劇場公開日 2016年5月1日

ギーダ : 関連ニュース

ジュリアン・ムーアが“変人ぶり”に魅了された役柄とは?「たちまち彼女のことが大好きになった」

ジェシー・アイゼンバーグが初監督を務めた「僕らの世界が交わるまで」から、本編映像の一部(https://youtu.be/Y_8m5Sorglg )が披露された。ジュリアン・ムーアの出演シーンを収めている。 DVシェルターを運営し、社... 続きを読む

2024年1月15日

北欧の名建築家、デザイナーの知られざる素顔と歴史を映し出す「アアルト」監督インタビュー

フィンランド出身の世界的建築家・デザイナーのアルバ・アアルトの人生と作品にスポットを当てたドキュメンタリー「アアルト」が公開中だ。独創的なスタイルでアアルトの知られざる素顔を映し出した、ビルピ・スータリ監督のインタビューを映画.com... 続きを読む

2023年10月27日

【インタビュー】ダルデンヌ兄弟が6年ぶり来日、麻薬ビジネスに手を染める移民の若者をサスペンスタッチで描く「トリとロキタ」

ベルギーの名匠ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟の最新作で、2022年・第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の75周年記念大賞を受賞した「トリとロキタ」が公開された。 アフリカからベルギーに流れ着いた少年少女が偽りの姉... 続きを読む

2023年3月31日

「ONE PIECE FILM Z」約6年ぶりに放送! 10月29日に土曜プレミアムで

興行収入167億円を突破し、10週連続で週末興行ランキング1位となった「ONE PIECE FILM RED」(公開中)の大ヒットを記念し、劇場版シリーズ第12作「ONE PIECE FILM Z」が、フジテレビ系の「土曜プレミアム」... 続きを読む

2022年10月16日

【すぐ見れる!】映画「ONE PIECE」全15作まとめ! ゲスト声優&主題歌も全網羅

8月6日に全国495スクリーンで封切られた劇場アニメ「ONE PIECE FILM RED」が、週末2日間で観客動員157万人、興行収入22億5000万円という大ヒットスタートを切っています。これは、今年公開された全作品のオープニング... 続きを読む

2022年8月11日

子どもに見てほしい映画10選 小学校・高学年編 夏休みは家族で映画を見よう!

子どもたちにとって、待ちに待った夏休み。まもなくお盆期間に突入し、家族で過ごす時間が増えるという家庭も、多いのではないでしょうか。 そこで映画.comは、「夏休みの推薦図書」ならぬ「夏休みの推薦映画」を選定! 編集部メンバーが、小学校... 続きを読む

2022年8月10日

「クー!キン・ザ・ザ」公開 なぜアニメにしたのか?「不思議惑星キン・ザ・ザ」監督生前のインタビューを入手!

ソビエト連邦時代のジョージア(グルジア)で1986年に製作され世界中でカルト的人気を集めたSFコメディ「不思議惑星キン・ザ・ザ」を、ゲオルギー・ダネリア監督が自らの手でアニメ映画化した「クー!キン・ザ・ザ」が公開された。ダネリア監督は... 続きを読む

2021年5月14日

「不思議惑星キン・ザ・ザ」4度目の劇場公開決定

1989年、2001年、2016年と3度劇場公開され、「クー!」という謎の言葉で熱狂的なファンを生んだ「不思議惑星キン・ザ・ザ」の4度目となる劇場公開が決定、新ポスタービジュアルが公開された。 86年にソ連での公開当時、映画批評家から... 続きを読む

2021年4月9日

アニメ版「キン・ザ・ザ」 クー!から始まる楽しい予告編

カルトSF映画の傑作として世界中で多くのファンを生んだ「不思議惑星キン・ザ・ザ」を、ゲオルギー・ダネリヤ監督自らアニメ化した「クー!キン・ザ・ザ」の予告編が公開された。「クー」から始まり、釣鐘形宇宙船が3Dグラフィックスを交えて独特の... 続きを読む

2021年3月31日

「不思議惑星キン・ザ・ザ」アニメ版「クー!キン・ザ・ザ」キッチュでシュールな場面カット10枚公開

カルトSF映画の傑作として世界中で多くのファンを生んだ「不思議惑星キン・ザ・ザ」を、ゲオルギー・ダネリヤ監督自らアニメ化した「クー!キン・ザ・ザ」の場面カットが公開された。 実写版は当時のソ連の政治体制を皮肉めいた視点で描いたと評され... 続きを読む

2021年3月12日

時空が歪み、シュールさが加速「不思議惑星キン・ザ・ザ」監督自らアニメ化「クー!キン・ザ・ザ」5月14日公開

カルトSF映画の傑作として世界中で多くのファンを生んだ「不思議惑星キン・ザ・ザ」を、ゲオルギー・ダネリヤ監督自らアニメ化した「クー!キン・ザ・ザ」が、5月14日公開される。ダネリヤ監督は2019年に88歳で死去しており、本作が遺作とな... 続きを読む

2021年2月25日

三池崇史監督×椎名桔平、24年前の映画「新宿黒社会」を振り返る

三池崇史監督の劇場長編映画デビュー作となる「新宿黒社会 チャイナ・マフィア戦争」(1995)が7月17日、埼玉・川口市で開催中の「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019」で上映され、三池監督と主演の椎名桔平、土川勉プロデューサーが来... 続きを読む

2019年7月18日

高橋一生、仏女優レティシア・カスタと新解釈「シンデレラ」に挑戦

俳優の高橋一生が4月26日、都内で行われた高級ジュエラー「ブシュロン」が製作するオリジナルショートフィルム「Cinder Ella(シンデレラ) ある愛と自由の物語」の製作発表に、共演する同ブランドのアンバサダーで仏女優のレティシア・... 続きを読む

2018年4月26日

“ヘタレ男子”中川大志が初彼女獲得に奮闘!「覚悟はいいかそこの女子。」映画化決定

椎葉ナナ氏による漫画「覚悟はいいかそこの女子。」が、中川大志の主演で実写映画化されることが決定した。若手イケメン俳優として人気の中川は、恋愛経験ゼロの"超絶ヘタレ男子"という、異色の役どころに挑戦。「片腕マシンガール」などで知られる鬼... 続きを読む

2018年4月20日

800万部超の人気小説を映画化!特殊な顔を持つ少年の成長描く「ワンダー」特報公開

全世界800万部を売り上げたベストセラー小説を、「美女と野獣」の製作陣が映画化した「ワンダー 君は太陽」の特報が、公開された。 「ウォールフラワー」を手がけたスティーブン・チョボウスキーが監督・脚本を担当し、オスカー受賞作「ルーム」の... 続きを読む

2018年3月30日

長澤まさみ、松田龍平ら「散歩する侵略者」出演陣ずらり!当日チケットは15秒で完売

黒沢清監督の最新作「散歩する侵略者」の完成披露試写会が8月8日、東京・有楽町の丸の内ピカデリーで行われ、主演の長澤まさみをはじめ松田龍平、長谷川博己、高杉真宙、恒松祐里、前田敦子、満島真之介、児嶋一哉(アンジャッシュ)、光石研、メガホ... 続きを読む

2017年8月9日

真野恵里菜、かつての夢は“トリマー”もまさかの理由で挫折

津村記久子氏の小説が原作のNHK BSプレミアムドラマ「この世にたやすい仕事はない」の会見が3月30日、東京・渋谷の同局で行われ、主演の真野恵里菜、主人公の恋人役に扮した塚本高史が出席した。 燃え尽き症候群になってしまった主人公・霧中... 続きを読む

2017年3月30日

“クー”だけ78連発!「不思議惑星キン・ザ・ザ」脱力映像を入手

カルト映画として人気を博した旧ソ連のSF映画「不思議惑星キン・ザ・ザ」デジタルリマスター版の初ブルーレイ化を記念し、劇中の異星人が、独自の言語「クー」をつかってコミュニケーションをとる場面のみを集めた脱力映像が公開された。 1986年... 続きを読む

2017年3月4日

超脱力!「不思議惑星キン・ザ・ザ」BD発売 「クー」だけを集めた場面写真公開

カルト映画として人気を博した旧ソ連のSF映画「不思議惑星キン・ザ・ザ」が、デジタルリマスター版として初ブルーレイ化され、2017年2月15日に発売される。ブルーレイ化を記念し、劇中の異星人がとる 「クー」ポーズをだけを集めた脱力写真が... 続きを読む

2016年12月29日

異星人が「クー」と大喜び カルトSF「不思議惑星キン・ザ・ザ」本編映像

カルト映画として知られる旧ソ連のSF映画「不思議惑星キン・ザ・ザ」が、約15年ぶりにデジタルリマスター版で上映されることを記念し、このほど本編映像の一部が公開された。とある惑星にワープしてしまった主人公ふたりが、地球から持ってきていた... 続きを読む

2016年7月23日
「ギーダ」の作品トップへ