「戦国時代の映画、もっと観たい。」関ヶ原 mg599さんの映画レビュー(感想・評価)
戦国時代の映画、もっと観たい。
2日連続で観賞。1日目は少し疲れていてところどころ抜けているところがあり、その確認のために翌日再観賞。おかげで小早川秀秋(東出昌大)を見直すことができた。
司馬遼太郎の原作をある部分忠実に、ある部分大胆に脚色した映画になっていた。
司馬遼太郎が近江の寺に行った話から入るとは思わなかった。
原田眞人が目指していたのは、石田三成(岡田准一)と小早川秀秋の復権だったそうで、それはよく表れていた。
ただ、福島正則や加藤清正が石田三成につかなかった理由がはっきりせず、ここに三成の武将としての負の面があるはずで、司馬遼太郎も島左近(平岳大)の口を通して、三成の負の面を諌めさせたりしている。
原田眞人は、そういう部分を少しひかえたのかもしれない。
合戦になると、誰が誰かわからなくなる、というのはどうしようもないことなのか。
映画では記号的に、パッと見て誰かわかるということが必要なのではないか。戦国時代、特に合戦シーンはその記号がうまく機能しないきらいがある。そこを日本映画では「豪華キャスト」でカバーするのだが。
戦時の混沌を表現する、というならOKかもしれないが。
でも、この原作、この題材に挑んだ原田眞人には敬意を表する。
コメントする