劇場公開日 2017年2月18日

  • 予告編を見る

愚行録のレビュー・感想・評価

全178件中、81~100件目を表示

4.5こういうのが見たかった!

2017年10月23日
iPhoneアプリから投稿

こういう淡々とした、ダラダラとしない展開の早いサスペンスが私は好きです。
事態の残酷さや深刻さを無理に重苦しく描いているということもありません。
1つ1つのことを詳しく説明しすぎないところもこの映画の良さだと思います。
若者特有のいやらしさを上手に描いている気がします。
全て見終わった後にこの作品のタイトルを見ると、なるほどな〜〜と思うはずです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
プリマベーラ

4.0満島ひかりの演技がたまらない。 不穏感。心の闇。

2017年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

満島ひかりの演技がたまらない。
不穏感。心の闇。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まどかす

2.5しょうもない録!!

2017年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

知的

寝られる

新鋭監督で小説の映画化というのは貴重ですが、話自体は不快を詰め込んだもので、演出がリアル調なので抵抗する者や善い部分がないというのはかえってバランスが悪く感じつまらなかったです。同じ原作者の「慟哭」は読んだ事があるので、結末ありき&人間の描写が一辺倒で面白くはないんだろうなと推測していましたが、様々な人の黒い部分が重なって殺人事件になったというプロットは一応知的な作りでした。小出恵介容疑者が女たらし役で出てくるので素の姿じゃないかと思う訳で、ネタ映画になる以前に商品価値が下がっています。直接的ではなく雰囲気がエロいのは「悪の法則」みたいで好みですが、題材は実在の慶大広告学研究会そのものなのでエロ描写はかなり抑えたのでしょう。仕方なく愚行を犯したという事は長い人生ではありますが、これは仕方ないというよりは全編しょうもない奴のオンパレードでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

2.5救いのない映画

2017年9月12日
iPhoneアプリから投稿

個人的には人にお勧めしたくない映画ナンバーワン。

同じような境遇の方がいたら絶望して自殺し兼ねない、
それぐらい衝撃的。

どこまでも救いのない陰鬱とした映画で、
個人的な趣味ではありませんが、
満島ひかりさんの演技は本当に流石でした。

レビューを見ると絶賛のコメントが多いですが、
個人的には、
会話や設定がかなりぎこちなく感じました。

冒頭の大阪弁はめちゃくちゃ違和感がありましたし、
田舎に住んでる田向の元カノの台詞はやたら映画的でしたし、
プールサイドでひっぱたかれたシーン、
大丈夫(ニコニコ)じゃなくて、
普通はどうしたの!?
みたいなリアクションになるだろ。
学生間の引っ叩き合いは日常茶飯事かw
等、ツッコミ所は多々ありました。

暗い映画が好きな人なら見れるんですかね。
私は鑑賞後の夜本当に悪夢にうなされました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KID

4.0妻夫木、満島ともにいい意味で狂ってる作品。人間の感情の壊れていく姿...

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿

妻夫木、満島ともにいい意味で狂ってる作品。人間の感情の壊れていく姿や脆さなどが見えてよかった。しょうもないホラーを見るよりも全然怖い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふちふち

3.0貫井ワールドの真骨頂、初の映画化!

2017年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

貫井徳郎氏による原作『愚行録』が大好きであの叙述系をどう映像化するのが見所でした。

原作⇒映画のほうがすんなり入るかも。やはり原作を上回ることが出来なかったが忠実に再現されさらに独特の世界観が出ていたと思う。

なにより役者の演技力に脱帽する。配役は適役だったと思う。

強いて言えばもう少し大どんでん返し感みたかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
圭

4.5原作も読め

2017年9月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

上映館が少なくてDISCASで借りてやっとみることが出来た。脚本も良く出来ていてそれで外国資本も入っているのだろうけれど、やはり映画は自体は暗い、これでは万人受けはしないだろう、それに原作読んでなかったら理解できないかもしれない。世田谷一家殺人事件をモチーフにしているが、実際の犯行は朝鮮人だろうと思うが、被害者が高学歴というところに着目してこういう物語が生まれたのだろう、しかしこのモデルとなった慶應大学は最近では集団レイプ事件を起こすなどほんとうにゲスな大学に成り下がったようである。あっそうそう小出恵介も頑張ってたよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kohei1813

4.0求不得苦

2017年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

私が毎晩違う男と夜な夜な遊んでいた頃。
まだ出演している殺された俳優(名前は伏せる)が
スキャンダルを起こしていなかった頃。
私がまだ新宿に希望を抱いていた頃。
映画館で働いている男が
セックスしたあとに、
観た方がいいよ、と言っていた映画。
レンタルで見つけたので今更ながら観てみた。

この物語の重さ、歯痒さは異常だけれど
逆に思い切り針を振り切っているため
なんだか現実味が無いのが
正直な感想。
まあ、エンターテインメントとしては
最高じゃないのかしら。

白田あさ美の演技が良かったわ。
満島ひかりは 「THE_女優」

観て損は無いと思う。

まあ、要するに
欲しい物が手に入らない苦しみは
これ程ない苦しみなんだよってことよね。
寂聴が言ってたわ。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
タテスジコ

2.0愚か

2017年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

悲しい

救いようがないとしか言い様のないお話でした。
世の中には実際あってはならないことが知らないところで行われていると、恐怖を感じました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みーち

3.5見ごたえあり

2017年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白くて見ごたえのあるストーリー展開でしたが重苦しい内容だったので、見た後のモヤモヤ感がありました。
妻夫木聡と満島ひかり、とても演技が凄かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブロッコリーミー

4.5面白い

2017年8月10日
iPhoneアプリから投稿

原作のかなり忠実な再現。

ただ事件な関する関係者のさまざまな語りで構成される小説に比較すると謎が解き明かされタイミングが少々早い。

小説と映画の構造上の問題もあるが、別のストラクチャーもありえたと思うし、その方が傑作になったはず。まあないものネダリながら。

満島ひかり、松本若菜の女優陣がいい。

小出がまるで現実の人生を再現するかのような浅薄さを見事に、不気味なまでに表現している(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Radio21

3.5いや〜!今後が楽しみな監督のデビューが本当に嬉しい。 原作は未読な...

2017年7月13日
iPhoneアプリから投稿

いや〜!今後が楽しみな監督のデビューが本当に嬉しい。
原作は未読なので原作との違い等、解らない部分は多いのですが。
例えば昨年公開された『怒り』と比べたら、観客の受けは絶対的に悪いでしょうね。
最後にスッキリ出来る『怒り』に対して、胸にモヤモヤが全然抜けないのだから。

でも、このどうして良いのか解らない感情の残り火は消えないままなので、観る人を選ぶ映画だと思って下さい。
カメラのアングル等、個人的にゾクゾクとする演出が随所に見受けられましたね。
そして、何と言っても満島ひかりだ!

満島ひかり。

彼女の存在は一見すると小さな存在だ!
だが、やはり満島ひかりは満島ひかりだった。
その事実を観客は最後の最後に思い知らされる。
いや〜!凄かったわ( ;´Д`)

(2017年2月18日 イオンシネマ板橋/スクリーン7)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
松井の天井直撃ホームラン

4.0妻夫木聡以外は微妙

2017年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

俳優はバラエティ豊かだけどボタンの掛け違え的内容だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とらきち

4.0満島ひかり

2017年6月10日
iPhoneアプリから投稿

凄い女優さんだなぁ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
123

3.5ストーリーはしっかり完結する 好き嫌いはあるであろうが 犯人探しを...

2017年5月18日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはしっかり完結する
好き嫌いはあるであろうが

犯人探しをしていたら意外な展開に

きらいではない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひろき

4.0今年一の邦画

2017年5月10日
iPhoneアプリから投稿

映画館で見ました。面白かった!!!個人的には今年一の邦画。むしろ数々の邦画の中でもトップレベルのお気に入り作品。
なんにも考えずに見て欲しいです。展開の予想とかせずに見て欲しいです。
ラストの展開に鳥肌モンでした。愚行…その文字の通り。人間の汚いところが出ています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
夢子

2.0ドン引き

2017年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

何とも言えない展開と結末に絶句…犯罪者の愚かさに同情の余地なし。当然、愚者に共感するのも不可能、いろんな意味でガッカリした作品。劇場で観なくてもTVドラマで十分。途中も退屈でzzz…。
2017-38

コメントする (0件)
共感した! 1件)
隣組

4.5満島ひかりに吸い込まれるかと思った

2017年4月16日
iPhoneアプリから投稿

妻夫木聡の生気のない眼の中に覗く薄気味悪さも素晴らしい。
狂気のように見えるそれは、どこまでも理性の中で行われる愚行。
1つ明かされるごとにゾクゾクし、胸が高鳴った。
ちなみに小出恵介は慶應出身。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マンデリン

4.5決してストーリーはハッピーエンドではなく、上映中ずっと鑑賞している...

2017年3月26日
iPhoneアプリから投稿

決してストーリーはハッピーエンドではなく、上映中ずっと鑑賞している方を重くるしい気分にさせてしまう映画です。週刊誌記者がある一家殺人事件の犯人像を追う中で出会う人々に聞かされる過去の出来事、その中で起こる人間のとても嫌な心の側面、、、嫉妬、怨恨、疑心、恐怖、不義、虚偽、、、が露呈されていくことになります。これに鑑賞している方は少しずつ引き込まれていくことになるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よし^_^

4.0カースト社会

2017年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロバート秋山のクリエイターズ・ファイルばりに、どっかで見たことある、キャラの濃い登場人物たち。
そして一皮むいたらやな奴ばっかりが次々に出てくる。
んだけど、そいつらも生きるため、自分を守るため、自分の欲を満たすため、に必死なので、身勝手さも含めて滑稽で、人間くさくて、憎めない。
上流社会に憧れてもがく。しがみつきたくてもがく。それってそんなにいいもの?とか口では言いつつ嫉妬でもがく。

そんな彼らを客観的に観ている自分は、あたかも神が地上を憐れみをもって眺めているようなつもりでいたけど、見終わってからも、私はそっち(もがく)側にはいないよな?大丈夫だよな?とそら恐ろしくもなる。
途中までは主人公と同じ目線にいたはずなんだけど、、途中からは意外な展開で突き放される。

俳優が皆うまい。
妻夫木、満島、小出は安定の演技。
小生意気な臼田あさみが可愛くて、好きになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sannemusa