劇場公開日 2017年3月4日

  • 予告編を見る

フレンチ・ランのレビュー・感想・評価

全60件中、1~20件目を表示

3.5【”破天荒CIA捜査官&天才的スリVS腐ったフランス国内治安総局”可なりスリリングなバディアクションムービー】

2025年4月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

■パリの革命記念日バスティーユ。デイ前夜、市街で爆弾テロが発生する。容疑者として浮上したのは、卓越したスリテクニックを持つ若者・マイケル・メイソン(リチャード・マッデン)。
 破天荒CIA捜査官・ブライアー(イドリス・エルバ)はいち早くマイケルを確保するが、彼は爆弾が入ったカバンをスッタだけだった事で、彼が無実であることを感じ取り、捜査への協力を持ち掛ける。
 そのカバンは、フランス国内治安総局のラフィ・ベルトラン警部(ティエリ・ゴダール)の愛人ゾーエ(シャルロット・ル・ボン:最近、映画に全然出演してくれない・・。)に渡したモノだったが、彼女は無差別爆破を嫌っていたのである。

◆感想<Caution!内容に触れています。>

・ストーリー展開は、ムッチャシンプルである。故に分かり易い。誰が本当の悪かも直ぐわかる。だが、こういう作品はそれで良いのである。

・けれども、そこを美しいシャルロット・ル・ボン演じるゾーエと、身体がムッチャでかいイドリス・エルバ演じるブライアーと、彼に脅されて嫌々バディになったマイケル・メイソンが、腐ったフランス国内治安総局と対峙する過程を、可なりスリリングに描いている。

<フランスが舞台で、シリアススリリングなアクション映画というのは、ナカナカ珍しいのではないかな。
 それにしても、シャルロット・ルボン、最近映画に出ないなあ。>

コメントする (0件)
共感した! 5件)
NOBU

4.0ナメてましたが

2025年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

テンポもよく展開も普通に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sparks

3.03.2無難な面白さ

2024年7月13日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
asa89

3.0この邦題はいただけない

2023年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

2023年2月12日
映画 #フレンチ・ラン (2015年)

オープニングのストーリーキングから軽い内容かなと思っていたら右翼政党ビルへの爆発になって政治的かなと思っていたらテロ対策の主人公の登場

7月14日はバスティーユ襲撃事件が起こった日で、フランス革命の始まりの日として建国記念日だそうです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

0.5なんで評価高いのかわからない

2023年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

途中からB級映画と思うほど退屈だった。(-_-;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aboy

3.5なかなか斬新なコンビ

2023年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

イドリスエルバ扮する CIAのはぐれ者特別捜査官ショーンブライアーは、パリで仕事に関して詰問されていた。リチャードマッデン扮するマイケルメイソンはスリを生業としていたが、ある時テロによるぬいぐるみに爆発物が入ったバッグをスって持って行ったところ危うく命を取り留めた。マイケルはテロの容疑者としてショーンブライアーにマークされた。
CIA捜査官とスリが組むとはなかなか斬新なコンビだね。スピード感あったし、アクションも激しかったし、警察が敵だったし、なかなか面白かったよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

3.0ゾーエ役の人が可愛いがおバカすぎる。

2022年11月23日
iPhoneアプリから投稿

スリなんだけど、置き引きしたものが悪すぎた。
テンポ良く展開する。^_^
途中からこのテロおかしいってなる。
ただ、屋上駐車場のシーンはビックリした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myzkk

3.5誘導

2022年11月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
kossy

4.0目が離せない展開 👀

2022年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
こころ

4.0渋めで程よいアクション・エンターティンメント

2022年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
odeonza

4.0悪×正義

2022年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

刑事の勘が凄すぎる!!
原付から殴り倒すシーンはワクワクした😂
ストーリー自体には無駄がなく、ハイペースで物語が進んでいくので飽きずに最後まで見れる!

イドリス・エルバがカッコ良すぎます😂

アクション、刑事物好きな方にはおすすめです✨✨

コメントする (0件)
共感した! 1件)
だれでもないだれか

3.5今更なので簡単に。

2021年10月11日
iPhoneアプリから投稿

脚本はよく練られており感心させられる出来だったと思います。

格闘シーンも派手さは無いもののリアリティが有りましたし、バディ物としては王道的な流れで楽しめました。

ただ欲を言わせてもらえれば、予想を上回る展開や印象に残るような派手なシーンが無かったのが残念でしたね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
刺繍屋

4.0フレンチ・ラン

2021年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

優れた才能がある人は

悪行に走りがち?

そうゆう人のおかげで

法やセキュリティが厳しくなる

凡人が一番の被害者だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
m@_@m

4.0これは掘り出し作品

2021年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ヨーロッパ作品は、日本では宣伝広告費も限られて爆発的なヒットにならないが、これは佳作。出演ドラマ「刑事ルーサー」とかぶる役だけど、イドリス・エルバは良いねえ。ルール破りの公務員ははまり役か?
近年、薄らいだバディ物としても楽しめる。バディに加えて、シャルロット・ルボンの絡み方もgood。黒幕はやっぱりね、だけど、ストーリの重ね方というか、犯人をぼんやりから次第にはっきりさせていく展開は十分楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Bluetom2020

4.0展開が早いし演出も良くて面白い

2021年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

総合:75点 ( ストーリー:70点|キャスト:75点|演出:80点|ビジュアル:70点|音楽:70点 )

 物語は浅めであっさりしているのだが、展開が早くて飽きることなく観られる。サクレクール寺院でのスリの技術を使っての場面の演出は面白かったし、逃げる場面でもスリの技術で次々と服装を変えて追跡者を撒こうとする演出も見事だった。格闘場面もしっかりとした技術で迫力があった。ベリーズ生まれの孤児という出まかせがすぐに出て相手にやり返すのも流石にCIA工作員らしい。
 ただ全体として簡単に物語が進むし犯罪の背景についても説明が少ない。そのためやはり淡白な印象は残る。もっと時間を長くしてじっくりと背景と人物を描けばさらに良い作品になれただろうに惜しい。突っ込みどころはいくつかあるが、それでも楽しめたから好きです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Cape God

2.5タイトルなし

2020年11月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
KEI

3.5無難に楽しめる

2020年7月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

わたしの大好きなシンデレラの実写版映画に出演してたリチャードマッデンが主役なので観てみた。
シンデレラではプリンス役だったから貴族の装いでいかにも王子さま な見た目だったけどこの作品ではヒゲを 生えた少しワイルドなリチャードが楽しめた。
物語の進み方のテンポがちょうどよかったのでみやすかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あみにゃ

3.5仏米合作アクション映画

2020年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

おフランスな雰囲気醸す

アメリカーンなアクションムービー

ハッスル&パワフル

面白かった( ^ω^)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
褐色の猪

3.5CIAである設定が余計…

2020年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

この主役の人、どこかで観たなぁと思ったら『マイティー・ソー』のヘイムダルだ^_^;
ストーリー的にはありがちながらも、パリの美しさが相まって楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Iwarenkon

1.5子供向けアクション映画

2020年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

良い点はあれ?ここで殺すんだ?!といったような意外性(?)とヒロインが可愛いことくらいか。
権力にやたらと従順なスリ、スリのことを簡単に信用しちゃうCIA工作員。
幾ら何でもパリで自由に暴れ過ぎ。
国際問題ですよこれ。
中高生受けは良さそうだが、推敲が雑過ぎる話の展開のため、話に全く入り込めない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ツボ
PR U-NEXTで本編を観る