ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスのレビュー・感想・評価
全338件中、121~140件目を表示
正統派エンターテイメント
鑑賞記録
小難しい理屈抜きで「楽しい」「最高」な作品なので、みんな見に行くべき!
…という一言で済ませればいいのですが、この作品を鑑賞した人と「あれがよかったよねー!」なんて語り合っていないので、特に良かったことを3つ吐き出させていただきます。
1 愛すべきヤツら
自分、「トイ・ストーリー2」のウッディとバズの関係が大好きなんです。1作目でもめにもめていた二人が、心の友になっている。最大限の信頼を寄せあっている。続編ならではの楽しみかと思うのですが、本作はその楽しみであふれている!すっかり丸くなったドラックス。デレが増えてかわいくなったガモーラ。かまってちゃんロケット。どいつもこいつも愛しすぎる!特に本作を観た誰もがヨンドゥに心奪われることでしょう。ほとんど第2の主人公やん。最高かよ。 そんなヤツらのキャラクター性を掘り下げより魅力的にしているのは、チームを分割して小グループにし、物語を並行して進めていく展開でしょう。新キャラと絡ませたり、意外な組み合わせのカップリングを作ったりすることで、主要メンバーのことをもっともっと好きにさせてしまう。面白いの一言に尽きます。
2 家族とは
本作を語る上で「スターウォーズに対する一つのアンサー」と位置付ける人もいる本作。なるほど確かにそうかもしれません。血のつながりをもつ家族の中での物語であるスターウォーズシリーズに対して、血のつながりをもたずとも家族となりうることを示してみせたのが本作だと思います。アメコミ版「そして父になる」ですよ。出来損ないだったけど、パパだったんだよ…。あー!やっぱりあいつの話になってしまう。
3 IMAX=極上の体験
極彩色のスペースオペラである本作。最高画質のIMAXでの鑑賞は作品の魅力を3割いや10割増しにしてくれました。これで追加料金なら喜んで払える!もうすっかりローガンに取って代わられていますので観られないかもしれませんが、本作をIMAXで観られたのは末代まで自慢していきたいところです(誰にするのか)。
すっかり連続ドラマと化しているマーベル映画ですが、シリーズ中でも最高レベルの“続編”だったと思います。次はアベンジャーズに合流?どんな化学反応を起こすやら。楽しみが続く…頑張って生き残らないとですね。
久しぶりに何度も観に行った作品
いちおう前作は観ておいた方がいいかもー(でも楽しい!)
無類の面白さ
結論。予習は必ず行うべし(^^;;
ファミリー
前作からの期待値を裏切らない出来!これもまた踊れる映画のひとつ♪
テンションの高さを維持しつつも、父と子・姉と妹・友と友・男と女…、それぞれの関係を見つめなおすテーマを内包しており、思いのほかハートにズンズン響いてくる…!
爆笑したのちにウルッとしちゃう、長いようであっという間の幸せな時間でしたよ。
しょっぱなの若カート・ラッセルの容貌でいきなり笑いのスイッチが入ってしまったじぶんですが、以降笑いのないシークエンスは皆無と言ってよく、終始笑い続けられる面白おかしい時間を満喫しました☆
徐々に笑いの沸点がひく~くなってしまい、とりあえずちょっとでも面白いと思ったら笑うじぶん。笑
それだけで自然とテンションが高くなりますし、せっかく愉快な映画なので楽しまないと~なんて満喫しちゃいました。
メインは父と子の物語。そう、とある登場人物の意外すぎる過去が明らかになるお話でもありました。
前作で意味ありげだったヨンドゥとピーターの関係性の真実も明らかにされ、落涙必至な展開になだれ込みます…。
そもそもね、ヨンドゥってキャラクターは魅力的すぎるわけですよ。ドラックスやガモーラ以上にすきだったキャラです。
宇宙海賊のリーダーとして圧倒的な包容力(アホばかりの海賊団)、驚異の戦闘力(ファンネル使い=ニュータイプ!!)、かわいいものがすき(趣味はファンシーグッズ収集)という魅力に溢れている。
今作でもベイビーグルートを侮蔑めいた愛称で呼んでは、やさしい声色で話しかけたりするキュートな一面も。笑
そんなヨンドゥがニューフォーム?で活躍するシークエンスはアガること間違いなし!その姿には日本のヒーローファンも大興奮!?
ちょっとばかし中だるみすることは否めないですが、ずーっとハイテンションだと疲れちゃいますし、インターバルをもらえたと思うことにしました。
カート・ラッセルがしゃべってる時間とか(こいつじぶん大好きすぎるだろ…)って思ってましたし。いけすかん!
なにかと設定や状況を説明してくれることが多かったのですが、笑いすぎて(あれ?今何してたっけ?)ってなっちゃう人のためと思います。
とまぁ欠点もポジティブにとらえつつ、次は本番のIMAX3Dで鑑賞予定でございます!楽しみだなぁ♪
***
クリス・プラットは言いました。
「スクリーンいっぱいに僕の顔が映るのを見てみたいだろ?」
はい!観たいです!品川でIMAX!観てきました!さいこう!サイコーッ!です!
前作を復習し、2Dで一度観たあとだったので、より小ネタやストーリーの理解度が上がり楽しめましたよ。
色味のセンスや奥行き感が抜群に味わえて、IMAXの真価を存分に堪能できました♪
笑えて泣けた
まってました。ようやく観れました。 冒頭からいいですね。前回よりも...
全338件中、121~140件目を表示