夢を見た : 関連ニュース
松山ホステス殺人事件、整形し逃亡を続けた福田和子の手記を映画化 石田えりが監督、主演
松山ホステス殺人事件の犯人の手記を基にし、石田えりの監督・脚本・編集・主演で映画化した「私の見た世界」が7月26日から公開される。 1982年(昭和57年)8月19日に発生し、15年の時効まであと数日という1997年(平成9年)7月2... 続きを読む
2025年2月25日今回のニコラス・ケイジは過去イチ凶悪 大塚明夫が予告ナレーション&コメント「悪夢を見たいか?」
ニコラス・ケイジ主演のアクション・スリラー「シンパシー・フォー・ザ・デビル」から、声優の大塚明夫がナレーションを務める本予告が公開された。謎の男による動機も目的地もわからない、一夜のカージャック事件を描く。 予告編では、突如現れたケイ... 続きを読む
2025年1月17日【インタビュー】巨匠マイケル・マン、構想30年の執念と情熱 深く魅了された「フェラーリ」創業者の類まれなる人物像とは?
「ヒート」「インサイダー」などで知られる巨匠マイケル・マンが、構想30年をかけた作品がある。その名は、F1の"帝王"と呼ばれたフェラーリ社の創業者を描く映画「フェラーリ」(7月5日公開)。このほどインタビューに応じたマン監督が、本作に... 続きを読む
2024年7月4日この男、見たら死ぬ―― 海外発の都市伝説を日本で初映画化「THIS MAN」初夏に公開決定
海外発の都市伝説を日本で初めて映画化する「THIS MAN」が、2024年初夏に東京・新宿ピカデリーほかで公開されることがわかった。NHK 連続テレビ小説「べっぴんさん」の出口亜梨沙と、「仮面ライダーW」の木ノ本嶺浩が主演を務め、ティ... 続きを読む
2024年1月31日第36回TIFFオープニングセレモニー、ヴェンダース監督「オープニング上映の夢を見た」
第36回東京国際映画祭のオープニングセレモニーが10月23日、有楽町の東京宝塚劇場で行われた。 川井郁子と弦楽五重奏による演奏で開幕。「ジョーズ」のテーマに始まり、坂本龍一さんと松本零士さんをしのび「ラスト・エンペラー」、「宇宙戦艦ヤ... 続きを読む
2023年10月23日「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」アニメと実写が交差する予告完成 田中麗奈、三浦誠己、成海璃子、SUMIREが参戦
ディズニープラスの日本発オリジナル冒険ファンタジー「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」のティザー予告編(https://youtu.be/WBav2F7DurM)が公開された。実写で描く「私たちが住む現実世界」と、アニメが紡ぐ「ドラゴンが... 続きを読む
2023年10月23日吉岡里帆&松本まりか、“初”映画監督・千原徹也に最敬礼!「魔法みたいな現場でした」
映画「アイスクリームフィーバー」の記者会見&完成披露舞台挨拶が6月20日、渋谷PARCOにて開催され、主演を務めた吉岡里帆をはじめ、モトーラ世理奈、詩羽(水曜日のカンパネラ)、松本まりか、千原徹也監督が出席。吉岡は千原監督の斬新な撮影... 続きを読む
2023年6月20日村井國夫がインディ・ジョーンズ役日本版声優「これが最後のインディか」 坂本真綾、大塚明夫らも参加
ハリソン・フォードが主演を務める人気シリーズの最新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」の日本語版吹き替え声優が発表され、村井國夫、坂本真綾、大塚明夫、宝亀克寿、木村皐誠が参加していることがわかった。 「インディ・ジョーンズ」は、... 続きを読む
2023年5月31日【4月4日はロバート・ダウニー・Jr.の誕生日】「アイアンマン」公開15周年! 9作品で、セレブヒーローの偉大な足跡をプレイバック
4月4日はロバート・ダウニー・Jr.の58歳の誕生日。第95回アカデミー賞では、人気スターたちの復活劇が話題を集めましたが、ダウニー・Jr.もまた、薬物問題などで一度はキャリアの低迷を経験したのち、いまでは"最も価値がある映画スター"... 続きを読む
2023年4月4日「進撃の巨人 完結編」後編は今秋放送、告知PV公開 ハンジの勇姿収めたスペシャル映像も披露
「進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編」が、2023年秋に放送されることがわかった。 3月4日の「進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編」の放送後に、後編の放送時期とあわせて告知PVが公開。同... 続きを読む
2023年3月10日MCUヴィランたちの恐るべきパワーを振り返る 史上最凶のカーン襲来に備えよ!
アイアンマンやキャプテン・アメリカ、ハルクやソーら、さまざまな特殊能力を持った、個性溢れるヒーローの活躍が見どころの「マーベル・シネマティック・ユニバース」(MCU)。しかし、彼らが愛され、応援されるのは、立ち向かうヴィラン(敵)たち... 続きを読む
2023年2月16日「君の名は。」金曜ロードショーで10月28日放送 新海誠監督最新作「すずめの戸締まり」公開記念
新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」の公開(11月11日)を記念し、「君の名は。」が日本テレビ系「金曜ロードショー」で、10月28日に本編ノーカットで放送されることが決定した。 2016年に公開された本作は、夢の中で"入れ替わる"少... 続きを読む
2022年10月7日「アダムス・ファミリー」キャストの現在 ウェンズデー役は42歳・2児の母に
お化け一家を描くホームコメディ「アダムス・ファミリー(1991)」が、本日9月30日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されます。 この記事では「アダムス・ファミリー(1991)」のあらすじや主要キャストの現在の活動を... 続きを読む
2022年9月30日「忍たま乱太郎」10月に原作者原案、11月にベストコンビ5組の新作エピソードを放送
アニメ「忍たま乱太郎」第30シリーズの放送が、9月26日から後半に突入する。後半では同作の放送開始30年を記念し、10月に原作者・尼子騒兵衛氏原案による5エピソード、11月に視聴者投票企画で選ばれたキャラクターの組み合わせによる5エピ... 続きを読む
2022年9月4日【二村ヒトシコラム 映画と恋とセックスと】 レア・セドゥーに翻弄される夫の苦悩の正体は…
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。第2回は、「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」。「心と体と」で2017年・第67回ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したハンガリーのイルディコー・エニェディが監... 続きを読む
2022年8月19日【本当に怖い映画30選】トラウマ&衝撃作を“ジャンル不問”で編集部が厳選
「怖い映画」という言葉から、どのような作品を思い浮かべますか? ホラーやスリラーといった"王道"に恐怖を感じる人もいれば、ラブストーリーや人間ドラマに垣間見えた要素を「怖い」と思ってしまう人もいるはず。「怖い映画」を定義づけるのは、な... 続きを読む
2022年8月6日新作撮影中に急逝した監督が遺したインタビュー 社会から隔絶された高地に暮らす老夫婦描くペルー映画「アンデス、ふたりぼっち」
南米アンデス山脈を舞台に、社会から隔絶された高地にふたりきりで暮らす老夫婦の姿を描いたペルー映画「アンデス、ふたりぼっち」が、7月30日から公開される。本作は、ペルー映画史上初の全編アイマラ語による長編作品として注目を集め、本国で大ヒ... 続きを読む
2022年7月23日連続誘拐犯から逃れる術は死者からの電話&予知夢 イーサン・ホーク×ブラムハウス「ブラック・フォン」7月1日公開
イーサン・ホークが連続誘拐犯を演じ、「ゲット・アウト」「透明人間」などで知られるブラムハウス・プロダクションズを率いるジェイソン・ブラムが製作を担う「THE BLACK PHONE(原題)」が、「ブラック・フォン」の邦題で、7月1日に... 続きを読む
2022年3月31日「マトリックス」最新作のアナリスト役、念願だったアクション大作「この日のためにトレーニングを積んできた」
「マトリックス」の新章「マトリックス レザレクションズ」で青い眼鏡をかけた心理カウンセラー、アナリストを演じたニール・パトリック・ハリス。オフィシャルインタビューを映画.comが入手し、撮影の模様などを紹介する。 「マトリックス」シリ... 続きを読む
2021年12月15日【おすすめの恋愛映画人気ランキングTOP30】絶対に感動する名作
おうちで恋愛映画を観ようかな、そんなときのご参考に! 映画.com編集部が本気で選んだ、「おすすめの恋愛映画人気ランキング」をご紹介します。 ハッピーエンドだったり、ちょっとほろ苦い結末だったり。温かく泣ける感動作もあれば、切なさに胸... 続きを読む
2021年10月17日全65件中、1~20件目を表示