鋼の錬金術師のレビュー・感想・評価
全288件中、1~20件目を表示
作者はそんなに嫌がってないらしいから、それが救い
映画館。
所詮実写化かなー。
ヒューズ中佐が一番しっくりきたかな。
ホムンクルスもよかった。
松雪泰子ってあんな顔だっけ?
アニメと漫画を見たくなった。
続編出ても見ないかなー。
18.1.7 映画館
評価ほど悪くはなかった。アニメ映画ではさっぱりその面白さが分からな...
評価ほど悪くはなかった。アニメ映画ではさっぱりその面白さが分からなかったが、本作でその人気の一端を窺い知ることができた。バッサーの演技も巷の評判ほど悪くはない(笑) 豪華な役者陣に驚いた。 原作を愛する皆さんの評価は絶望的、ってことは、原作は超面白いんでしょうね。 MBS
もう無理に大作に手を出すのはやめて…
主人公側に魅力が無さすぎてホムンクルスたちがより素敵に見える 松雪姐さんはもう原作超えの存在感 どの作品もだけど本田翼に演技仕事さすなよ 下手すぎて興が削がれる アクションもあってあんだけCGも使ってるのに こんな見所のない映画どうやったら逆に作れんの? 下手な俳優使うんだったら絵が保つようにして 話退屈にさせないでよ早送りしたい箇所が多すぎる あとなんかダサいな〜と考えてたんやけど劇中音楽がイマイチ 松雪姐さんが出ないなら次回作は見る意味ないわあ ヴィランズみたいにホムンクルス側からのスピンオフ熱望
2022 168本目
久しぶりに観ました。初見時よりはまだましだなと。アニメ作品はどうしたって実写化は難しい。 しかもハガレン。まあまあでした。頑張ったほうだなと。 だけど、これ山田がメインなのにディーンが主役と思ってしまった。 豪華キャストも多いし、本田翼はかわいかった。 次作に期待します
キャストは頑張ってはいる
のかなぁ、と思う。オール日本人キャストでって考えると
だいぶ頑張ったかなと。(ホークアイはダメだけど)
グリード達、ヒューズ、とか。
で、だ。なんで、原作とすこし変えるとか(タッカーあたり)大幅に変えるとか(グリード終わりあたり)するのかな。
まだ原作が終わってないとかならともかく、とりあえず原作ありを実写化するなら、ストーリーは原作のままなぜやらないのか。
ハガレンの上面だけなぞっただけのような。深みがない。
なんで話変えるのかな。
イマイチだが否定も出来ないビミョーな内容
二度のアニメ化をされた荒川弘(女性)の傑作漫画原作映画。
山田涼介を主人公《鋼の錬金術師》エドワード・エルリックに、ヒロインでエルリック兄弟の幼馴染みでオートメイル技術者のウィンリィ・ロックベルを今井翼、エドの上官で《焔の錬金術師》ロイ・マスタング大佐をディーン・フジオカが演じ、鎧の弟アルフォンス・エルリックはVFX。マスタングの戦友でエドたちの兄貴分で惜しまれて死ぬマース・ヒューズを佐藤隆太が演じた。
敵方はホムンクルスの現場指揮官《色欲のラスト》を松雪泰子、《暴食のグラトニー》を内山信二、《嫉妬のエンヴィー》を本多奏太が演じた。
それぞれ異論はあるかも知れないもののなかなか妥当なキャスト(特にホムンクルス組)であるのだが・・・。
アレっ、黒展開の物語をコメディリリーフする《豪腕の錬金術師》アレックス・ルイ・アームストロング少佐が居ねぇ。
後の二部作では山本耕司らしいけど、イメージや体格的に似合わんし、《強欲のグリード》またはリン・ヤオ(渡邊 圭祐)・・・つーか「両方」の方が如何にも胡散臭く、「シン・ウルトラマン」でメフィラス演じた山本耕司で良くない?
エド、アルの鬼師匠で病弱の暴力主婦イズミ・カーティスも居ねぇ。(やはり後の二部作では遼河はるひらしいが)
キング・ブラッドレイも居ない。(後の二部作では舘ひろしだってさ、滅茶苦茶楽しみ)
つまり、出ていない人は全く出ていないので物凄く物足りない。
スカー編と完結編では復讐のイシュヴァール人で傷の武僧《スカー》を新田真剣佑。(スカーまで出て来ないせいで大泉洋サンのショウ・タッカーが物凄く可哀想なことに)
賢者ヴァン・ホーエンハイムことエルリック兄弟の実父とラスボス《お父様》が内野聖陽の二役(容姿そっくり属性真逆と考えると妥当ですよね)。
アームストロング少佐の鬼姉ちゃんオリヴィエ・ミラ・アームストロング少将を栗山千明(ですよね、キルビってください)。
原作ではひたすらお寒い人(原作序盤の列車誘拐未遂事件で耳を負傷し、マスタング派のクーデターではほぼ茅の外)だったハクロ将軍をコヒさんが演じて不死身兵士を出す係だったけど、なんかイマイチだった。
そして明らかに続編のキャストの方が豪華だし、眼帯付けて二刀流で戦車斬りして暴れ回り、渡邊 圭祐や新田真剣佑と激闘する舘ひろしには今からゾクゾクするし、その息子を詐称する《傲慢のプライド》も寺田心クンなので邪悪児童ぶりも楽しみ。
原作に忠実であるならば、「女は精神的にも打たれ強さも滅茶苦茶強い」が下敷きにあるべきで、最後にエドを尻に敷く鬼嫁に落ち着くバッシーのウィンリィと、人体取り戻したアルとくっつく凶悪パンダ使いチャイナ娘のランファン、最愛の人というより、師(父)の呪いに近いパートナー役で、物語の佳境では文字通りマスタングの目となる蓮佛美沙子のホークアイ中尉たちが可愛ええ(冷静に考えると十分鬼どもだが)と思うほど、アームストロング少将とイズミ師匠は鬼の中の鬼でないと。
VFXの《怠惰(神速)のスロウス》相手に果敢に立ち向かう鬼姫二人とシンクロした筋肉ダルマ二匹の共同戦線は原作屈指の見せ場の一つ。
原作ではドロップアウトが早すぎた松雪泰子の《色欲のラスト》もどっかで出てきて(奏太エンヴィーが化けた姿でも)も文句言わない。
そんなわけで、後の二作を観る前に一応抑えておくべきだけど、過度に期待してはいけない。
シナリオ配役云々でなく、居るべき人が作中にいないとこうも物足りないかということです。
少し残念感はあるものの・・頑張っている!
2作目の【復讐者スカー】公開に合わせて地上波放送されていたので 録画しました。アニメは大好きでしたので、これを映画にするってマジかぃなw ・・って思ってました。 ■コスプレ感はある 日本人丸出しの顔でエドとかアルとかウェンリィ、マスタング大佐とか 外国人名で呼びあっているのは、やっぱり違和感しかないし、 コスプレ感も満載でありますw 特にエンヴィとグラトニーは笑っちゃいましたw ■配役はバッチリ! 山田涼介くんは背の低さ、体つき、エドの特徴捉えてて良かった。 ウィンリィも性格は翼ちゃんそのものって感じだし、 ヒューズ中佐も、そのものって感じの持ち味出てて良かった! ラストの松雪康子さんも、最高でした♡ ほんと配役は素晴らしいと思いました。 ■アルフォンスの鎧の完成度にビックリ! これはCGらしいですが、もうね・・忠実に再現されてて圧巻でした! これだけでも見る価値あったと思った。 ■キメラのシーンは泣いちゃう アニメでも泣いたけど、映画もやっぱり泣いた。 ■弟思いの兄にまた泣ける アルの本当は自分は存在しないんじゃないか?って疑問に思っちゃうとこからの 兄弟喧嘩と絆のシーンはやっぱり泣けちゃいます。 ■展開早くて原作知らない人はついていけてるのだろうか? かなり展開早かったと思います。説明不足も多々あったように思う。 ■ちょっと疑問? アニメでは子供の頃にお母さんを錬成しようとしてアルが身体全部持ってかれて、 エドもその時に、とっさにアルの魂を鎧に定着させたと思うのですが この映画ではすでに青年になってから錬成してたのが謎でした。 夢ヲチみたいな演出だったけど、あれで良かったのかな?(不安) 公開当時、評価が低くて、見なかったけど、今回初めて見て、 結構頑張ってるなぁ~って感心しました。 日本のCG技術も上がってて喜ばしいです。 とにかくアルの実写化が素晴らしいことに感動したw 復讐のスカーも観たくなりました♡ 新田真剣佑がなぁ~~・・・(-_-;) ガーシーの影響で好きじゃないんだけどなぁ。 でも予告見る限りスカーそのものって感じでほんと再現度は高いよね。
集合体恐怖症は無理かも笑
私は集合体恐怖症ではないけれど、
錬成する時のブツブツが気持ち悪かった…
2作目【完結編 復讐者スカー】では
ブツブツは気にならなかったのにな。
・
・
・
(続編のネタバレも有)
2作目を見て、出てこないキャラが気になり鑑賞。
Amazon primeで100円レンタル。
・
・
・
話めちゃくちゃだな…
エドはなんであんな厚顔無恥なキャラに…
ただただ失礼な奴で好感持てない。
エド以外も、全体的にキャラ崩壊してるし…
腐臭がするな…
髪もなんであんなにネットリしてるんだ。
カツラである必要がなさそうな子までカツラ笑
もっと自然なヅラなかったのか?
真理の扉のシーンは、
子役にはやらせたくなかったのかな。
最初のシーン全体的に表情のない子だったな…
オーディションでちゃんと探せば良かったのに…
もう…
気になるところが沢山ありすぎて、
全然頭に入ってこないー(;_;)
ストーリーがグッチャグチャだと思ったのは、
私が原作を知っているからなのかな…?
詰め込みすぎて、時系列がめちゃくちゃで、
全体的に薄ーーーくなっている。
そして、ダラダラ感が否めない。
つまらない…
本当に退屈…
・アル台詞少なすぎ…
・大佐、ガッツリ出過ぎていて、
居なくて良いところにもいて、邪魔だった。
堅物でつまらない男。
しかも、賢者の石を探すのに反対している!?
そしたら、エドは国家錬金術師になっていないぞ。
でも旅を続けるのは良いのか…支離滅裂だな。
・コーネロのエピソード雑。
・催眠療法って…
アルは夢見ないやろ!
つーか何やってん!?笑
・ウィンリーも出過ぎ、出しゃばり過ぎ。
自分の仕事(患者)どーした?
・マルコー死んでたんか…
完結編に出ないのかよ。
・タッカーうぜぇ…
・ハクロ…?
軍隊も出てくるし…
キャストフル活用だったな。
ここにもあそこにも出しちゃおう!みたいな。
あんなに面白い原作を、
なんでこんな風にしちゃうの?
製作陣は絶対に原作見てないだろ。
唯一良かったのは、ホムンクルス。
ラストは一番安心して見れた。
1作目が変なストーリー構成だから、
2作目もなんか違和感あったのか…
ヒューズも死んでたし。
3作目(完結編)の最後、
どうなるのか心配になってきた…
批判されるのも分かる
ジャニーズだから、漫画の実写化だからと批判されそうな作品だった もっとキャラクターになりきって欲しかった 原作を知っている者には納得出来ないし、知らない人にはストーリーに入り込みにくい 兄弟の冒険が見たいのに別行動になるし、感情移入しないまま仲違い アルの存在が自然に馴染んでいたことは評価出来る
【”急逝した母に会いたくて・・”名作実写の今作はスルーしていたが、5年後まさかの前後編公開と言う事で鑑賞。結論:オリジナルに忠実で面白い。原作を愛する人にとっては評価は分かれるかな・・。】
ー 鋼の錬金術師は、幼き息子が愛読していた。で、面白いの?、と聞いたら”うん”と言われて読んで嵌った。嵌りまくった。長編であるが、通しで、少なくとも3回は読んでいる。 独特の、錬金術師、等価交換というダーク・ファンタジーとも言える世界観に嵌ったのである。 だが、今作の原作の根底に流れているのは、人間愛である。 荒川弘さんの作品は全て愛読しているが(現在は、アルスラーン戦記。)どの作品も、ハイレベルの面白さである。 で、今作が劇場公開時には、”実写化でしょ。スルーだな・・。”と勝手に思い未鑑賞であった。 だが、フライヤー(2種)は、捨てずに取っておいた・・。ー ◆感想 ・原作にほぼ忠実に実写化したのだな、と思った。VFXを多用した画にも見応えある。 ・キャスティングとしては、ラストを演じた松雪泰子さんの妖しい美しさがダントツである。(個人的な意見です・・。) ・焔の錬金術師でもあるロイ・マスタング大佐を演じたディーン・フジオカさんや、ヒューズ中佐を演じた佐藤隆太さんは、原作のキャストの雰囲気を良く出していたと思う。 - ロイ・マスタング大佐が発火布の手袋で、エンヴィー、ラストを紅蓮の炎で、焼き殺すシーンは見応えがあった。- <いやいや、映画は先入観で未鑑賞を決めてはいけないね、と思った作品。 何より、今週末から公開される「鋼の錬金術師 完結編」への期待が大いに高まった作品でもある。 矢張り、映画は自分の眼で大スクリーンで観なくてはね・・。 ついでに言えば、今作では描かれなかった、ホムンクルスのプライド、グリード、スロウス、ラースは出てくるのかなあ・・。 楽しみである。>
むごい
駄作で目も当てらなかった…トラウマレベルだし原作に失礼すぎる出来…。あれを世に出せるとかすごすぎる。 やはり外国人を日本人がするという時点で企画からダメだと思った。ストーリーもキャストの見た目も演技、アクション、CGもクオリティ低すぎ。
初見の人は理解できるのか
漫画アニメからのファンです。
一つの映画として、物語の構成はよかったと思いますが、微妙に原作そのまま持ってきてるシーンや、ヒューズが第五研究所の場所を特定するシーンなど、原作を知らないと国がどれぐらいやばくて何を企んでいたのかはよくわからないかな、と思いました。
正直、原作の世界観が崩壊してると感じました。
まず、エドはアルが人間であることを否定したくないから、どんな姿の敵に対しても「人間」として扱ってるのに、映画中ではラストを「バケモノだ」と言ってるところに少し違和感。
また、アルが自分の存在は嘘ではないのかと言ったときに、エドが素手の左手でアルを殴るシーン。アルか「痛いよ...」と言ったとき、エドが「お前は痛みを感じないんだろ!!」って言うシーンも違和感。
あと冷静さの足りないホークアイ中尉。
ただのクールなあまり頼りにならない上司マスタング大佐。
エドを友達と言うヒューズ。
みんなそんなキャラだったっけ?
グラトニーが、全員食べていいと言われてお腹の心理の扉を開いたとき、吸い込むのではなくただ走って追いかけてる姿。
普通の姿でも人を食べるのに、吸い込まないなら心理の扉開いた意味ない…
あと、錬金術の等価交換が徹底されてないように感じました。
最初の方のシーンでエドの右手が機械鎧とわかるシーンで、その後自身の錬金術で敗れてなくなってた袖を再生させていて、こんなのアリなんかい、と思いました。
キャラクターのデザイン?について、
原作よりもキャストが大人になってしまうのはしょうがないが、ウィンリィのコスプレ感と頑張って少女感をだしているのがなかなか受け入れられなかった…。
そして、最後エドが真理の扉開いたのはなんだったのか。
タッカーの、君のような勘のいいガキは嫌いだよ、は上手かったです。
原作が大好きだからこそ、映画も好きになりたかったですが、あまり楽しめませんでした。
敵が間抜けすぎかな
兄弟で殴り合うのは、小さい子供ケンカの延長で良かった。
賢者の石をホムンクルスに流し込んでいくところはゾクゾクしました。
気になった点です。
・敵が間抜けすぎる
自分で弱点である体の賢者の石を見せておいて、それを奪われるのは間抜け過ぎます。また、主人公が活躍するシーンが少ないので、主人公がその弱点に気づいて倒す流れが良いと思う。
・何故、弟のために賢者の石を使わないのか?
人から作られた物かもしれないが、使わないからといって生き返る訳でもなさそうなので躊躇する理由が分からない。
また、賢者の石が大量にあると、価値が低くなってしまっている。多くの人の命を犠牲にしても少しの賢者の石しか作れない設定の方が良かったと思う。
以上
全288件中、1~20件目を表示