アイ・ドリーム・オブ・ワイヤーズ
解説・あらすじ
モジュラーシンセサイザーを題材にしたドキュメンタリー。1960年代アメリカで生まれ、それまでの音楽の常識を覆したモジュラーシンセサイザー。MoogとBuchlaという解釈の異なる2つのシンセサイザーにはじまる歴史を紐解いていくと共に、数々のキーマンたちへの取材を通してモジュラーシンセサイザーと電子音楽の現在と未来を追う。「Nine Inch Nails」のトレント・レズナー、「Depeche Mode」のビンス・クラークといった豪華アーティストがモジュラーシンセサイザーへの愛を語るほか、Doepfer、Modcan、Make Noiseらメイカーたちへのインタビューも収録。監督は、Solvent名義で活動するミュージシャンのジェイソン・アムと、天文物理学者としての顔も持つ映像作家ロバート・ファンテナット。
2014年製作/96分/アメリカ
原題または英題:I Dream of Wires
スタッフ・キャスト
- 監督
- ジェイソン・アム
- ロバート・ファンテナット
-

トレント・レズナー
-

ゲイリー・ニューマン
-

モートン・サボトニック
-

ビンス・クラーク
全てのスタッフ・キャストを見る

行き止まりの世界に生まれて
FLEE フリー
ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方
ナワリヌイ
シチズンフォー スノーデンの暴露
わたしは金正男を殺してない
ヒッチコック/トリュフォー
ドキュメンタリー オブ ベイビーわるきゅーれ
妖怪の孫
名付けようのない踊り























