劇場公開日 2017年5月27日

  • 予告編を見る

「Be the light 誰かの光になれ」ちょっと今から仕事やめてくる ミカエルさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5Be the light 誰かの光になれ

2017年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

知的

"Be the light" 誰かの光になれ

まさにこれが私の中で、のこったメッセージです。

多分本当にブラック企業に勤めている人たちは、この映画に足を
運ぶ心の余裕さえないと思います。

なので、この映画をみて、自分がもヤマモトのような、
仕事だけに限らず、苦しんでいて出口が自分でみつけられない人たちの ”光”になれたらいいな、と強く思いました。

福士君の大阪弁とビスラマ語も聞いていて違和感なく、スッとはいってきて、相当練習したんだろうな、と思いました。

工藤くんの死んだ目の演技も見事でした。

-0.5は、原作のままがいいかな、というシーンがいくつかあったので、その分のマイナスです。

是非映画館でみるのを強くおすすめします。

ミカエル