エクストラクションのレビュー・感想・評価
全19件を表示
私にはサイコーの父息子♡
いまどき連続ドラマでももう少し刺激的
私的には、「16ブロック」以降は死に体のブルース・ウィリスですが、今回もステレオタイプの演技で、いつもの彼をトレースしているのみ。よくもこれだけパターンの似たような役柄を引き受けるものだとあきれてしまいます。
見どころは主役のケラン・ラッツです。「トワイライト」シリーズで注目されたようですが、あいにくほかのヒットに恵まれず、今作もいいアクションを見せていますが興行的に弱いと判断されたのかブルースとの共演になったようです。
ストーリーはどこかで見たことのある設定の焼き直しで、目新しさはゼロ。まるで「ダイハード・ラストデイ」の規模を縮小したような展開でした。いまどきテレビシリーズでももう少しひねったクリフハンガーを用意してあるので、かなりの肩透かし感でした。
スタートが良かっただけに残念ですが、特に見るところのない作品でした。
2020.9.3
CIAのすったもんだ
CIAがこんなにドジを踏んでばかりの組織だったら、国家も世界平和も任せられない…(°_°)。
途中まであまりにお粗末。
しかし最後のどんでん返しにはびっくり。
さすがパパ。
所でちゃんと解除したのか?
大事なシーンを省きすぎ!
その時間帯、中国に居た皆さんはお疲れ様でした。
あんまりね
え〜...
ブルース・ウィルスが出るってだけでcheckしてた私が悪かった...
これは全体的に監督が...という気がしてならない。
台詞回しも、展開も...場面回しも全然締まってない。
カーアクションも何あれ...下手すぎる。
最後の結末も意味がわからない(´口`)↓︎↓︎
髭はいつ出てきた...
ブルース・ウィルスが死ぬ大事なシーン手抜き...?
許せん...(=_=)
普通に面白かった
小ぢんまり
銃のミスは・・・
あえて内容は書きませんが、銃社会での映画ですから銃の扱いはちゃんとして欲しかったです、ハリーがロシアンマフィアを撃つシーンで父から受け取るときはグロックでしたが撃つシーンだけ別の(デザートイーグルに似てるけど違う)銃で、撃ち終わったシーンではちゃんとグロックでした。ハリーは元々グロックを使ってましたし、グロックでの発砲シーンも有ったので発砲出来ないプロップガンじゃ無いと思いますので敢えて銃を変える必要も無いと思いました・・・
アクション映画としてはまあまあだと思います。
全19件を表示