ラストレシピ 麒麟の舌の記憶のレビュー・感想・評価
全187件中、61~80件目を表示
国と世代を超えた壮大なストーリーに心地良い感動を得られた作品でした
これは思いのほか良い映画でした。
滝田洋二郎監督×二宮和也主演の映画だけに、思いのほかと言う表現は失礼な気もするのですが、期待値の高さとは裏腹にそこまで評価も興行収入も上がってなかったようでしたから、もしかして失敗作だったのかなと自分の中でややトーンダウンした状態での鑑賞だったので・・・でも見てみたら私の心には十分響く内容で、思いのほか良かったです。
料理映画としての面白さ、ミステリー仕立ての謎解き要素、温かみのある人間ドラマ、そして家族と愛の物語、様々な要素がどれも程好く見応えがあって、見終わってとても心地良い余韻に浸れる一本だったなと思いましたよ。
エンドロールまで見応えがあって、全く飽きることなく楽しむことが出来ました。
ただ、現代パートと過去パートのバランスは、正直やや微妙かなと思いましたけどね・・・。
印象に残るのは、相当な割合で過去パートでしたから。
でも終わってみるとこれはやはり佐々木充の物語、徐々に謎が明らかになり、最後は全て繋がると言うその持って行き方自体は、まあさすがだなと思わされましたね。
二宮ファンはちょっと不満だったかも?
ただ二宮の演技があってこその物語だったのは間違いない事実、根底の部分がしっかりしていたからこそ、過去パートが生きたところもありましたからね、壮大なストーリーでありながら、実は一人の青年の再生と成長の物語と言う、その巧みな構成に何だかんだで満足させられた作品ではありました。
とは言え、回りくどさもここまでくるとと言った感じで、出来過ぎな感は否めませんでしたけどね、でもあの充のキャラを考えると、ここまでのことをするしかなかったでしょう、できればもっと充のキャラを掘り下げて描いてくれたら、更に説得力は上がった気がしました、それと彼の料理の腕前をもう少し見たかったかなぁ。
まあでも料理全般は、過去パートを中心に十分食欲はそそられました、どちらかと言えば身近な料理の方がおいしそうに見えましたかね(←単に高級料理に縁が無いからとも言える)、とにかくビーフカツサンドが食べたい、勿論出来ることなら大日本帝国食菜全席も食べてみたいですが・・・大穴なら綾野剛の黄金チャーハンか(笑)
しかしまあ過去パートは何かと心揺さぶられましたね、山形直太朗の志、彼を導いた妻の愛、そして支えた仲間達、政治的な部分の話は胸が苦しくなりましたが、国を、世代を超えた壮大な物語には、思わず涙でした。
そしてさすがの演技は宮崎あおいか、芯の強さと愛の深さにグッと惹き込まれた、それに応えた西島秀俊と、鎌田&楊を演じた若手2人(西畑大吾&兼松若人)の熱演も何気に印象深い作品でした。
まあ突っ込みどころは確かにありましたが、私はそれ以上に心地良い感動を得られたので、とりあえず見て損は無かったです、いい映画でした。
本当に丁寧に創られた映画
戦争を、満州国の存在すら知らない人も多いであろう現代の若者に是非とも観て欲しい。料理の道に進む全ての人に観て欲しい。
満州国の、中国の、そしてロシアの、生まれ又は育ちの人には特に観て欲しい。
自分の人生投げ出したいと考えている人、何度でも観て欲しい。
自分という人間が、存在が、どれ程貴重であり、その命を此処まで繋ぐために一体どれだけの人々の知られざる情けや努力や涙が、そしてそれを遥かに上回る愛情が、費やされそしてその過程でどれだけの命が失われて来たのか、解り得ない答ですが、ちょっとで良いから考えるきっかけになると思う。
素晴らしい脚本にこの上無い嵌まり役のキャスト陣、才能溢れる寛大な監督、最高級の多民族料理の数々、込められた平和への願いとそれを得るための長い道のりを歩む決意と戦う覚悟…回を重ねて、見れば見るほどこの作品の深さが解った。
私は独りで、そして昨日はまた両親と観て来ました。満州生まれの父は、ホントに珍しく泣いていました。
私は二回観るのをオススメします。一度は独りで。もう一度は、大切な誰かと共に。
是非観てほしい作品!
先日2回目観てきました。
1回目でも泣きましたが、2回目は更に涙が止まりませんでした。
内容を理解した上での鑑賞なので、登場人物それぞれの、その場面〃の気持ちが強く、熱く伝わってくるものがありました。
どうしようもない状況での葛藤、それに強い気持ちで立ち向かう。そしてそこには人と人との絆が深く関わっている満州編。
その背景を現代編の構成がうまくつないでいく。
二宮くんの演技は、表情、沈黙、間を使ってうまく表現するので本当に心に沁みます。
観なきゃ損する、ぐらいの映画でした。
期待以上
「良い映画を観たなぁ」と思える満足度の高い作品。静かな映画だが退屈しない。
二宮さんの存在感,演技力で成立した印象。
丁寧につくられていて、さすが滝田監督!
キャストも素晴らしく、西畑くんと綾野さんに注目してもう一度観てみたい。
観た後に幸せを感じました
良作だと思います。スケールやテーマはそれほどの大作ではないです。人間ドラマを丁寧に描く監督ならではの暖かい視点が鑑賞後に幸せな気持ちにさせてくれます。
派手さはないですし、前半の説明調子が多少間延びした感じがしますが、それを補って余りあるラストに涙が止まりませんでした。母の料理が恋しくなりました。
期待して行っちゃったから...
レビューみてハードル上げて行ったら
そーでもなかったw
最後の畳み掛けがハンパない
料理一杯出てきて美味しそう
うるっとは来たけど
「良い映画」かと聞かれると「?」
隣のおにーさんシクシク泣いてたけど。
心に刺さるか否かは人によるのかなー。
家族と友を思い出す優しい時間
ラストシーン、過去と現代、重なり共鳴するふたりの料理人の表情にご注目ください。
家族と一緒に食べた懐かしい家庭の料理、大切な人にはじめて作った料理、そんなことを思い出しながら、家族や友人と語り合いたくなる優しい映画です。
思い出の味を求めて
今年の流行り?なのかはわかりませんが、過去と未来が交差するタイプの映画でした。個人的には宮崎あおいさんの演技にとても惹かれました。とても献身的に夫を支えて、誰とでも仲良くなれるところが素晴らしいなと思いました。
映画の帰りにセブンイレブンでコラボ商品のヒレカツを購入して食べましたが、とても美味しかったです。是非帰り道にでも買って食べてみてください。
力が入った作品でした
泣いた、泣いた。
これでもかと有名俳優を揃え、シナリオもしっかりしている。
でも、なんだか泣かされてるっていうか、敷かれたレールの上を走って泣いている感じがした。それ自体は幸せなことなのかもしれないが、なんか気になった。
あとちょっと音楽が教科書的と感じてた。
しかし西嶋秀俊は今回の役ははまっていたなあ。ぴったり。
無理な台詞が多すぎ。
ストーリーを展開させるためだけに並べられた台詞が終始気持ち悪くて、あれほどの出演者をもってしても登場人物が一人も生きていなくて、設定に力注ぎすぎちゃった風味が脚本に感じられちゃって、1ミリも話に入っていけなかったよ。秋元康企画。
全187件中、61~80件目を表示