劇場公開日 2017年1月13日

  • 予告編を見る

ネオン・デーモンのレビュー・感想・評価

全101件中、21~40件目を表示

1.5悪い方のレフン

2019年1月12日
iPhoneアプリから投稿

レフン監督作は「ドライヴ」しか観てなかったけど、モデル版の「ブラック・スワン」みたいなものかなー、とエグいドラマを期待してビデオで鑑賞。
冒頭を観た段階では、あーこれ劇場で観たかった…と思わされたが、どんどん失速。
結果的には劇場(監禁状態)でなくて本当によかった…という感想になってしまった。

「ドライヴ」はベタなストーリーをもったいつけた語り口とスタイリッシュな映像で見せたからこそ新鮮だったけど、こちらはストーリーの核がしっかりしてない上にただただ進みが遅くてついていけない。

主演の顔立ちがモデルとして大成しそうにないのは百報譲るとして(たとえ本物のモデルさんをキャスティングしたとして、演技ができるか問題はあるし、女優の知名度だってプロジェクトの成否を左右するだろうから)、ウォーキングの姿勢がめちゃ悪い(顔が胸より前に出てる)ので、その時点でアンミカ先生ならずとも即刻クビ宣告なレベル。
せめてそこだけはトレーニングしようよ…まあ、監督が惚れてるのはわかりました。

この作品、発端にあるのは女の美への男の嫉妬で、それは冒頭のヒロインを見つめるカメラマンの鋭い眼光に象徴されると思う。
だったら正直にそれを主眼に据えれば良かったのに、そうはせずに女同士の諍いにしてしまった。キアヌの役割も謎ですし。
結果、屍姦やカニバリズムといった刺激的なネタを扱っていながら、総体としてなんかボヤけたものになってしまい、そりゃー興行もこけるわけだ、と納得。

ビジュアルと音楽は素晴らしいので、長めのPVと思って観れば楽しめるのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ipxqi

2.0ヘルタースケルター

2018年11月15日
iPhoneアプリから投稿

海外版ヘルタースケルター?
途中まで面白かったけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫柴

2.52.5

2018年10月14日
iPhoneアプリから投稿

ジェシーの透明感が素晴らしい!
雰囲気はヘルタースケルターのようでしたが
音楽と映像美に引き込まれました。
内容はまさかの展開でした(苦笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さあああん

3.0レビュー

2018年8月27日
iPhoneアプリから投稿

芸術性が高い映像と音楽。内面ではなく外見だけが唯一の価値と捉えるモデル達の世界。その狂気性を生々しく言葉少なめに表現している。出演している女優さんがどの方も同じじゃない美しさがあります✨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みそしる

3.0NWレフン祭その2「そおいう映画」

2018年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ゴア描写は比較的マイルドだと思うが、知らずに観たら、ご愁傷様でしたとしか言えない。
ファッションモデルの世界で、天涯孤独の少女が美貌を武器にのし上がっていく!…と紹介しても間違ってはいないんですが。レフン監督も人が悪い。
Sia のWaving goodbye 好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

3.5まさにネオン

2018年5月12日
iPhoneアプリから投稿

エルのナチュラルなのにオーラを放つ映像美を楽しむ作品。
華やかな世界の残酷な現実。

アーティスティックすぎて、内容が理解しがたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Riri

2.5(´ε`;)ウーン…

2018年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

毒々しい色使いやケレン味たっぷりな映像と、クリフ・マルティネスのドラッグ的な音楽も相まって、でどんどん不安定な気持ちになっていく映画。
正直よく分からなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青空ぷらす

1.0美しくて、気持ち悪い

2018年3月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

美しい。映像も役者も。
しかし、気持ち悪いね。後味が悪い。
美しいものは気持ち悪いものだ、という連想リンクができてしまった。
お口直しが必要になる映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
osan

4.5R指定なのはエロではなくグロだったモデル達の争い

2018年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

難しい

パサディナには山猫(ピューマ?)がうろついてるのか?
キアヌ・リーヴスは何故に出演を承諾したのか
まさかエルファニングが途中退場するとは
エンバーミングからの死姦レズは予想外
監督はリアリティを改めてつづるようなことには興味がない、そうです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
公開しない

3.0美の不理解は醜悪

2018年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

難しい

平安時代には文章が美しい女性が美人とされ、近年では80年代には太い眉も良しとされ、異国では太った女性や多産の女性が美女とされ、美の基準は絶対ではない。それにも関わらず、本作では美は絶対であると言う。タリバンの世界遺産の破壊に世界は憤慨し、嘆いた。美術品の破壊は許されない。美しく善いものには絶対の価値があり、醜悪なものに価値はない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろち

3.0エル・ファニングを堪能

2018年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

単純

田舎から出てきたばかりの新人モデル(エル・ファニング)は16歳だった。
素晴らしいオーラを発揮し、カメラマンもデザイナーも一目で気に入ってしまう。
彼女にいろんな意味で嫉妬する女たちがいた。
エル・ファニングの美しさを堪能できる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5人間の欲望の本質

2018年2月1日
iPhoneアプリから投稿

美への終わりなき追求は男も女も同じ。自然な美貌を持つエル、それに憧れるほかのモデル、結局全員が終わりなき名声と成功への追求のために生まれる嫉妬に囚われる、これこそが全ての人間に当てはまる真の本質の部分だ。映画的の演出はやはりいい、幻想的な映像がとても美しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
素子

1.5ジャケ買い

2018年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

エル・ファニングの美しさを堪能する映画。

他は…特にない。

チラシの写真以上のものはないよ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ますたぁ

5.0エルファニングが好きで、そのために見たので、内容はちょっと想像任せ...

2018年1月22日
iPhoneアプリから投稿

エルファニングが好きで、そのために見たので、内容はちょっと想像任せのところが多くて、厳しいですが、とても満足できました。作中でエルにどんどん吸い寄せられてしまっていく人々のように、見た人もきっと終わった時に好きになってしまうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かわわ

1.0気持ち悪いだけ

2018年1月17日
iPhoneアプリから投稿

気持ち悪いだけ。部屋の動物や、母親との関係や、メイクの家の持ち主とかもっと説明してほしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボケ山田ひろし

3.0華やかな裏は

2017年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

欲望だけが蠢く

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

3.5浸かりたい衝動にかられ手にとってしまった

2017年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

2017年も残りあとわずか。
今年のはじめに観た作品「ネオン・デーモン」
「ドライブ」「オンリー・ゴッド」の監督作品では
あるが私はただただ、エル・ファニング好きという事で館に足を運び観た。その時の感想は音と映像が良い。ストーリーがわかりやすい所が恐ろしく思える。
今年も残すところあとわずか。
ニコラス・ウィンディング・レフンの作品を
もう一度堪能したくなった。
ニコラス・ウィンディング・レフンの中の
エル・ファニングを観たくなった。

ただただそれだけだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
G・・HT3

4.0とても良い映画

2017年11月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

エル・ファニングの妖しさにゾクゾクとする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
stoneage

3.5監督に納得

2017年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

田舎町からモデルを目指して上京した女の子の成り上がりを描いたファッション業界版ブラックスワン的な作品

煌びやかなモデル業界、華々しいのは表層だけ…果たしてその実態は…?

古めかしいシンセ音とスタイリッシュな映像表現だなー、と思ってたらどうやらドライブの監督とのこと

なるほど納得

ボヤッとした単調な画面が続いたと思いきや、急にビビッドな色調に転換したり、シーンによっての明暗が激しい

業界の表と裏を表してるのか?

とはいえ、ちょっと単調なシーンの長回しが多くて気が散る場面が多かった

エルファニングのヌードは拝めなかったが、その他キャストのヘアーにはばっちり黒いモヤモヤ

子供らこんな映画観ないんだから、出したらいいのに…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りょー
PR U-NEXTで本編を観る