クリミナル・タウンのレビュー・感想・評価
全23件中、21~23件目を表示
なぜか、ペンギン・ハイウェイを思い出した
唐突というか奇天烈な組み合わせですが、ペンギン・ハイウェイとの対比で鑑賞するのもあり、ですね。
①父と子の関係性
②愛する人を失うこと、大きな喪失感からの再生
①古くは星一徹のような厳父。或いはバンカラで豪放磊落な女好き。みたいなステレオタイプが多かったけれど、最近は父親自体が繊細でややもすると壊れやすそうで、友達のように共感性を持って子に接する父。というパターンがかなり一般化してきたようだ。
②愛する人への遣る瀬ない喪失感や自分の無力感を乗り越えていくために、想像力やファンタジー(物語)を求めるのか、理不尽さの元凶との闘いを求めるのか。理不尽な死、という意味では、たぶん自然災害や交通事故よりも銃や麻薬絡みの死亡者数が多いアメリカでは、現実的な物語の方が説得力があるのかもしれません。
コメントする (1件)
共感した! (3件)
D.C.
全23件中、21~23件目を表示