「何言ってるかわからない」関ヶ原 Mas Kudさんの映画レビュー(感想・評価)
何言ってるかわからない
日本史好きなので、ストーリーや人間関係は理解できる
というか、初めから知っている
歴史資料にもいくつかの解釈の違いがあり
作品によってはストーリーが違うことも知っている
ただ、何言ってるか聞き取れないし、聞いたことない単語が出てくるため
ひとつの物語として理解できない
先にも書いたが関ヶ原がどう話か知ってるから
想像で見ることはできる
でも想像で見るなら、映画である必要がない
3回見たがなにか納得できず
DVDレコーダーから削除せず残していた
先日、DVDレコーダーの字幕機能の使い方を妻から教えてもらい
4回目は字幕を読みながら見て、やっと納得できた
創作のエピソードが盛り込まれていること
史実にある、いくつかの出来事がスルーされていること
このために物語の順番が不自然のような気がして
何度も見直した
(巻き戻してみると、順番通りなのだが・・・)
日本史好きの50代オッサンでさえ、1回で理解できなかった
教科書で学んだ程度の知識では理解できないのではないか?
コメントする