ドント・ブリーズのレビュー・感想・評価
全396件中、341~360件目を表示
想定内のストーリーに、想像以上の恐怖。幽霊が出ないパニックホラー。
【賛否両論チェック】
賛:大金を盗みに入った若者達が、家主の異常な老人の反撃に遭い、次第に追いつめられていく姿が、パニックホラーさながらの緊迫した描写で描かれていく様に、ハラハラさせられること必至。
否:ホラー映画ではないものの、急に驚かせるシーンが多く、苦手な人には向かない。グロシーンもあり。
幽霊が出るわけでも、超常現象が起きるわけでもありませんが、急に驚かせる描写も多く、メチャメチャ怖いです(笑)。簡単に金を盗めると思い、盲目の老人の家へと忍び込んだ若者達に、異常な聴覚を持つサイコパスな老人が、鬼の形相で襲いかかってきます。助かりそう・・・で助からず・・・でも助かる・・・のかというハラハラの展開に、怖いながらも目が離せません。
一方で後半は、突如発覚したとある謎にも焦点が当てられ、そこから老人の異常さがさらに明らかになっていきます。この辺りの設定や展開は、やや好みが分かれそうなところではありますね。
ツッコミどころは多々ありますが、それを言うのは野暮というもの。幽霊が出てこない極上のパニックホラーを、是非体感してみて下さい。
怖っ(T_T)
退役軍人に喧嘩売るな
ホラーが本当に苦手なので普段まず見ないんだけど、設定があまりに面白そうすぎて見てしまった。盲目の退役軍人が若者の強盗グループを返り討ち!ジジイがとにかく怖い!とか言われたら見たくなっちゃう…
うまいなと思ったのが、短時間で主人公グループの人間関係がわかるようになってたところ。あの3人が誰の発案でどういう経緯で盗みを始めたのか、察せる。なんのバックグラウンドもないコソ泥から少し踏み込んでリアリティを持たせることで、物語性が出てくるなと思った。
思ったよりはお爺さんに人間みがあったので、お爺さん側に感情移入することで恐怖を緩和できたのが救いだった。
暗闇の中でジジイに追い回されるシーンなんて特に、主人公の見開かれた目が何も写してなくてめちゃめちゃ恐怖感が伝染してくるんだけど、お爺さんだって怖い思いしてるはずだ…家に銃持った集団強盗がいるって結構な恐怖だよ…ほら、お爺さん手震えてるもん、怖いんだよお爺さんだって…だから早く追いかけっこをやめて警察を呼んでくれ!もしくはさっさと殺して終わりにしてくれ! と思った。結局めちゃめちゃ怖かった。
レイプしない主義とか、独自の倫理観もってるのが好き。そこから導き出される行動が怖すぎるけど。
「殺してやる」とか安易に言わないタイプの奴の方が怖いよなって思った。あと、映画の退役軍人は敵に回したら最後だ。
ジョンウィックとかランボーとか、やたら強いやつって、敵サイドから見たらこの位恐怖感あるのかもしれない。
面白い
おもしろい
Don't Breathe while watching this...!
Don't breathe directed by Fede Alvarez and stars Jane Levy, Dylan Minnette, and so on, none of whom were familiar to me to be honest tho. But their actings are really great and powerful enough to make us fear for almost full 80 minutes. Even he is blind and there is nothing for him to track the robbers down but just hearing sounds like their footsteps or Breath...oh scary He is terribly missing his daughter hit and run over by a car and tries to make the driver pay for it by making a baby with the blind old man's sperms. That's incredibly crazy idea even on a story...Anyway Don't Breathe while you are watching this! Otherwise you'd get caught...
怖くはない。サスペンス映画として面白い。
サイコvsロッキー
観客も息を潜めます
息が止まりそうな迫力!
『ドント・ブリーズ』面白かった!!
超お勧め。色々アイデアの
新しさを感じさせますねぇ
盲目の退役軍人のおじいちゃんは
モンスター並みにこわかったです!
ただ、ゾンビや、エイリアンみたいな意味での
化け物を見るような目では観れなかったです。
やはり、普通の人と同じ人といった目で見ていたので
早く死ね!とはあまり思えませんでした!
そういった意味では、とても新鮮な感触の映画でした。(ただ、とはいえおじいちゃん結構サイコなところもありますが)
日本でいうところの、座頭市相手に普通の人が闘いを
挑んだら、こんなことになるよね!……
と想像しちゃいました。
いずれにせよ、映画マニアの中では今後
語り継がれていく作品のひとつではあると思います。
全396件中、341~360件目を表示