君と100回目の恋のレビュー・感想・評価
全118件中、1~20件目を表示
miwaと坂口のファン以外には冗長かも
「恋はデジャヴ」「オールユーニードイズキル」を思わせるループもの。同じ時間を繰り返すうちに男女の関係が変わっていくのは前者、主人公が死ぬと過去の始点に戻るのは後者と共通する。
音と同時に時も刻むレコードを、過去に戻る装置に選んだのは良い着想。ループものと音楽青春映画を折衷したような本作で、両要素をつなぐアイテムにもなっている。
miwaは「マエストロ!」では悪くなかったが主役を張るには演技力不足か。表情から感情が伝わらない場面が多かった。
坂口健太郎の役は、イケメンで音楽の才能にも恵まれ、すべてにそつがないという完璧キャラだが、実は…という落としどころがあるのが救い。ただし、相対性理論を猛勉強したりとか、思わせぶりな設定をその後の展開に生かし切れてない印象も。
テーマは普遍的。90分に収まっていたらまだよかった。miwaと坂口のファンなら楽しめるが、それ以外の人には冗長かも。
【”君を守る。何度時を巻き戻しても。”好きな女性を救うためにタイムリープを繰り返す若き男の姿を描こうとした作品。】
■誕生日に交通事故に遭った大学生・葵海(miwa)は、気が付くと1週間前の教室にいた。
動揺する彼女に、幼馴染みの陸(坂口健太郎)は葵海の運命を変えるために何度も時間を戻していたことを告げる。
互いの想いを知った2人は、恋人として日々をやり直すために1年前に戻る。
◆感想
・邦画の青春映画を牽引する月川翔監督の、オリジナル脚本に依る作品である。
・邦画では珍しい青春&タイムリープモノであるが、当時のフライヤーを見て鑑賞を見送った理由が何となく分かる作品である。
<作品の瑕疵については言及したくはないので、多くは述べない。
が、今作は当時のフライヤーにある”彼女の運命を変えるため100回人生を捧げようとした彼と、彼の一回目の未来を守るために自分の運命を決めた彼女”と言う言葉通りに物語は進むんのであるが、響かなかったのである。
何でかなあ・・。観れば分かると思うよ。>
運命と闘う姿が見たいの!形跡じゃないの!泣
タイムリープの話は大好き!だけど「時をかける少女(アニメ版)」と似てるかつ、そっちが良過ぎるので、どうしても今ひとつ感がある。
最愛の恋人の死が絡んでるのに、全体的にライトなタッチで残念。感情が揺さぶられないので、気楽に観たい人にはおすすめ。だけどその分、肝心のタイムリープを全く魅せきれていない!!
もっと観客と一緒に、どうしたら最悪の未来を回避出来るかハラハラしたかった!!
miwaは歌手としては魅力的だけど、演技力は少し残念。それにより、葵海(miwa)が女性に好かれない女性になってる。なんか、鼻につく感じ。
タイムリープを使うことの代償とか幻想性とか、そもそもなぜ出来るのかとか欲しかったな。
坂口くん推しで見る。ツンデレというか、クールで完璧な彼と、彼女のチ...
なんか。
普通のラブストーリー
タイトルなし(ネタバレ)
全く期待してなかったぶんそこまで悪くなかった。
けどなんだろう、miwaと坂口健太郎がなんか似合わないというか役柄的にもミスマッチというか。
決して嫌いなわけではないけど他の人の方が良かったなぁと思う。
内容としては陸サイドの過去に戻ってなんやかんやいろいろ試してみるシーンはほぼ描かれていないから物足りないような気もするけど、あんまりその辺見せてしまうと突っ込み所もいろいろ出てきそうだからこれはこれで有りかな。
終わり方もいいと思う。
いくらでも人生軌道修正できる最強チートアイテムを落として割っちゃったけどいいの!?ダメでしょ…。
いろいろ惜しい
人生は一度きりだからこそ美しい。
タイムトラベルものはいろいろなストーリーが組み立てられるので面白い映画が多いですが、気をつけないと矛盾や疑問が生じやすいですね。
この映画はちょっとその矛盾や疑問が多かったです。最大の疑問は、なぜタイムトラベルで何度でもやり直せるのに陸は葵海にもっと早く告白しなかったのかという所。
でも人生は一度きりだからこそ、やり直せないからこそ儚くて美しい。
純愛ストーリーとmiwaさんの歌声とライブでの誕生日の花火は素敵でした。
miwaさんがかわいいね
miwaさんのための映画。
歌声が素晴らしい。
だいたい予備知識なく見るのですが、これもそう。
ファンタジー要素があるのは知らなかったです。ファンタジー好きなのでよかったです。
最後はハッピーエンドとは言えないかもしれないけれど、気分は悪くないですね。
すこし悲しくなりますが。
100回目の恋が切ない
タイムスリップする作品は他にも色々あるけどその中でも特に切なかった。だいたいハッピーエンドだけど結末は悲しくて感動だった。
miwaちゃんが演技をしていたけど坂口健太郎くんとの身長差が観ててすごい良かったし相性も良かったんじゃないかなて思った。でも本職じゃないからやっぱり演技力は違和感があって引っかかるとこが多々あった。それでもこの作品のヒロインはmiwaちゃんにしかできない役柄だったんだと思う。
歌が途中入ってくるのも凄い良かった。
この作品でmiwaちゃんの歌を沢山聴けて贅沢なぐらいだった。
坂口健太郎くんはほんと色んな役柄ができて表情、喋り方から色々凄いなって改めて感じた。
りくがなんどもあおいの死亡を見ていたってとこがとにかく切なかった。
100回目の誕生日とLIVEはこの作品で1番印象に残ったシーンだった。
「100回目てそういう事か。」て分かったし、
「100回目は最高の誕生日だね」ってあおいが言ったその時目から流れ出した涙が切なく凄く寂しく綺麗な涙でmiwaちゃんでよかったなて思ったしこれで死んじゃうのを分かっての発言なようで感動切なくなった。。
※あおいが事故にあって死んでしまうのを分かっているのになんで助けれなかったのかが謎。
(わかる方教えてください)
最後あおいが死んでしまうのわかった上でとっていたレコードの100回目の誕生日プレゼントのシーンの坂口健太郎くんの演技は印象的で見れる人はここでも涙すると思う。
この作品はとにかく切なくて涙を何度も流してしまうと思う。
君を守る。何度、時を巻き戻しても―。
なるほどねって感じ
全118件中、1~20件目を表示