チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話のレビュー・感想・評価
全274件中、61~80件目を表示
あーつまらなかったーずっとつまらなかった
広瀬すずが可愛かった以上
2018年6月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD
前半のゆるい展開、後半のスポ根での盛り上げと、とても見応えのある映画でした。もっと評価が高くても良いのではと思う。タイトルの付け方に難有りか?実話をベースにしていてダンスも実際のJETS関係者が指導したということで見事に仕上がっている。
2018年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
2018年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
キラキラしていた。広瀬すずちゃんは本当に魅力的な女優さんだなあ。
部活の青春時代を思い出す
出来ないことはないということが分かる
泣ける
2018年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
見に行って、非常に良かった作品の一つです。スカッとした爽快感が半端なかったです。
評価について★1.0を付けている方がいますが、さすがに嫌がらせとしか思えない非常に不愉快ですね。
2018年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
福井県在住者としては、とても楽しい映画でハリウッドテイストに近い感じ。
主演の広瀬すずは旬のピークともいうべきオーラの強さで、出ているだけで絵になる。
福井商業が全米で優勝した時は「どうして?」と思ったものだが、やはり指導者かなぁ。
福井弁もほぼ完ぺき。
ロケは新潟みたいだが、福井県が限界集落ならぬ限界県にならないか心配。
良かった。コミカル演出とかエフェクトいれたりとかサブタイトルとかで変な先入観をもってしまう。みんな魅力的だしストーリーも良いのでシンプルに撮ればもっと良かったのにと思う。
ジゴク先生もネタばらし的に最後まとめてもってきたけど、時系列がどうとかいう映画でもないし、驚きもない。普通にみせてもらった方がちゃんと泣ける作品だと思いました。
広瀬すずと、中条あやみが駅前でブレイクダンスを踊り始めるカットだけが素晴らしい。それに続く可愛くない子が、水商売の母親とアパート暮らしという演出に虫酸が走る。天海祐希の古いベンツはなんだったのか。福井の高校教師と、CAの残酷なエピローグは必要だったのか?
2018年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
素晴らしい❗😊最後に一致団結して全米制覇を勝ち取る部分が良かった!😄💯
2018年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
暇潰しで映画を観に行くことになり、何の事前情報なしに観たら、広瀬すずの演技力の素晴らしさと中条あやみのダンス、実は凄いダンスをするはずの天海祐希が…と最初から最後まで楽しんで、熱くなって、青春時代に戻って涙した自分がいました。
自分の中では2017年ナンバーワンの映画です。
受験勉強とか部活とか、今一やる気が出ない時に観ると
もうちょっと頑張ろうって気になれる映画だと思う。
2017年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
登場人物それぞれのストーリーが丁寧に描かれていた。目標を達成するためには、目の前に大きな壁があっても諦めずに努力し続けること。それはとても難しいけれど、大切なこと。汗と涙を流し夢に向かって突き進んでいくチアダン部の皆の姿に、勇気がもらえる作品。
厳しい部活あるあるもあって、凄く懐かしい気持ちにもなった。
2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ひかりが怪我して練習できなくてみんなの練習を観ているところが本当にせつなかった。
先生が裏で努力しているのが描かれていたから分かったけど、、、自分が部員の立場だったら心が折れていると思う。
みんな強い人だなと思った。
すごいダンスだった!!!!!!!!!
最後の全米制覇するところは不覚にも涙が出てしまいましたが、全体的に見てイマイチなところが多かったです。青春モノですが、それぞれのキャラたちのやりとりは、母親が母親の仕事をしていない家庭の子以外はあまり心動かされなかったです。華のあるチアダンスを題材にしているだけに他が惜しいと思います。
2017年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
青春映画の良作。先日公開された『先生!』みたいな純愛映画ももっと観てみたいが、広瀬すずに合うのはこうしたスポ根系、あるいは彼女の元気の良さがスクリーンから爆発して出てきそうな、そんな映画だと思う。女優として成長していっては欲しいが、スクリーンの向こうにいる我々をもっと元気にしてくれる映画をもっと観たい!