スター・ウォーズ 最後のジェダイのレビュー・感想・評価
全986件中、861~880件目を表示
散らかった作品
幼稚園の頃からスターウォーズを観てきました。
スターウォーズは大好きな作品です。
頑張って公開日に観に行ってきましたが、思うことがたくさんあったので書かせていただきました。
また高評価する人と低評価する人の間で論争が起きているのでここに1段落として加筆しますが、肯定的な人も批判的な人もスターウォーズを好きな点では変わらないと思います。
恐らく、ファーストフードとスローフードを一言で一様に「おいしい」と言うか、その二つの違いを考えるのかの違いなんだと思います。
何が主題で、観る側も登場人物側も何が得られたのかよく分からない、散らかった作品だったなというのが一番の感想です。
伏線のようなものをばらまいている割にほとんど回収せず、むしろこれまでのスターウォーズシリーズ(特に456)で積み上げてきたものをぶち壊すような展開が多かったように思います(オマージュこそ多くありましたが)。
途中から自分は何の映画を見に来たのか分からなくなってきたくらいです。
以下は思ったことをつらつらと書きます(長文・常体失礼します)
冒頭部分、ダイナミックな描写にこそ最新作だなという実感が沸いた。しかし、近年のアメリカ映画特有の多様性重視なのか(というか人口の多い中国で売りたいのか)、冒頭から明らかにアジア系と思われる俳優が反乱軍側にもファーストオーダー側にも散見されてそのあたりから(ん??今までのスターウォーズと世界観というか雰囲気が違うぞ?)といった感じ。
7で見られたポーダメロンのカリスマ性も、上司の言うことを聞かずに勝手ばかりするアメリカ映画の典型的主人公のような言動行動で冒頭から台無し。
聖地でのルークとレイ。
レイ役のデイジーは前作から明らかに雰囲気が変わっていた。太った気がする。前作と時間の流れはシームレスなはずなのに全然続いている感じがしない。大役に抜擢されたくさんの苦労をしたのかもしれないが、せめて体型だけは維持して欲しかった。
7の最後や今作の予告でかっこよくキメてたルークは、実はカイロレンを暗黒面に陥らせた張本人であることが判明。おまけに、説得もせずに暗黒面に墜ちると決めつけてレンの寝込みを襲ったことをレイに隠し、都合の良いように作り替えた話を吐露して見せる。
456でルークは失敗や挫折、失望を繰り返しながら成長する姿を見せ、主人公として観客を感情移入させてきたのに、新作をつくるとなったとたん、ここまで前作の主人公を貶めるのか。456とアナキンの墜ちた姿を描いてから、123とアナキンの全盛期を描くのとは訳が違う。百歩譲って、魔が差して寝込みを襲うところまではいいが、それを虚構で固めてレイに語るルークの姿は見たくなかった。
フィンはコード破りを探しに行く。
そこで出てきたローズ。
これも冒頭同様アジア系女優で中国あたりへのサービスなのか。しかも容姿が…
出てきたときは脇役感があったから、(ちょっと作品に駄作感をもたらしたな)くらいで済んでたけど、進む内にこの人が準ヒロイン化。
容姿で人を判断するのは良くないけど、アジア系の満月様顔貌な女性が前作から主人公扱いのフィンに急にベタベタし始める展開に自分は違和感しかなかった。
本当にこれスターウォーズかな?と。インデペンデンスデイリサージェンスとか、パシフィックリムとか、オデッセイとかを見てるような気分になった。
先に書くと最後のファルコン号でローズを看病しているフィンをレイが見つめるシーンが出てくるが、ある意味このシーンが一番切ない。なんでこんな展開に、しかもこのキャラとそういう関係になってしまったのかと首をかしげたままスタッフスクロールに入ってしまった。
一方反乱軍はカイロレンの僚機の攻撃でレイアオーガナを失う。
レイアが艦橋の穴から宇宙空間に放り出されていった描写に(なぜ炎で誤魔化さずにこんな生々しい描写をするんだ?)と首をかしげていたが、これが伏線でなぜかレイアがフォースを使い(ルークの声を聞いた5と、前作でハンソロの死を感じたシーン以外であからさまなフォース発動は初?)、自力で艦橋に戻ってきてしまう。治療が開始され、司令官代理を立てるがポーは代理と衝突。
結局レイアはこのあとも最後まで死ななかったが、ローグワンのターキンのようなCGの使用をスタジオが否定してしまっているこの状況では、ここでレイアが死んでしまっていた方が自然な物語の流れになったとも思えた。次回作であの後レイアは色々あって死んでしまったのだという展開からスタートすると違和感が大きい。
もちろん、キャリーフィッシャーの遺作でもあるから、既に撮り終えたシーンをカット・撮り直しするよりそのまま採用する方が良かったのかもしれないが。
しかしそれならばこのシーンから始まるポーと司令官代理の衝突の下りは、脚本段階(フィッシャーが健在の段階)から無くても良かったとも考えられる。
基本的にここ以降の脚本が特に非道いと自分は感じたからだ。
レイアが初めから攻撃されず、彼女の判断で輸送船団に望みを託していれば、7でカリスマ性を発揮したポーに汚れた立ち回りをさせなくて済んだし、無駄に長くて主題性の薄い映画にならずに済んだし、観客に(え、まだ生きてるの?ここでフォース使うの?)という疑問符を与えずに済んだように思う。
そもそもタイファイターによる攻撃を成功させてしまった時点で、なぜその後も持続して戦闘機による攻撃を行わなかったのか不自然になる。
フィンたちはコード破りを見つけようとして失敗し、投獄されるが、そこで代わりの人物を見つける。彼はフィンに「見方次第で良い奴悪い奴は変わるからそんな考え方に縛られるな」と移動中に語る。(ここで、乗っている宇宙船の
持ち主である金持ちは死の商人であり、ファーストオーダーだけでなく反乱軍にも武器を売っていることがX-wingのホログラムを通して示されるが、そもそもX-wingは反乱軍が帝国軍の支配下にあった軍事企業の協力者から設計図を得て、自前で製造していた装備だったのではないか…?) ファーストオーダー艦隊に乗り込んでみるとそれは罠だった。コード破りもどきはファーストオーダーと取引していて、フィンたちを売り渡す。本来伏線として回収すべきはここのくだりだと思う。ハンソロよろしく、ここでコード破りもどきが金だけ持っていなくなるふりをしてから助けに来ていたら、スターウォーズらしく、かつファンには嬉しい展開だったような気がする。キャプテンファズマとの決闘を設けたかったのだろうがそれはこの展開でも可能なはず。むしろその後なにも触れられずに立ち去るこの人物はただ話のまとまりを削り取っていっただけなのではないか…。
その後も、あれだけ意味深な登場を前作でしておいて、揺らぎっぱなしで一番不確定要素なはずの弟子の心を決めつけていたらあっさり殺されたスノーク、フォース版ホログラムで6の冒頭を彷彿とさせる登場を果たしておきながら、ホログラム終了後あっさりフォースと一体化した(死んだ)ルークなど、腑に落ちない展開、足りない描写、無駄な描写がいっぱい。
司令官代理がクルーザーのハイパードライブで敵艦隊につっこむシーンがあるが、あれもやってしまった感を感じた。あんなことがまかり通るなら、鉄の塊にハイパードライブをつけてミサイルにすれば良い。ドラえもんで一話限りで出てくる道具のように、これから先似た状況があったときに「なんでこの前使ってたこの手を使わないんだ」と思われかねない攻撃方法だからだ。こんなのがまかり通ればスターウォーズ内のビームを使った宇宙戦が意味をなさなくなってしまう……。
物語を続けるために危機的状況を演出したかったのだろうが、結果として、反乱軍を弱体化させすぎたと思う。ただでさえ400人しかいなかった反乱軍が最後はファルコン号に収まるくらい目減りして、再建できるのかすら怪しい雰囲気の中、勇ましい曲で機内の残党を映して終了する流れは後味の悪さが最悪。
あとこれは細かいことかもしれないが、無重力の宇宙空間で宇宙船の速度維持にエネルギーはいらないはず。これは今作の大前提になっている「エネルギー不足のために逃走もままならず、消耗戦に陥る」状況を根底から否定することになるが、もう少し理にかなっていてダイナミックな物語の展開に出来なかったのかと残念な気持ち。
つらつらと自分自身も散らかした文章を展開しまして、失礼しました。
全体として違和感と無念が沸いてくる作品になってしまいました。7の方が良い作品だったと思います。
8も何度も見直すことになるでしょう。ただただ9での起死回生を望みながら。
最後のスターウォーズ
唐突だがスターウォーズは本作で完全に終わった。
全体的に機転というか機知がなさ過ぎる。
レイ→行動に理由がないのでストーリーを引っ張れない。何でそもそもレジスタンスにいるの?何で知り合いでも何でもないカイロレンをダークサイドから救おうとするの?教えを請いに来たのに何でルークの話をろくに聞かず勝手に行動するの? 全くわからない。行動に明確な理由が無いので感情移入できないし基本根暗なので、面白くない。
カイロレン→ヘタレはヘタレだった。母親を倒すのをためらっちゃうなんてカワ(・∀・)イイ!!大作映画の悪役はもっと強くないと長丁場持ちませんよ。終盤名のある悪役がカイロレン除いて即効全滅。反乱軍がラストで悲観的になる理由が不明。もう勝ってるじゃん。次回作は誰と戦うんですか?
フィンとポー→機知がない。本作のお二人の行動は全部失敗。映像の派手さで誤魔化してるけど、成果ゼロっすから。空っぽのアクション見たところで観客の心に何も残らず虚しさが募るだけ。
新キャラ→映画の中ぐらい可愛い子が見たい。えっ愛してるって?でキス?おいおいノーサンキューだぜ。そういう映画もあるけどこれはスペースオペラですよ。
BB8→オモチャ売りたいからってR2D2より何でもできてしまうのはちょっと。。。腕あり過ぎだろ。で何で肝心のハッキングは君しないの?そこロボの仕事でしょ?
旧三部作の皆様→ハッピーエンドで綺麗に終わったのに泥を塗る愚行。少年の頃のヒーローが落ちるところなんて誰も望んじゃいない。ルーク…まさか弟子の寝首を襲う汚い奴になっている何て、悲し過ぎるよ。そりゃダークサイド落ちるって。だからといって死ぬなよ。無責任ヒーローここに極まる。レイア…放り出された宇宙から戻るシーン、流石にドン引きだぜ。ありゃないぜ。
チューイ、3PO、歳とっただけあってシーン減ったねえ。君たち、あとハンソロがいないとコメディーシーンが成り立たないよ。それとヨーダ…嬉しいけど美味しいとこ全部持ってかないで。あのセリフはルークに言ってほしかった。
映像→VFXがすごいのは金をかければ当たり前。肝心のデザインに新鮮味なし。新しい惑星も旧作のオマージュ超えず、ルーカスがいかに天才だったか見せつけられただけ。総じて宇宙っぽさに欠ける。まるで地球に居るようで冒険気分が出てこない。
結局のところスターウォーズはルーカスのプロット力、デザインセンス、コメディーセンス、人物描写力で成り立っていたことが今作で分かりました。マネしようとしてもエセウォーズになるだけで、もうわくわく冒険気分は帰ってこないんですね。さようなら私の少年時代の青春。
色々な意味で予測不能
前評判に煽られすぎて、観終わってからしばらく何の感想も持てずにいた。
数時間経って、ようやく気持ちの整理がついた。
ライアン・ジョンソン監督は、観客の予想をうまいこと裏切ろうとしたのだろうけれど、裏切りすぎて物語が散漫になった気がする。
前作同様かそれ以上に、フォースが安っぽくなってしまったしなあ…。
あれではスノークもルークもあそこまでやらないと補正が効かなくなるが、
もはやアヴェンジャーズかXメンでも観ている気持ちになってしらっとしてしまった。
それでも、あのお方の登場や、レイアとの再会、エンディングの夕日など、オールドファンへのサービスをしてくれたことで、義理は果たしてもらったように思う。
きっと旧3部作との本当の決別のための作品だったんだな。
そう自分に言い聞かせている。
もしかしたら、もう一度劇場に足を運ぶかも。
なんだか、もっと違う観方もあるように思えるからだ。
傑作!スターウォーズを新たな領域へと導いた、ライアンジョンソン監督に拍手。
脚本が秀逸だ。テンポが良くスリリングで、手に汗を握る驚きの展開に圧倒される。
詳しくは言えないが、ソリッドシチュエーション的な要素があり、あらすじは一本調子であるものの、細かいギミックが散りばめられており、途中で飽きることのないよう工夫が凝らされている。また、懐かしいキャラクターや新たな魅力を伝えてくれるキャラクターもこの作品ならではのよさ。スターウォーズのイメージを損なうことのないように十分注意を払いながらも、これまでにないアプローチで新たな領域へと導く傑作となっている。
前作で提示された謎は、本作で殆ど明かされることはないが、中継ぎ作品にありがちなモヤモヤ感はなく、寧ろ、スッキリと満足して席を後にすることが出来るのも、この作品の良いところ。最終章エピソード9への期待が高まる、最高の橋渡しとなった。
みんな、それでええのか!?
14日のプレミアムナイト、公開日と2回行ってきました。2回ですみません。
結論から言うと、面白いんだと思います。でも私は好感が持てません。
物凄く悲しく悔しくなりました。
それは、過去作への決別とも取れるシーンを入れておきながら、今作で感動したりカッコいいと感じたり、おお!っと思ったシーンが軒並み旧シリーズのキャラや演出だからです。
ルークの最期やファルコン号参戦シーン、ヨーダ、オマージュシーン全て旧シリーズ関連です。
新キャラ、新演出で良いと感じたのはローラダーンの特攻シーンのみ。(これは個人的には凄く良いと感じました。リプレイシーンを使ったことは今までないし、ワープで物体に当たったらどうなるのかは小さい頃からずっと思ってましたし。)
さらに言うと、レイに至っては前作より魅力を感じません。レイの過去や親が誰なのか、あれだけ盛り上がる要素があるのにこの結末はあんまりです。ごく普通の人という設定で観客に擦り寄っているのかもしれませんが、全くもって逆効果だと思います。
新しいことをやってみようとしているが、あまり成功してるとは言えず、主人公達に至っては後退してると感じました。
もちろんそう感じたのは私だけかもしれませんが。
そして、何も考えず美味しい餌(旧シリーズ関連)だけ見て面白い!と言っていた自分が悔しい。食糧人類という漫画のデブどもと同じです。
とにかく、スターウォーズが今後100年進歩し続ける気があるのなら旧シリーズには頼らず、全く新しいことに尽力して欲しいです。
スターウォーズ大好きなので頑張って欲しい。
エピソード7で立てたフラグを投げ出しましたと言わんばかりの強引なシ...
長くて個人的には微妙
スターウォーズの大ファンなら観るべき映画かもしれないけど、個人的には残念に思えた。スターウォーズっぽくないと言うか、もやもやすると言うか。。。
■良かった点
・終盤は良かった。
・ペンギンみたいなキャラが良い。
■残念だった点
・前半と中盤が退屈だった。そして、長いのが残念。
ディズニーSWは女子力強し!
ストーリー展開やキャラ設定、キャスティング(特にローズ演じるケリーマリートランの起用)など、SW史上良くも悪くも最もツッコミ所満載の作品であった。
グダグダでダメダメな男キャラ達が多いのに対し、勇敢な女キャラが更に増していた印象を強く受けた。
ローズとフィン、そしてDJによる潜入ミッションは丸ごといらないストーリー展開で、DJのキャラ設定も含め不必要なシーンかと。
ファーストオーダーの最高指導者スノークはエピソード7以降の最強の悪役としてのポジションであるかと思っていたが、今作でその正体が明かされぬままあっけなく弟子のレンに殺される展開にはポカーンとしてしまった。
そして今作もオールドファンへのサービスショットがちょいちょいあったが、ヨーダの登場シーンには、うーん必要かなぁ〜という印象。ただマークハミルによるルークにはブランクを感じさせずそのまま年とった感じでその現役ぶりにはビックリだった。
今作のキャッチコピーとして、今までのSWにはない新しい要素や衝撃の展開があるとのことだったが、そこまで思ったほど衝撃は無かった。ただ、フォースの使い方に新しいスタイル(幽体離脱的な)が登場したのは確かに今までにない部分だったし、本作では何と言ってもレイアのフォース初お披露目が最大のサプライズではなかろーか。
個人的には前作で宇宙でのバトルシーンが少なく物足りなさを感じていたのが、今作ではオープニングからガッツリやってくれたので、これぞSW感を味わえた。
また後半のカイロレンとレイによる一時的な共闘タッグとプレトリアンガードとの対決などは見応えありだった。
作品全体としてはまぁまぁだったが、思い返せば、あそこがよかったなとか、あれはどーなんだろうとか、後からいろいろ妄想したり話したくなったり、ポイントポイントで印象的な部分がいくつもあり、また観たいと思わせる魅力がいくつもあるという意味ではSWシリーズもいまだ健在だなと思った。
次回作に期待
伝説のジェダイであるルークの扱いがひどいなと感じた。
父親を暗黒面から救えたのに、暗黒面に落ちそうな甥を普通殺そうとするかね。
フォースの覚醒に続き、最後のジェダイまでスカイウォーカーの血を汚すのはやめて欲しかったです。
あと、ヨーダが出てくるのは嬉しいがもっと早く出て欲しかった
オビワンもアナキンもレンが殺されそうになった時に出るべきではないでしょうか。
カイロレンが馬鹿野郎にしか見えない、スノークが期待外れ、フィンは何のためにいるのか、レジスタンスの作戦が尽く失敗に終わる、世界観が急に狭くなった、等々あり今作は消化不良といった感じです。
スターウォーズは好きな作品なので、次回作は期待しています!
持ち直してくれた!
細部にこだわってない
ストーリーはまずまず
しかし、お涙頂戴のファミリー映画に成り下がってた。
スターウォーズ好きはルークとレイアが会話するだけで泣くから…
ポーグとかキツネのキャラクターに媚びてる感があってスターウォーズじゃなかった
やるならイウォークぐらい活躍させないと…
あと、クリーチャー達がハリボテ感あって腹立った
見る前はレンとフィンが腕吹っ飛ぶんだろうなと思ってたけど、見当違い
誰も腕が亡くならなかったのは個人的に失望した
フォースの覚醒では謎が多いままで終わって、今回の作品を楽しみにしてたけど、
今回は頭が???で終わる結果となった
エピソード9はエイブラムスが担当ということでどうやって最後のジェダイのモヤモヤを解消してくれるかが重要課題
もうライアン・ジョンソンにスターウォーズ関わらさすな!
ディ○ニーはクソ!
色々あってびっくり!!
もちろん、最初の出だしから
本当に最高で涙が出た!笑
今回、新しいキャラクターも
増えて、本当に衝撃的な事が
沢山あった。途中誰を信じていいか
わからなくなりそうだった笑笑
でも最後の最後は、少しもやもや
してたものがなくなった(?)
けど、まだ謎は多いかな??
とにかく、ドキドキしたり、涙を
流したり、ある人が登場したり...と
色々あってびっくりしました。
あと、ポーグすっごく可愛かった😍
映画観てない人はみるべき👍🏻
フォースと共にあらんことを
次回作をお楽しみに!
全986件中、861~880件目を表示