思ってしまう‼️
今度はまた事件に巻き込まれるけどやっぱり心温まる良い作品‼️

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たか

4.5よくできてる〜

2018年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

可愛いさ目当てで観に行きましたが、ええっ、ストーリーも良くできてて凄く面白かったです…
ハラハラドキドキで、最後はほろりです。
パディントンみたいに優しく生きたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みなみ

5.0尊敬するクマ

2018年2月1日
iPhoneアプリから投稿

男性にも女性にも子供にもお年寄りにも。どんな人にも全力でおすすめしたい映画!!!!みんなーー!みてーー!みてーー!って叫びたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SS&D

4.5なんという愛くるしさ

2018年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

パディントンの愛くるしさ!
老若男女が楽しめる素晴らしい映画。泣いて笑って人生が素敵に見えてしまう。想像以上だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
彬

4.5心が温まる傑作

2018年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パディントンは、町の人々、そして悪の象徴となっている囚人にまでも愛のギフトを運んだ。人々はパディントンに人生を助けられ、パディントンは人々に危険から助けてもらう。思いやり、助け合いの精神を真っ直ぐに描いてるパディントンという作品が大好きです。

そしてあるシーンでブラウン家のお父さん、ヘンリーが「パディントンのことを熊だというが、パディントンは人の良いところしか見ない」というシーンがある。その言葉はありふれているかもしれないが、胸にグサッと刺さる。人生に影響すら与えるかもしれない。

また、今回悪役として出てくるヒューグラントがコメディ的役割も担っているのもなかなか大きい。前作の悪役は悪役に徹していてよかったが、今回もとても良い。ハラハラ度も増していた。

ただ、前作ではブラウン家という一つの家族をパディントンが変えていく素晴らしいストーリーだったために、一作目の方が個人的には好きだなあ。

よく、心が温まるような映画というが、パディントンは心が温まるのをしっかりと感じられる。それほど温かい作品なのだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こうき

2.0何だこれ?

2018年1月31日
iPhoneアプリから投稿

ハズレでした。皆さん何がはまったのかな?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sambalsoton

3.0ややお子さま向きかも?

2018年1月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作よりも子供向きになっているように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タイガー力石

3.0普通に楽しめた

2018年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

パディントンが可愛いし、ちょっとウルっと泣けてしまいましたわ。普通に楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
otoboke

3.0絵本の世界ですから

2018年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ほっこりする可愛い映画ではありますが、のめり込むほど楽しいとまではいかない。
珍騒動を巻き起こすもっと強烈なキャラってのが主人公の定番だと思いますが、心優しく礼儀正しいパディントンはちょっと物足りなく感じてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はむ

4.0可愛い、楽しい、感動。

2018年1月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

泣ける

笑える

楽しい

皆さんが言っている通り、1より面白かったです。
そして、予想外に感動。
エンドロールまで作り込んでいて引き込まれました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shioshio819pi

4.0期待通り

2018年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1作目を見ていないが2作目の評判がすこぶる良いので観に行きました。その評判通り始めから終わりまで思いっきり笑い、感動し、ホッコリした気持ちにさせてもらえました。
そもそもの登場人物の関係がわかっていなくても理解でき楽しめる作りに、ヒュー・グラントの妙演含めた周囲のユニークなキャラクター、パディントンの愛らしさが相まって本当に楽しい。前作も見てみたいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
むっしゅ

3.5ママは泳いで、次はシェイプへ。

2018年1月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

皆んなを幸せにし、正直にさせて、心和ませるパディントンに感謝!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けん

5.0笑って泣いて、みーんな幸せ♪

2018年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

1作目も面白かったけど、2作目は更に面白かった♪
上映中、ずーっと笑って、最後に泣かされました。
最近、こんな幸せいっぱいの映画ってなかったな~。

小さな子どもさんからお年寄りまで、誰が見ても幸せを感じる映画だと思います。

あと、飛び出す絵本の世界は映像の隅々までこだわって作られていて、ステキなので、じっくり観て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽんぱる

5.0愛にあふれた映画

2018年1月28日
Androidアプリから投稿

パディントンと周囲の人達の優しくて、愛にあふれた関係に癒されました。パディントンのピュアさとベン・ウィショー の声がとてもマッチしています。敵役のヒュー・グラントの嫌な奴ぶり(でもユーモアがあって憎めない)も良かったです。もう1回観に行きたい‼

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khakigreen

5.0イギリスの名優たちが楽しんでるのがいい

2018年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

なんといってもこの作品の命はベン・ウィショーの声でしょう。彼のおかげでパディントンがかわいいだけでのクマではない、とても知的で深みのあるキャラクターになっています。そして名優たちがコミカルな演技を楽しんでいるのがもったいないくらいに面白い。子供向けではない、大人がずっと大切に何度も観ることができる作品です。1に比べると家族の絆も強くなって、パディントンが近所に溶け込んで、バイトをしたり人間関係を築いていく様子がうれしいです。映像もカラフルで夢と笑いに満ち溢れた作品。字幕上映が少ないのが残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lumos97

4.5心優しいパディントンに癒される

2018年1月28日
iPhoneアプリから投稿

めっちゃ面白い!ところどころあるユーモアで場内はけっこう笑いが起きてました。伏線も面白おかしく回収されていくしすごく楽しめる映画です!ルーシーおばさんの教えも素晴らしくてパディントンはほんとなやいい子に育ったなぁとしみじみします。ヒューグラントふけたなぁ。。メイクかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
H!5@e

5.0前作よりも…

2018年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく笑った笑った‼️
なにも考えなくていいし
ハッピーな気分で終われる🎵
ヒューグラント様イキイキ演じてました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
keppy