セントラル・インテリジェンスのレビュー・感想・評価
全80件中、41~60件目を表示
THIS IS ドウェイン・ジョンソン
ドウェイン・ジョンソンの魅力があふれるアクション・コメディ。
日本語吹替で観たので、セリフのノリが分かりやすくて面白かったです。
一応、ストーリー内で謎めいた部分がありますがあっけなくネタばらししてしまうので、ちょっとアレッ?て感じ。
頭空っぽにして大笑いできる映画(笑)
久しぶりのアクション映画!
ドウェインジョンソンさんの肉体美に大満足でした(^^)
あの太もものような腕筋は、なかなか拝めない!!
刺青と相まって、トンガリ頭とのバランスが絶妙で、見ているだけで惚れ惚れしてしまう…(*^ω^*)
この映画は、男の理想が詰まっている!
小さい頃はいじめられっ子の小デブだった青年が、20年後にはむきむきのマッチョに大変身!
20年ぶりの同窓会に参加するために、懐かしのクラスメイトと再開するのですが…。
どうやらマッチョ男は、CIAに所属するマル秘人物。
そんなこととは知らない元クラスメイトのボブは、彼と行動を共にすることで、沢山の危険に巻き込まれていきます…。
ウィルスミスのような、おちゃらけた会計士男と、マッチョの心優しいCIA男。
相入れない2人が、まさかの凸凹コンビとなって、町中を駆け回ります(笑)
ツッコミあり、ボケあり、笑いあり、怒りあり、アクションありの、theアメリカ映画の完成!
深いことは何も考えず、気軽に楽しめる映画でした(笑)
智謀浅短🤷🏼♀️
思い出を乗り越える物語
一言で面白い
元いじめられっ子がCIAのめちゃゴリマッチョになるお話です。
ストーリー自体も、時々出る言葉のギャグなども
個人的には好きで普通に笑っちゃいました。
ウィルスミスの黒人版だ!とかそのまま面白かったです。
IWGPでもいかついイメージが強かった主人公が
すごくいい人のキャラの役になっててなんだか嬉しかったです。
毎日20年間6時間筋トレを欠かさなかった彼は素晴らしいですね。
ラストもずっと好きだった女の子と結ばれて、あのいじめられて裸にさせられた日以来誰にも裸を見せてこなかった彼が、裸でダンシングする日が来るなんて。
最初から最後まで退屈しないずっと楽しく見ていられる作品でした。
ラストのNGシーンがすごくいいです。
ドウェインジョンソンが好き
何にだってなれる
アメリカらしい映画
高校の同級生が
シンプルで面白い
さらっと見れるアクションコメディ
痛快バディ・アクション。
コメディとしてはそこまでは爆笑しないけど、小気味良く痛快。
ドウェインがそのムキムキさだけで笑いを誘えるアクターという地位を完全に確立していて本当に凄い。おまけに本作、身体ばっかり鍛えてファッションセンスが成長していないボブの子供っぽい服装が似合ってないのに筋肉でそれすらカッコ良く見える魔法付き。マッチョ好きには堪らない1本。
バディにケビン・ハートという配役も素晴らしいし、個人的には『ギフト』のジェイソン・べイトマンが好きなので小物な悪役っぷりがメチャクチャ良かった。
展開は超絶ありきたりで、アクションシーンは意外とガン・アクション中心になっており、ドウェインの身体頼りという感じではない。
あくまでコメディ寄りの映画で、プラスアルファとして失った青春を取り戻す元いじめられっこのちょっぴり泣ける友情映画。
全80件中、41~60件目を表示