GODZILLA 怪獣惑星のレビュー・感想・評価
全140件中、101~120件目を表示
傑作SFアニメ映画。
一言で言えば傑作SFアニメ映画です、良くも悪くも。
SFアニメが好きな人の心をうまく掌握している映画でした、夢中になれるし面白い。しかし、ゴジラである必要はなかった。神格化された怪獣という意味でゴジラは良かったのですが、物語の筋としてゴジラである必要性がイマイチでした。
次回に期待です!
人によるかも?
ある意味シン・ゴジラ。会議シーンが多かったシン・ゴジラのように、ストーリーオリジナルの専門単語で長ゼリフの議論が続く。
横に子供連れが座っていたが、子供には議論や専門単語はとてもついていけないだろう、退屈なのかゴソゴソと落ち着きがなかった。
ロボットもののアニメが好きな人はわくわくするのかな。
アニメは普段から好きだが、見るジャンルが違うので正直早くゴジラ出てこないかな~と思ってしまった。
後半のゴジラとの対戦シーンは凄まじかった。
アニメである特性を最大限に活かしていて、かなりの接近戦や大迫力のある演出にドキドキ、ハラハラして息を飲んで見入った。
ただなんとなく、深夜アニメを見ているような気持ちだった。戦闘シーンの音響や演出は映画ならではだが、深夜アニメ枠でもよかったような気も。
個人的には、絵とキャスト、キャラの性格からどうしてもなんとなく亜人を連想してしまったからというのもあるかも。
でも面白かったので、続きも間違いなく観たい。
今年、最高のわくわくでした!
例のゴジラに地球が乗っ取られた人類が存亡をかけた戦いを仕掛ける……この手のストーリーが好きな人は是非、見るべきです。迷っている暇がもったいないです。必ず面白いです。
音響も気合いが入っていて、画面に圧倒される楽しみに浸れました。
ただ、内部の政治的なゴタゴタ、キャラクターたちの心情のやりとり、などはどちらかというとあっさりしていて、あくまで、彼らがゴジラをいかに倒すのか、というストーリーを、わくわくさせながら見せる映画です。
ストーリー自体は単純なので、何か、絶望的な状況での人間模様などを期待している人は避けた方が無難かもしれません。(まぁ、三部作なのでその辺も追々出てくるのでしょうが)
気になってるなら見てください。今年トップクラスの出来であることは間違いないです。
SFアニメにする意味がよう分からん@@!
これがSF版ゴジラだ!
ゴジラに興味は無い
3DCGのヌルヌル動くキャラは気持ち悪い
「正義は勝つ」みたいなオチが分かるストーリーは好みじゃない
おまけにシンゴジラはつまらん と思った自分は不安でした
90分あっと言う間、ずっと前のめり 虚淵ゴジラ流石です
近年見た虚淵さんの映画作品ではこれが一番好きですね
見る方はイントロダクションを読んでからの方が話しが入りやすいので推奨します
3部作という事で来年の公開も期待しています!
アニメという新しい媒体で展開するゴジラ一作目
特撮怪獣ものが一時期廃れてしまった一番の原因は特撮であることに拘りすぎて新規のファンが入り込む隙を、作り手も古参ファンも与えなかったのが大きいと言われてきた。そんな中でシンゴジラは新しい切り口と古い作り方に拘らない斬新さで見事に特撮怪獣を復活させて見せた。
今回のアニメゴジラはシンゴジラとはまた違ったファン層を開拓する意味合いがかなり強いように感じた。特撮オタクとアニメオタクの両層を取り込む為の要素がかなり多く見受けられるからだ。ストーリーも展開が早く常に怪獣との闘いを見せていて飽きない。
しかし折角のアニメであるのにキャラは乗り物に乗って飛び回っているだけで、ゴジラもワンパターンな動きしかせず、絵として退屈になってしまっている。カメラの動きで臨場感は出ているものの、いまいち見ていて面白くない。これならテレビアニメのロボアニメのほうがよっぽど動きがあって面白いだろう。
アニメという新しい媒体でのゴジラの挑戦、新しいファンの獲得の挑戦などは評価したいが、アニメで作った意味合いや強みが薄くなってしまっているのは残念としか言いようがない。
緊張した。
GODZILLA 怪獣惑星
2017年111本目の劇場鑑賞。
「ゴジラ」シリーズ初の長編アニメーション映画として贈るSFアクション。
“ゴジラ”の出現によって地球を追われた人類が、
2万年後の地球を舞台に繰り広げる地球奪還を懸けた壮絶な戦いの行方を全3部作で描き出す。
本作はその第1部。
公開記念入場者プレゼントでアニゴジケシ貰いました。
1999年5月にアメリカ合衆国・ニューヨーク、
マンハッタン島の南西、
アッパー湾の海中から最初の巨大生物「怪獣」カマキラスが出現。
それからドラゴ、
ラドン、
アンギラス、
ヘドラ、
ダガーラ、
オルガ、
そして最後にゴジラが出現。
ここまではダイジェストで描かれてます。
話の展開は「パシフィック・リム」でした。
タイトルの「怪獣惑星」でゴジラ以外にも、
怪獣が出てくるのかと思っていたけどそうでなくて残念。
ゴジラ映画ですが、
ゴジラのカットが少なかったのが残念。
ムキムキしたゴジラが、
北海道土産の定番「木彫りの熊」に見えて仕方ない。
前半はひたすら世界観の説明が続きますが、
後半のゴジラとの戦闘シーンは見応えあります。
このまま本作だけで終わらせた方がスッキリして良かったと思う。
気になる続編は2018年5月公開。
絶望感シンゴジ越え
面白くはない...
3回ビビった
全140件中、101~120件目を表示