劇場公開日 2017年2月25日

「親子の前に「人」対「人」」彼らが本気で編むときは、 ゆきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0親子の前に「人」対「人」

2017年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

トランスジェンダーのリンコとその恋人のマキオの元で育児放棄された姪っ子のトモをあずかることに。3人の共同生活と周囲の人を描くヒューマンドラマ。

日本人らしい慎ましさをもった、性への解放感のある一作でした。
母親の自由さに振り回される11歳の少女。そんな彼女にさらに覆いかぶさる叔父の彼女は「元男性」であるという困惑。ただ、子供の方がこのあたりは柔軟なんだなと気付かされました。人間を本質的に見抜いてる。

リンコがこんなにも人に対して愛情を向けられるのは、母親に与えてもらったからなのだろうな。とても偉大で強い女性。憧れるべく女性像がリンコの母には垣間見えました。

ほのぼのとした空気感が終始流れる中で、ところどころ力んでしまうようなセリフに出来事が訪れるこのバランスは秀逸。
ほっとする音楽もまたいいスパイスとなっている作品でした。

yuki