パディントン2のレビュー・感想・評価
全179件中、41~60件目を表示
前作が無難すぎる内容だったので、今作のほうが意外性もあって面白いと...
前作が無難すぎる内容だったので、今作のほうが意外性もあって面白いと思う。
飛び出す本をプレゼントしたい、という小さな取っ掛かりから、どんどん話しが大きくなっていく、という流れ。刑務所の中という設定が児童向けらしくなさそうだが、そこは力業でまとめている。(脱獄幇助だし、あいつら逃げ切ったのか?)
これならしばらく続編もやっていけそう。
モフモフ☆モッフーモッフンモフントン
レビュー
最近でいちばん泣いた
ヒュー・グラント楽しそうだなおい
心が温かくなりました。
愛しのヒューさま(ヒュー・グラントね。ヒュー・ジャックマンじゃない)が今作に出ていると知って、1作目を見てその魅力にはまり。
今作も私の心にジャストミート!。
おばあさんへのプレゼント=飛び出すロンドン(確か)の街並み絵本。
買うにはお金が必要、「じゃあ僕アルバイトする」が今回の話のはじまり。ちょっとドジっこ・パディントンゆえ、一生懸命が裏目に出てしまうところが憎めない可愛さ。
刑務所に入れられても、パディントンとかかわった人(囚人)はみな、いつの間にかHappyな人に変身しちゃうのが愉快。
「守ってあげたい・力になりたい」そう思わせるパディントンの魅力。そういうキャラって、人間界にもいるよね。
終盤のちょっとしたアクションシーン、もうワクワクしちゃいました。
で、肝心のヒューさま。最近はサブキャラですが、「かつてのスター」役がぴったり。悪いことを企んでも、コメディタッチなのがナイスです。
最後ホロリと涙がこぼれたのは、私だけじゃないはず。
いいシリーズに出会えて、やはり私もHappyになりました。
面白くて感動もできる良作
かわいくて仕方ない♡
癒しと優しさ
家族で観て楽しみたい映画
育ての親ルーシーおばさんに100歳の誕生日プレゼントとして絵本をプレゼントしたかったパディントンだが、強盗騒ぎに巻き込まれる。
ほっこりあり、笑いあり、ジョークあり、チャップリンみたいなユーモアあり。悲しくもあり。感動もあり。
前半から熊のパディントンが刑務所に入れられた時は少し楽しさがテンションダウンしたとはいえ、後々の刑務所の仲間達とブラウン家族のおかげで回復し、楽しく鑑賞出来ました。
映画内容の面白さも良いのだが、それに合わせて流れる音楽がやっぱり優秀。サントラでも聴きたいくらい。
ブラウン家のお母さんは水の中がよく似合うw
エンドロールまで楽しめるとはww
何故か昔見た「ホーム・アローン」を思い出しました。
あ〜楽しかった!!
あっ、第1作目見てなかった!でも楽しめた。
パディントンの性格の良さがズルすぎて高めの評価になってしまったかも知れませんが、優しさ溢れる映画です。
映画館で観られなかったのが悔やまれる
どうしようもないけど可愛い
全179件中、41~60件目を表示