劇場公開日 2016年12月16日

  • 予告編を見る

ドント・ブリーズのレビュー・感想・評価

全384件中、341~360件目を表示

3.5どちらを応援するかで恐怖は変わる

2016年12月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

老人を応援した場合はそれほど怖くなく、サイコな一面が際立つ。若者たちを応援した場合はめちゃくちゃ怖い映画になる。ワンロケーションでアイデア勝負に出た面白い作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Atsuko

5.0208-85

2016年12月24日
Androidアプリから投稿

テンポ良かったし、わかりやすいストーリーだけど二転三転するし、盲目設定生かしきれてるし、ずっと脅かしに来るし個人的には今年一のホラーでした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
もやし

3.5おもろかった!

2016年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

じいちゃんち、壊れまくりだけど、後々大丈夫なんかな(笑)
車に閉じ込められたワンちゃんはどうなったんでしょう?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つもろう☆

5.0ハラハラドキドキ

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿

展開が何回も逆転してすごくハラハラする
最高にドキドキする

とてもおすすめ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆうや

5.0おっさんやばし

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミニオンさん

3.5観客も息を潜めます

2016年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

盲目の老人(元軍人)対泥棒という異色のパニックホラー。心理的に追い詰めるタイプの映画かと思いきや、音で脅かすビックリ系。老人の隠された秘密はかなり気持ち悪かった。もうひと押し、心理的に追い詰めた演出があれば良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つなやん

4.0息が止まりそうな迫力!

2016年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

『ドント・ブリーズ』面白かった!!
超お勧め。色々アイデアの
新しさを感じさせますねぇ

盲目の退役軍人のおじいちゃんは
モンスター並みにこわかったです!

ただ、ゾンビや、エイリアンみたいな意味での
化け物を見るような目では観れなかったです。
やはり、普通の人と同じ人といった目で見ていたので
早く死ね!とはあまり思えませんでした!
そういった意味では、とても新鮮な感触の映画でした。(ただ、とはいえおじいちゃん結構サイコなところもありますが)

日本でいうところの、座頭市相手に普通の人が闘いを
挑んだら、こんなことになるよね!……
と想像しちゃいました。

いずれにせよ、映画マニアの中では今後
語り継がれていく作品のひとつではあると思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画猫

4.5意外と社会派?

2016年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

この映画、盲目の老人(ブラインドマン)の造形も新しいが、襲われる若者の造形も新しい。

今までの、いわゆる世間知らずで無軌道な若者ではなく、生活苦でこの苦境から脱出するために盲目の老人宅へ侵入するからだ。

しかし、まだここまではサスペンスタッチの教訓話で済むのだが、これがホラー(恐怖)になるのは盲目の老人の思考がサイコパスで極端な表現をされてはいるから。

つまり若者が老人(大人)からさらに酷い目に遭うからだ。

それを踏まえると現代を反映していて意外と社会派なのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ko_iti

4.0ドント・プリーズって、見てる方が。

2016年12月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

息つけないって意味もあるのかしら…と思わせるほど。

最後の最後まで、しつこいぐらいに、息がつけない。

でも、あの老人、目が見えないわりに、音に敏感じゃないような。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pikopiko

4.0野性的な恐怖

2016年12月24日
Androidアプリから投稿

・脚本、演出等

退役した盲目の老人の一軒家に強盗しようとする若者たちの話。まず、この話、簡単に思いつきそうで思いつかない。
普通、強盗の被害者は弱い立場なはずだが、強盗が逆に返り討ちに合ってしまうという構図。これだけでも面白いのだが、更に盲目という設定を加えることで他のサスペンス、スリラー等では観れない状況を描写できる点が本作の強み。

話の内容のわかりやすさ、設定のリアルさのせいか、主人公と同じ目線で老人の動向を恐る恐るうかがわざるをえない。盲目の老人との気配の探りあいが秀逸。

カメラワークも上手い。家の構造を活かした闘争シーンには目が離せないのと同時に、ホラーとは別の野性的な恐怖を感じた。

話の展開に意外性や一貫性もある一方で、飽きさせないシナリオになっている。

また、結末も斬新。海外のスリラー系統の作品には珍しい、観賞後にジワジワ残るような感覚が得られた。

・演技
特に老人役の俳優の演技が良い。

・音楽
息をするなというタイトルにふさわしい曲。静かで不気味な感じ。ただ、エンディングはもう少しソフトなほうがバランスがよかったと思う。

・全体的に
このようなジャンルで、ここまでリアリティを欠くことなく恐怖を持続させられるものを作れるのは評価できる。20年に一本というだけのことはあると思う。

→追記
ただ、全体的に狭くて暗い。何度も観たくなるような作品ではない……

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lava

4.0これからは、暗証番号29◯◯に⁉︎

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
グレシャムの法則

3.5悪人ばかり

2016年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

どちらも理由はあるにせよ、かなりの悪者どうしの殺し合い
最後に笑うのは誰か?
あの執念深さはなかなか

コメントする (0件)
共感した! 2件)
daikokumai

3.0サービスたっぷり!

2016年12月23日
Androidアプリから投稿

もっとグロいかと思いきや、以外と見やすい!犬ちゃんとジジイのサービスがたっぷりでした!
最後の方の、とある展開には爆笑してしまいましたが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
p13

4.0終始ハラハラさせられる。 サイテーな若者達ですが、観てる間はそちら...

2016年12月23日
iPhoneアプリから投稿

終始ハラハラさせられる。
サイテーな若者達ですが、観てる間はそちらに感情移入してしまいます。
こういう映画、きらいじゃないです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やまぼうし

2.5変態

2016年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

変態親父と不良若者の物語

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちまき

4.0ビクッ!ビクッ!!劇場鑑賞ならでは

2016年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ラストも衝撃的にしてくれれば云うこと無し。
犬は傷つかないのがいい
寂れたデトロイトが舞台
オープニングのズルズルが後々効いてくる
てんとう虫の刺青

コメントする (0件)
共感した! 2件)
消されるので公開しない

4.0後を引く怖さ

2016年12月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
にこにこぷん

4.0最狂じじい

2016年12月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさに最狂・最悪のモンスターじじいが良い。
画面が暗く、微かな音をたてるかどうかというところがドキドキポイントなので劇場で観ないとほぼ意味がない作品。
しかし88分という短尺ながら、『もう、しつこい!』と思わせるストーリー・演出はスゴいな。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ぱんちょ

3.0主人公にイライラ

2016年12月21日
iPhoneアプリから投稿

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
えびせん
PR U-NEXTで本編を観る