劇場公開日 2017年2月18日

  • 予告編を見る

愚行録のレビュー・感想・評価

全189件中、61~80件目を表示

3.5好きなサスペンス系の作品だった。今振り返ると良い作品だなと思う。

2020年4月16日
iPhoneアプリから投稿

好きなサスペンス系の作品だった。今振り返ると良い作品だなと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おれ

2.5後味の悪い映画。僕は肩透かしを食らった。

2020年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

世田谷一家皆殺し事件をモチーフにした映画だと思っていたが肩透かしを食らった感じ。性格の悪そうなキャラクターばかりで後味の悪さが残る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

2.5内容はともかく

2020年3月1日
Androidアプリから投稿

満島ひかりの演技力が素晴らしい!

タイトル通りの内容。観終わった後に不快な気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まる

4.0ある兄妹の秘密。

2019年11月26日
iPhoneアプリから投稿

ある兄妹の秘密。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
babydoll

4.0人間なんてのはこんなもん

2019年11月16日
Androidアプリから投稿

愚行録…名前はよく聞いてましたが、今さらになってやっとprime videoで見ました。
結論から言うと『人間とはこんなもん』だと思いました。
この映画では、別に誰が正しいと言うわけでもなく、且つ誰が絶対悪と言うわけでもなく、人とはかくも醜く、このような愚行を日々重ねてきていると思いました。
その中で、自分はどう生きるのか?を考えると自分の人生へのアンサーになる気もします

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかぴんち

4.0それが愚行

2019年10月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

そう、小出恵介が出てる事。しかも女性問題で姿を消したのにそれを今作で見事に再現・・・、いやあかんでしょ?まあ、愚行をしたのは彼だが、そんなにモテそうな感じでもないのが違和感。

しかもその相手が、自分の中では「不幸が似合う女優No.2」(No.1は木村多江だったが、最近あの方は割と幸せそう)松本まりかって、ベタだなーと。

ちなみに松本と中村倫也はドラマで夫婦役やってましたね。やっぱり不幸な松本でしたが(^^;

そもそも出てくる人みんな不幸で、オフィス北野映画独特の鬱屈した映像も相乗効果か。中盤までの話の羅列からラストのオチへの吸引力が強く、それぞれの話の胸糞悪さが後から振り返してくる感じ。
原作は知りませんが、上手い事作ってある。

冒頭のバスシーンで、「お、これは妻夫木が一筋縄ではいかないぞ」と期待させてくれる所で、完全に掴まれていたのは演出の妙。
しかもラストもバスですか。お見事。

あー、濱田マリが面会室で変な事言わないかハラハラさせといて、弁護士かい!

満島ひかりの独白演技は名人芸m(_ _)m

コメントする (0件)
共感した! 7件)
クリストフ

4.0淡々とすすむ後味悪い話

2019年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

自分の都合の良いように平気で嘘をついたり陥れたり..人間とは愚かな生き物。それらの話が淡々と進んでいく。
冒頭からまさに愚行が進み最後はoffになる。

居るよねこういう人〜
と女の世界での愚行は絶妙だった。

妻夫木×満島ひかる
個人的に最強タックル!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cocoまる

0.5実は荒唐無稽

2019年10月3日
PCから投稿

演出はリアルに見せてますが、ストーリーはあり得ない感じでしたね。
こんなものには共感できません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アサシンⅡ

2.0満島ひかり、、出演の作品。彼女が出演する映画は必ず観ます。

2019年9月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

満島ひかり、、出演の作品。彼女が出演する映画は必ず観ます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てかる

4.5独特の演出

2019年8月15日
Androidアプリから投稿

オフィス北野の映画は独特。説明を最小限に抑えて視聴者の解釈、想像に委ねる演出がグッとくる。象徴的なのが恨みのある大学時代の友人と久しぶりに偶然再会したとき一瞬視線が合ったがすぐそらされ素通りされたシーン。その後すぐに犯行に及んだ場面なんかはまさしく人間関係の機敏を説明無しで見事に描いたシーンだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
お前の頭はただの飾りか

4.5似てきたとおもいません?

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿

評価の割におもしろかった!(自分がこういう雰囲気の作品が好きっていうのがあるかもしれないけど)
ストーリーが上手くいきすぎてる感が多少はあったけど、そこまで気にならない程度。
俳優さんたちの演技が素晴らしかった。

たこうさんと同期の男二人の悪い友情は男の自分からすれば、いいなぁと思った(山本さんエロいっす)
たこうさんはクズだと思うけど、未来を自分で切り拓いていってる所は尊敬できるし、悪気なさそうなところが愛しかった笑
臼田さんみたいな女の人っていますよねぇ、話してる人のこと悪く言ってるくせに私悪口言ってないです〜、みたいな笑
市川由衣好きだったから見れて嬉しかった。

そして、やっぱり満島ひかりは強い。
独白させたら最強。『愛のむきだし』が見たくなりました。
あと、最初のバスの妻夫木君に笑った、僕もやりたい笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たろう

5.0素晴らしい

2019年4月17日
iPhoneアプリから投稿

そしてセキデンさんのレビューが的確で素晴らしい。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハム

3.0映画としてはよくできているが・・・

2019年2月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

この重さはなんだろう・・ありそうな話なだけに暗澹たる気分になる。映像表現としては極めて秀逸な作品であることに変わりはない。
2024年9月13日に再視聴。だいぶ印象が違った‥。見えてない現象が描かれていたのだ。実態に対する知見不足で、映画表現を疑似体験できなかったせいだと思う。この点はかなりショックだった。見直すつもりはなかっただけに評価も★★★★☆に変更したいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mark108hello

3.0映像もエピソードもよい。

2018年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

バスのシーンと満島ひかりの寝てるシーンがとてもよかった。
大学内のヒエラルキーがなんか全員打算的すぎてアホらしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スベスベマンジュウガニ

3.5ハマる

2018年10月10日
iPhoneアプリから投稿

結局最後まで観てしまった
静かに
引き込まれる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れお

4.0人の愚かさ

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿

ある殺人事件の真相を、被害者と関わりのある人達の少しずつ証言が食い違う告白をもとに再現されていくストーリー。

愚かさと賢さは紙一重。一旦、歪んだ家族愛の果てに愚かさへと踏み外した人生は、どこまで転がり落ちるんだろう…。
遣る瀬無い思いがのしかかる作品でした。

妻夫木聡は、最近、『ミューズアム』のカエル男に『怒り』のゲイ、そして今回と訳ありの汚れ役を見事に演じてますね。日本アカデミー助演男優賞も頷けます。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
bunmei21

4.0深い

2018年7月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

キャスティングは抜群。
人間心理と生まれ育った環境で人間はこうも変わるのかと見せつけられる。

執念と憎悪を見事に表現した映画で、それを演じきり伝える満島ひかりさんや妻夫木聡さんの暗さ極まりない演技が魅せられます

コメントする (0件)
共感した! 8件)
零式五二型

3.5自分が勝っていると思う愚行

2018年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

後悔しない為には出来る事を全てやらなければならない。一見もっともだが、何度か読むと洗脳されている様に感じる。つまり、理屈は滅茶苦茶で、人を操る為に作った一文だろう。未来は分からず、何に対しても100%の対応はできないから、後悔しない事はない。物事にはやって良い事と悪い事があるから、全てをやってはいけない。後悔を怖がるとは何と愚かな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろち

4.5私は面白かった!!!いろいろ考えて見れたし妻夫木が素晴らしい

sさん
2018年6月22日
iPhoneアプリから投稿

私は面白かった!!!いろいろ考えて見れたし妻夫木が素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
s

4.0これがイヤミスというものなのか…。 イヤすぎる。全員演技なの当たり...

2018年5月15日
iPhoneアプリから投稿

これがイヤミスというものなのか…。

イヤすぎる。全員演技なの当たり前だが小出恵介イヤな奴だわ、この映画みたら嫌いになる。妻夫木聡もすごい。女優もみなすごかった。 顔が。歪んだ笑いに悪意がらこぼれる表情。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
coffee
PR U-NEXTで本編を観る