劇場公開日 2017年4月1日

  • 予告編を見る

暗黒女子のレビュー・感想・評価

全152件中、1~20件目を表示

3.0ストーリーは面白くて楽しめました。

2025年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケンドー鹿児島

3.0なんとなく予想できた結末

2025年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
mare

2.0ラジオドラマみたい

2025年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

とにかく、すべてがセリフで埋め尽くされ、ラジオドラマのようになってしまった映画。映像作品でやる意味が分からない。

セリフでくどくど説明されるストーリーも、つじつまが合わなさすぎてイライラする。

清水富美加の謎の微笑のみがなんとか映画につなぎ止めているが、ティーン向けの映画としてもかなり出来が悪い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エリセ

4.0証言がバラバラで真実に迫っていくスタイルは羅生門みたいで楽しめる

2024年10月12日
PCから投稿

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かちかち映画速報

4.5稀に見る最高のイヤミス

2023年6月20日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガガーリン

4.0【”白いスズランの花には毒がある。そして、わたし以外、幸せになるのは、許さない。”美少女達の、華やかでどす黒い秘密の花園と、狂気の宴を描いた作品。】

2023年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

難しい

ー いやあ、怖かったなあ。ストーリーも練り込まれていて、ナカナカ宜しい。-

■多くの令嬢が通う女子高で、文学サークルの会長・白石いつみ(飯豊まりえ)が謎の死を遂げる。
 サークル内の誰かが殺したという噂が立つなか、会長を引き継いだ澄川小百合(清水富美加:敢えてこの名で記す。)は定例会を開催。
 部員たちは「白石いつみの死」をテーマに自作の物語を朗読し、互いを告発しあう。

◆感想

・出演女優さん達の顔ぶれが凄い。清水富美加、飯豊まりえ、清野菜名、玉城ティナ・・。2023年でも、主役級の方ばかりである。

・そんな彼女たちが演じた、美しき美少女達が抱える心の闇を、毒々しくも美しい世界観で、ミステリアスに描いているのである。

・因みに、”わたし以外、幸せになるのは、許さない。”は、当時のフライヤーに掲載されている言葉である。絶妙である。

<いやあ、怖いですねえ。あんな闇鍋は食べたくないなあ・・。一番怖かったのは、勿論会長を引き継いだ澄川小百合である。
 ニッコリ微笑んで、アンナ事をしてしまうのだから・・。>

コメントする (0件)
共感した! 8件)
NOBU

3.5闇鍋…どす黒い花園

2021年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
しゅうへい

4.0ごきげんよう!鍋の中身はなんだろな!

2021年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

知的

2017年4月17日地元のイオンシネマで鑑賞
それ以来2度目の鑑賞

原作未読

清水富美加
飯豊まりえ
清野菜名
玉城ティナ
小島梨里杏
平祐奈
冒頭で6人の顔と名前が次々に紹介される
若手女優に疎い観客にとっては最高のサービス
清水と飯豊演じるW主演で4人は脇役
6人の中では清野菜名の芝居が特に良かった

ミッション系お嬢様学校「聖母マリア女子学院」の文学サークルが舞台
飯豊演じる文学サークルの部長白石いつみが高校の屋上から転落死
清水演じる澄川小百合は文学サロンで闇鍋を囲み朗読会を開催
白石いつみの死に纏わる自作の小説を朗読する構成
1番目は平演じる二谷美礼
2番目は小島演じる小南あかね
3番目は玉城演じるディアナ・デチェヴァ
4番目は清野演じる高岡志夜
そして5番目は亡くなった白石の小説
それは澄川が朗読し高岡小南二谷ディアナそして白石自身の影の部分が明るみになる

『ミュージアム』でカエル男が作ったハンバーガーのパフィは主人公の妻子の肉ではなかったが『暗黒女子』の闇鍋の中身は!

悪趣味だがなかなか良くできた話だ
格調高い女の園という世界観も手伝って
メインが若手女優数名のみの場合わりと駄作は多いがこれは傑作

エンディングテーマが作品にあってない
金田一少年の事件簿の広末涼子みたいだ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
野川新栄

2.5なんか突然のホラー?

2021年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュリエッタ

3.5いい感じに裏切られた

2021年4月11日
Androidアプリから投稿

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あめまぁる

4.0すずらんの謎

2021年3月5日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは秀逸。伏線の回収も気持ち良くて面白かった。飯豊ちゃんと清水富美加など、もう見たくても見れないキャストだから貴重だし、やっぱり清水富美加演技うまいよなと改めて想う。
千葉雄大と飯豊ちゃんのラブシーンあったのになんだかセクシーさを感じないのはなぜなのか。(見せ方?角度?)
とりあえず暫くは自分の中で「おっさんずラブ」の成瀬を超える作品はないかもしれない…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
isiko

3.5毒花しか咲いてない花園

2021年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
といぼ:レビューが長い人

4.5まさかのまさかの。。

2020年7月24日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
とろり

4.0女子校幻想

2020年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
本まぐろトロ子

3.5女版キサラギ

2020年6月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

原作の出来は良いのだろう。しかし、映画版でそれを上手く再現出来たかと言えば及第点止まりな感じ。

キャスティングについては、
・千眼さんは良い味が出てる
・飯豊さんは花が足りてない
・平が童顔過ぎて他が老けて見える
と良いところかあるものの、全体としてバランスはとれていない。

脚本と演出に関しては、途中でオチがバレてしまう点と終盤の出来が悪いと感じる。小説と実写のリアリティのギャップを上手く埋められてはないし、最後のシーンもチープな印象を受ける。

キサラギの女版かと思い期待し過ぎたのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐ぶ

3.0脚本頑張ってたけど、薄く感じてしまったのは否めない。

2020年4月19日
iPhoneアプリから投稿

脚本頑張ってたけど、薄く感じてしまったのは否めない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おれ

4.0スズランの花と雷の音

2020年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
唐揚げ

4.0女の汚い所が出ていて良かった

2020年4月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
MH

0.5後味が悪い駄作。

2020年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白くない上に後味が悪い映画。そもそも女子校物は大体そうかもしれないが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi
PR U-NEXTで本編を観る