ダゲレオタイプの女 : 関連ニュース

【「蛇の道」評論】世界のどこにいても黒沢清は黒沢清である
セルフリメイクの歴史は古い。例えば、サイレント時代にモノクロ映画として「十誠」(1923)を監督したセシル・B・デミルは、カラー映画の時代に「十戒」(1956)として自身で再監督。斯様な作品は、アルフレッド・ヒッチコック監督が「暗殺者... 続きを読む
2024年6月16日
柴咲コウ、黒沢清監督との協働を振り返る “徹底的復讐”の現場に渦巻いた不安と期待【「蛇の道」インタビュー】
ユーザーがオーナーとして作品を所有する中編映画「Chime」、菅田将暉と組んだ「Cloud クラウド」(9月27日公開)ほか、精力的に新作を発表し続ける黒沢清監督。そんな黒沢監督が自身の過去作を、フランスを舞台にセルフリメイクした「蛇... 続きを読む
2024年6月15日
あなたが好きな写真映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ40選
総合映画情報サイト「映画.com」では、6月1日の写真の日にあわせ、5月27日~6月2日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「写真映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。※作品の並びは... 続きを読む
2024年6月9日
フランスに愛される黒沢清監督 「ダゲレオタイプの女」がいよいよ現地で公開
黒沢清監督が、自身の初の海外製作映画「ダゲレオタイプの女」(仏題はLe Secret de la chambre noire)の3月8日仏公開を控え、フランスを訪れた。今回の訪問はプロモーション目的だけでなく、黒沢映画特集が設けられた... 続きを読む
2017年3月5日
「ダゲレオタイプの女」と怪談噺には類似性あり?落語家・林家正雀、持論を展開
怪談噺(ばなし)で知られる落語家・林家正雀が、黒沢清監督の海外初進出作「ダゲレオタイプの女」(公開中)を落語家の視点で解説するトークイベントが10月29日、東京・新宿シネマカリテで開催された。被写体を長時間拘束する世界最古の写真撮影方... 続きを読む
2016年10月31日
黒沢清監督、「ダゲレオタイプの女」幽霊シーンの裏話を披露
黒沢清監督が10月22日、監督最新作「ダゲレオタイプの女」が上映中の東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で、映画を鑑賞した観客とのティーチインに臨んだ。「岸辺の旅」で2015年・第65回カンヌ映画祭ある視点部門監督賞を受賞した黒沢監督... 続きを読む
2016年10月22日
熊切和嘉監督「ダゲレオタイプの女」撮影中の黒沢清監督に密着!貴重なメイキング映像入手
「岸辺の旅」「クリーピー 偽りの隣人」の黒沢清監督が、海外初進出を果たした「ダゲレオタイプの女」(公開中)の7分超に及ぶメイキング映像が、公開された。撮影を「私の男」の熊切和嘉監督が手がけている。熊切監督は、「私の男」で第36回モスク... 続きを読む
2016年10月21日
黒沢清監督の世界デビューを盟友・西島秀俊が祝福「傑作。非常にしっとした」
黒沢清監督が10月15日、最新作「ダゲレオタイプの女」が封切られた東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で初日舞台挨拶。これまで「クリーピー 偽りの隣人」など4本の黒沢作品に出演している俳優の西島秀俊が祝福に駆け付けた。フランスとベルギ... 続きを読む
2016年10月15日
黒沢清、釜山映画祭で日本人監督5人目となる手形の栄誉!「自分にとっての新しい一歩」
黒沢清監督の最新作「ダゲレオタイプの女」が10月8日(現地時間)、韓国で開催中の第21回釜山国際映画祭ガラプレゼンテーション部門で公式上映された。黒沢監督は会見と舞台挨拶を行うと共に、日本人監督歴代5人目となるハンドプリンティング(手... 続きを読む
2016年10月11日
黒沢清監督&写真家・新井卓、映画と最古の写真技術・ダゲレオタイプの共通項を熱弁
フランスを舞台にした「ダゲレオタイプの女」で海外初進出を飾った黒沢清監督が10月3日、作品の題材になった世界最古の写真技術"ダゲレオタイプ"を独自に習得して活動を展開する写真家・新井卓氏とともに、都内でのトークイベントに臨んだ。オール... 続きを読む
2016年10月4日
黒沢清監督を世界最古の写真撮影技法“ダゲレオタイプ”で撮ってみると……
オール外国人キャスト、全編フランス語で製作された「ダゲレオタイプの女」の黒沢清監督と、来日中の主演俳優タハール・ラヒムが9月16日、都内のスタジオで映画の題材になった世界最古の写真撮影技法"ダゲレオタイプ"を体験した。黒沢監督の海外初... 続きを読む
2016年9月17日
「ダゲレオタイプの女」黒沢清監督、主演俳優タハール・ラヒムの演技力にぞっこん
黒沢清監督が海外初進出を飾った「ダゲレオタイプの女」の主演俳優タハール・ラヒムが来日を果たした。黒沢監督とともに9月15日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われたプレミアイベントで舞台挨拶に立った。本作は、オール外国人キャスト、... 続きを読む
2016年9月16日
黒沢清新作主演の仏俳優タハール・ラヒムが初来日、1人でゴールデン街訪問
黒沢清監督の海外進出作品で、オールフランスロケで撮影された「ダゲレオタイプの女」の主演の仏俳優タハール・ラヒムが初来日し、9月15日都内で黒沢監督と会見した。黒沢監督は、ラヒムと共にカナダで行われた第41回トロント国際映画祭に出席し、... 続きを読む
2016年9月15日
黒沢清監督、トロント映画祭「ダゲレオタイプの女」プレミア満席&サイン攻めに感無量!
「岸辺の旅」「クリーピー 偽りの隣人」と話題作が続く黒沢清監督が海外初進出を果たした「ダゲレオタイプの女」が9月11日(現地時間)、カナダ・トロントで開催中の第41回トロント国際映画祭プラットフォーム部門でプレミア上映され、黒沢監督と... 続きを読む
2016年9月13日
黒沢清監督作「ダゲレオタイプの女」、釜山&シッチェス・カタロニア正式出品!
黒沢清監督の海外進出作品「ダゲレオタイプの女」が、第21回釜山国際映画祭(10月6日から韓国で開催)のガラプレゼンテーション部門と、第49回シッチェス・カタロニア国際映画祭(10月7日からスペインで開催)のニュー・ビジョン部門に正式出... 続きを読む
2016年9月6日
浅野忠信、出演オファー受けたのに断られた苦い体験を告白「どうしても疑問があったので…」
黒沢清監督と俳優の浅野忠信が9月3日、「世界を舞台に活躍する表現者になろう」と題したトークショーを東京・Apple銀座で行った。黒沢監督は仏資本による「ダゲレオタイプの女」で海外作品に初挑戦。「15年くらい前から海外を舞台にしたオリジ... 続きを読む
2016年9月3日
写真家の父娘に隠された秘密とは… 黒沢清「ダゲレオタイプの女」予告編公開
黒沢清監督の海外進出作品「ダゲレオタイプの女」の予告編が完成した。カメラマンの父親から狂気のような愛情を向けられ、被写体の役目を果たすため、長時間にわたり拘束器具に固定される美しい娘と、その娘を救い出そうとする男の奇妙な三角関係が映し... 続きを読む
2016年8月9日
フランス幻想怪奇映画特集開催 「ダゲレオタイプの女」公開記念し黒沢清監督トークも
黒沢清監督が初めてオール外国人キャスト、全編フランス語で撮りあげた海外進出作品「ダゲレオタイプの女」公開を記念し、9月24日からアンスティチュ・フランセ東京で「フランス幻想怪奇映画特集」が開催される。メリエスからジョルジュ・フランジュ... 続きを読む
2016年8月6日
黒沢清監督の海外進出作品、トロント映画祭正式出品&ワールドプレミア決定!
黒沢清監督の海外進出作品「ダゲレオタイプの女」が、9月8日から開催される第41回トロント国際映画祭スペシャル・プレゼンテーション部門に正式出品され、ワールドプレミア上映を行うことが決定した。黒沢監督をはじめ主演のタハール・ラヒム、共演... 続きを読む
2016年7月27日
黒沢清監督の海外進出作「ダゲレオタイプの女」愛と死が漂う特報完成
黒沢清監督の海外進出作品で、オールフランスロケで撮影された「ダゲレオタイプの女」のティーザービジュアルが完成し、芸術家の狂気を受け入れてしまう娘と、惑わされていく男、そして愛という名の下に壊れていく心を写し撮った特報とともに公開された... 続きを読む
2016年5月28日全21件中、1~20件目を表示