ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章のレビュー・感想・評価
全303件中、41~60件目を表示
実写化としては◎
実写化としては◎。原作を忠実に再現していたし、配役もぴったりだった。虹村兄弟とか。原作ファンなら楽しめるレベルではないか。
漫画の実写化は原作へのリスペクト、再現度合いは絶対に必要であると思う。しかしヒットするためには、おそらく、プラスアルファの売り要素が必要なのだろう。るろうに剣心でいうスピード感溢れる殺陣みたいな。新たなファンを獲得できるような仕掛けが、本作は見えずらかったのかなと感じた。
例えば色彩やデザインをもっと原作寄りにして、ぶっ飛んだ形にするとか。アニメのように。多少脚色してもいい。
また例えばスタンドバトルをアンジェロをもう少し短くして、吉良吉影との最初のバトルまで見せるとか。テンポ早く、派手に。
素人考えですが(´-`)
これ単体では厳しい
案外悪くない、が…
原作既読済
笑うために見ようかなあと思い視聴。
仗助のコスプレに吹きそうになるもそのまま視聴
の後にOPが流れる。
「かっけえ…」
かっこいいという感情を持つことを予想してなかったので不意打ちでした。
ええopやん
と思ってたら数十秒で終わってズコーっツ!!
話自体は少し改変があるものの基本原作準拠
キャラビジュアルははっきりいってコスプレの粋を全く出ていない。
だけど、スタンドのCGはかっこいい、ぬるぬる動く
バッドカンパニーはCGだとこんな感じなんだなーとちょっと感心
こう話すといい映画と思われるかもしれないが、2時間の視聴ができるほどの魅力やクオリティはないので途中でメイドインヘブンだけでなくキングクリムゾンも使って視聴を完了しました。
第一章と銘打っており、大ボスの存在もほのめかしますが、杜王町に真の平和が訪れることはもうないでしょう。
映画は諦めて名場面CGコレクションに
邦画をこき下ろしたい訳じゃない。邦画にも良い映画はある。でも、良い映画は客が来ないのだ。客が来ない良い映画というものは本来の意味での映画だと思うなどと、本作品と全く関係ないことを考えながら観ていた。いや、そうせざるを得なかったのだ。何年ものの原作ファンが嘘か真か沢山いるこのレビュー欄には40年来の原作信者()として発言するなら、この映画は酷い。いや、違うな。酷くない漫画原作映画の方が少ない。ていうか、単純に無理なんだよ。人間にあんな馬鹿でかいリーゼントつけるのは。変な制服着せるのは。フェルトの制服着せるのは。人が生活してるのに、汚すぎる洋館は。ローカライズという言葉があってね。例えば麻婆豆腐を中国の味で出すより、少し日本風にアレンジした方が日本人には合う、みたいなことがあるわけ。それを本格中華として出していいのよ。バカみてえに漫画と同じにしなくていいわけやん。何ならビーバップハイスクールみたいな普通の制服にしてもいいんだよ?スーツでもいいんだよ。いちいちセリフにしなくても映像で見せれば、何が起きてるのかくらいわかるんだよ。毎回漫画原作映画は少し期待してしまうよね。いつも、がっかりする事で気づいたけど。でもCGだけはよかったよ。CGだけ。何であんなにちゃんとしてるのか。一点だけでも褒めれる場所があって僕も嬉しいよ。でも、本当はね、胸張っていい実写化だって言いたいわけよ。どうせ輸出できるクオリティじゃ無いんだから日本人身内ローカライズでやってこう?
マッケン!?マッケン!?!?! 全然印象と違う 俳優さんてすごいな...
星も付けたくない
グレートだぜ(笑)
頑張ってるけど。。。
原作をなぞっているだけのダメ映画
期待ハズレでした。まぁ、三池崇史監督は『当たりハズレが激しい監督』という印象なので、その悪い方の結果になっただけのこと、ではありますが。
●良かったトコロ
・伊勢谷友介(空条承太郎)の漢らしさ&佇まい。
本作で、一番ジョジョっぽいと思いました。冗談ではなく、カッコイイ『ジョジョ立ち』になっている。
●悪かったトコロ
・スタンドが魅力的じゃない!
『ジョジョ』の最大の魅力であるスタンドが、魅力的に描かれていない。もっと「何?今の能力は⁉︎」というカンジを引っ張らないと興奮に欠ける。
・原作に近づけようとしすぎ!
億泰の顔とか、原作に近づけようとした結果、縦の線があって不自然。
あと、劇中の服装の違和感がはんぱない。ジョジョといえば学ランなのはわかるけど、それなら設定を90年代風にしてくれないと、学ランじゃあ浮いてしまう。もう、コスプレしてる人にしか見えない。
バーフバリを見た後だと、本作『ジョジョ』の物足りなさが際立ってしまった。残念。
あの世界観を出すには
まだ早すぎたんだアアアア~。
と思いました。
これほどの人気作品の実写化は相応の自信あってと思ったが、キャラクターの体格とイメージが違うから、原作ファンには文句言う人が多そうだ。
あの原作独特の雰囲気は場面場面では味わえるものの、マンガでは出てこない場繋ぎのシーンなどは、観ていてジョジョを観ている感じはない。
正直、アニメーションでいいんじゃなかろうか?。
それなりに楽しめました
全303件中、41~60件目を表示