劇場公開日 2017年1月13日

  • 予告編を見る

ネオン・デーモンのレビュー・感想・評価

全128件中、21~40件目を表示

3.0やりたい事やったから見てっ!て映画でした

2020年4月30日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
てけと

0.5ちょっと何言ってるかよくわからないですねww

2020年4月17日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちむ

3.5女の嫉妬ほど怖いものはない…

2019年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

美しきは罪なのね…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

女の嫉妬って男の嫉妬より粘着力が強すぎてついていけない。

16歳の天才的美少女に、誰もがみんな心を奪われる姿。
まるで、神の領域に踏み込んでしまったかのような凄さを感じました(°▽°)

そんな凄い少女を、今話題のエルファニングちゃんが演じています!
予告のポスターでは、化粧のせいなのか全然彼女って思わなかったけど…。
よくよく見たら、エルファニングちゃんだったとは!

素の彼女のキレイさも際立っているけど、改めて化粧をするととんでも無く美しい…(〃ω〃)

映画は、台詞が必要最低限って感じて、もう感じたまま感性のままに観るしかなかったけど…。
彼女の美しさがあれば、言葉なんて必要ないってことなのでしょうか?

美が際立っていれば行くほど、周りの大人たちの気持ちがどんどん高まっていく様子が痛々しい。
このまま嫉妬の渦に呑まれて、少女がスターに上り詰めていくのかとも思ったら。

まさかの最後の最後で、サイコホラーのような結末…。
ポカーン((((;゚Д゚)))))))
こればどう収集つければいいんじゃい!
∑(゚Д゚)

でも、色の使い方や、女性を美しく甘美に映し出す映像美が圧倒的に強かったのは確か。

モヤモヤとした気持ちと、新世代エンタメのような衝撃と、二つの感情が自身を襲う、新しい新感覚映画でした(*'▽'*)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガーコ

2.0映像美は素晴らしい

2019年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アート映画としてなら素晴らしい作品。
サイコホラーというジャンルではない。
美しすぎて映像を観るのは楽しいけどもストーリーが無さ過ぎてだれる。
2時間もいらない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
風花

3.5宝石のようなエル・ファニング

2019年3月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.4
アバウト・レイで少年のような中性的な少女を演じたエル・ファニングが、こんなにも宝石のように輝く女性になるとは驚き。
劇中のモデル界で注目の的の設定だが、そのナチュラルな原石のような美しさで実際の映画界でも脚光を浴びているのは納得ができる。
映画としては、彼女らしい美しさを上手に表しているが、物語が抽象的すぎ、心に染み込まない。このレベルの脚本であれば、B級サスペンスではなく、アート系映画にして欲しいと感じる。それほどの映像の美しさや、キャストの魅力はあった。
ドライブの監督という事だが、物語と人間は描けてなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カメ

1.5雰囲気物

2019年1月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

寝られる

どんだけドロドロ面白いのかと期待しての鑑賞。

なんだか、ムダに長いシーンが多くてダレる。
ファッション業界の裏側の、嫉妬や虐めみたいなものなのかと思っていたら(嫉妬は嫉妬だけど)、チョッと印象が違ったかな。
モデル役の人の、いつでも落ち着き払ってる(表面上は優雅と言いたいのか…)姿とか、喋り方(受け答え)が聞いててダルい。
しかも、メイクさんのルビーも副業(死に化粧)をしていないと食べていけない生活みたいだし、みんな売れないことを他人のせいにして美味しく頂くとか…良くわからん。
キアヌ・リーブスも、結局は ただのゲスい男だし。

ただ、舞台メイクをしたエル・ファニングは 綺麗だったな~。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
m@yu-chan

1.5悪い方のレフン

2019年1月12日
iPhoneアプリから投稿

レフン監督作は「ドライヴ」しか観てなかったけど、モデル版の「ブラック・スワン」みたいなものかなー、とエグいドラマを期待してビデオで鑑賞。
冒頭を観た段階では、あーこれ劇場で観たかった…と思わされたが、どんどん失速。
結果的には劇場(監禁状態)でなくて本当によかった…という感想になってしまった。

「ドライヴ」はベタなストーリーをもったいつけた語り口とスタイリッシュな映像で見せたからこそ新鮮だったけど、こちらはストーリーの核がしっかりしてない上にただただ進みが遅くてついていけない。

主演の顔立ちがモデルとして大成しそうにないのは百報譲るとして(たとえ本物のモデルさんをキャスティングしたとして、演技ができるか問題はあるし、女優の知名度だってプロジェクトの成否を左右するだろうから)、ウォーキングの姿勢がめちゃ悪い(顔が胸より前に出てる)ので、その時点でアンミカ先生ならずとも即刻クビ宣告なレベル。
せめてそこだけはトレーニングしようよ…まあ、監督が惚れてるのはわかりました。

この作品、発端にあるのは女の美への男の嫉妬で、それは冒頭のヒロインを見つめるカメラマンの鋭い眼光に象徴されると思う。
だったら正直にそれを主眼に据えれば良かったのに、そうはせずに女同士の諍いにしてしまった。キアヌの役割も謎ですし。
結果、屍姦やカニバリズムといった刺激的なネタを扱っていながら、総体としてなんかボヤけたものになってしまい、そりゃー興行もこけるわけだ、と納得。

ビジュアルと音楽は素晴らしいので、長めのPVと思って観れば楽しめるのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ipxqi

1.0中弛みしすぎ…

2018年12月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
soleil

2.0ヘルタースケルター

2018年11月15日
iPhoneアプリから投稿

海外版ヘルタースケルター?
途中まで面白かったけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫柴

2.52.5

2018年10月14日
iPhoneアプリから投稿

ジェシーの透明感が素晴らしい!
雰囲気はヘルタースケルターのようでしたが
音楽と映像美に引き込まれました。
内容はまさかの展開でした(苦笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さあああん

1.5中盤までは期待したのですがね、、、

2018年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
巫女雷男

2.0一番デーモンだったのが…

2018年9月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Masa_king01

3.0レビュー

2018年8月27日
iPhoneアプリから投稿

芸術性が高い映像と音楽。内面ではなく外見だけが唯一の価値と捉えるモデル達の世界。その狂気性を生々しく言葉少なめに表現している。出演している女優さんがどの方も同じじゃない美しさがあります✨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みそしる

3.0NWレフン祭その2「そおいう映画」

2018年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ゴア描写は比較的マイルドだと思うが、知らずに観たら、ご愁傷様でしたとしか言えない。
ファッションモデルの世界で、天涯孤独の少女が美貌を武器にのし上がっていく!…と紹介しても間違ってはいないんですが。レフン監督も人が悪い。
Sia のWaving goodbye 好き。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

3.0まあまあだった

2018年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

寝られる

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

3.5まさにネオン

2018年5月12日
iPhoneアプリから投稿

エルのナチュラルなのにオーラを放つ映像美を楽しむ作品。
華やかな世界の残酷な現実。

アーティスティックすぎて、内容が理解しがたい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Riri

3.0きれい

2018年4月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
toukyoutonbi

2.5(´ε`;)ウーン…

2018年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

毒々しい色使いやケレン味たっぷりな映像と、クリフ・マルティネスのドラッグ的な音楽も相まって、でどんどん不安定な気持ちになっていく映画。
正直よく分からなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青空ぷらす

1.0美しくて、気持ち悪い

2018年3月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

美しい。映像も役者も。
しかし、気持ち悪いね。後味が悪い。
美しいものは気持ち悪いものだ、という連想リンクができてしまった。
お口直しが必要になる映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
osan