劇場公開日 2017年5月12日

  • 予告編を見る

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックスのレビュー・感想・評価

全337件中、281~300件目を表示

5.0完璧な一本!

2017年5月14日
iPhoneアプリから投稿

セリフの1つ1つが伏線になっており、無駄なシーンが全くない。
前作を観ている事が前提の作品になっているため、一作目を観てない方は必ず前作を鑑賞すべき。

前作も素晴らしかったが、今作はそれを超える興奮度、完成度になっていると思う。次回作の作成も決まっているようだが、今回のクオリティを維持出来るか逆に心配になってくる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どぅ

5.0ヨンドゥが泣かせる

2017年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

泣ける

笑える

ベビーグルートが可愛い
スタローンが出てきた
血のつながりはなくても家族
MCUとの絡みなし
スタンリーの出方が無理矢理に。しかも2度も

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

4.5続編もやはり期待以上

2017年5月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

スカッとしたけど、まさかクライマックスで泣かされてしまうとは...! 前作で踏まえた要素を一つ一つ深く彫り込み、進化した!、という印象です。モブキャラが全くといって良いほどいない!どのキャラも美味しいのです。

あと3Dでの鑑賞がオススメです!

またOP構成やらタイトル部分のタイミングも相変わらず最高でしたね!前作と同じく音楽がふんだんに使われていました。そして軽快な掛け合いと皮肉の飛ばし合いも健在w

全体的に家族がテーマに置かれていました。物語の後半で本当の黒幕が明らかになるのですが、帝国の逆襲的展開か?、と思ったら....違いました。それがわかった瞬間、自分は泣きそうになりました(´;Д;`) なぜそうなったかは...本編をご覧くださいm(_ _)m

三つだけ微妙だったのは、ピーターの父親がやろうとすることがちょっとわかりにくかったです。例を挙げていくと若干ネタバレになるので...すんません!あとは宇宙での対決ですね。何が起こってるのかがわからん!wいやインデペンデンスデイ2よりはマシですがwそしてキャラ紹介で説明が少し多い気がして、そこは残念でした。

しかし、総括すると明らかに一作目からうまく成長したとは思います!オススメです!

97点!

世界的にもヒット、絶賛されてるので、日本でもたくさんの人に見に行って欲しいですね(°▽°)
言い直します。迷ってねえでさっさと見に行ってくれ!!!!!!!!!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シネマニアV3

4.0とにかく

2017年5月14日
Androidアプリから投稿

オ―プニングが最高過ぎる それだけで1800円払う価値がありました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おじも回る

3.0思っていたのとは違って・・・

2017年5月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

軽いノリの前作と違って、なんだか生真面目になってしまって、拍子抜け。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
矢吹 貴

5.0好きな映画

2017年5月14日
iPhoneアプリから投稿

最近映画で泣いてなかったけど、この映画で思わず泣いてしまいました。marvel映画があまり好きではないのですが、ガーディアンズオブギャラクシーは大好きです。フィフスエレメントのような近未来的な映像もワクワクします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひまわり

5.0vol2な。リミックスて何や。

2017年5月14日
Androidアプリから投稿

キャラクター紹介のシーンがない分、前作で完成したチーム内のオフビートな笑いが最初から全開!
映像の美しさ、宇宙船の斬新さなども前作に引き続いて良い!

内容も、前作引っ掛かってたクイル拉致問題もしっかり解決。また、キャラクターそれぞれがしっかり成長する作りになっており、最後には号泣。

とにかく観てて楽しい!

邦題以外は2作目として完璧!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
さいてょ

5.0ほぼカンペキ

2017年5月14日
Androidアプリから投稿

笑える

興奮

楽しい

待ってました!の二作目。
全てが良かった最高の二時間。
オープニングの5分が素晴らしく楽しいので、お早めに4DXでのご鑑賞オススメします!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
wusup

4.0選曲最高だった

2017年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはそんなに面白く無かったけどディテールとか映像が面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
assholeman

2.52作目の難しさを感じた

2017年5月14日
iPhoneアプリから投稿

まったく期待されずに公開された前作に比べ、今作は期待度が高すぎた。笑えるシーンは多かったが、映像的におもしろいシーンは前作のがあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ななな

4.5とりあえず十分面白かった

2017年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

泣ける

笑える

一言では言いづらいほど
なんかごちゃごちゃしてたけど
面白かった!
ツッコミどこはなんか山ほどあるし
わからなかったネタも両手じゃ数え切れないほどあったけど
まぁ面白かったので良し!笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
oke

5.0楽しすぎて、なんも言えねー‼️

2017年5月13日
iPhoneアプリから投稿

スタートレックの世界観にテッドのエッセンスが加わったような最上級の娯楽作品。
あまりに楽しかったので、見終わった直後の感想は、北京オリンピックのときの北島選手のように、なんも言えねえー、だけでした。
前作を見ていないから、という理由だけで映画館に行くのをためらっているあなた❗️勿体無いですよ‼️

コメントする (0件)
共感した! 12件)
グレシャムの法則

4.0ウィーアーグルー!

2017年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に面白かった!なんなら1作目よりよかった!
どんぱちがアトラクションみたいでエキサイティング!ロケットは口が多いが仕事も早い!そこがたまらなく好き!スターロードのようにヒゲが似合う男になりたい!
あんたたちは下半身でしかものを考えない!ってのも最高 笑
さぁ明日またジムで体鍛えるかな、と映画観みると気が引き締まる思いです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽじのふ

4.0グルートが主役

2017年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最大限に活かしてたな グルートキャラを 今回もウォークマンが出てきて 時代設定にかなり無理があったりするが 要はそんな時代に出てきた作品だからなんだろうなぁと勝手に解釈、詳細を調べるつもりは全くない、ストーリーはイマイチ感もあるが まぁ単純に楽しめたからヨシとしよう、ネピュラのカレンギランが気になった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
izumi

5.0こいつらがなんかしてるだけで楽しい

2017年5月13日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーや内容の前に、彼らが何かしているのを見るだけでもう楽しい。そう思わせてくれる前作からの魅力たっぷりなキャラ設定や、遊び心満載の世界観でほんとにお腹いっぱい!

ギャグもおさえて、涙も誘い、溢れるアイディアの数々にほんとやられました。1.2で比べるのではなく、是非セットとしてみてほしい。

そしてヨンドゥかっこよすぎ、マンティス可愛すぎ、で5000億点!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
江龍

5.0グルート 可愛すぎ!

2017年5月13日
Androidアプリから投稿

個人的にはロケットがすき、
2作目は期待してたので、最高❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モナチン

1.0意味不明

2017年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

4D・3Dで鑑賞、4Dアトラクション性の高い作品でした。しかし内容に全く付いていけず途中も眠くなりzzz…。このジャンルはどうも苦手なようで時間も長く感じた。
2017-50

コメントする 1件)
共感した! 1件)
隣組

4.5アメコミを見ているようで楽しかった

2017年5月13日
iPhoneアプリから投稿

アメコミの映画化というより、アメコミをそのまま映像化しているみたいで楽しかった。
アメコミの面白さをそのまま動きのある絵にしましたみたいで面白くないわけないでしょう。

ガーディアンズも2作目になって、だんだん信頼感が出て仲間になってきて、次はファミリーになっているでしょう。
新しい仲間も増えて、まるでワイルドスピードみたい。

でもファンはそういうのが見たいので、どんどんワイスピ化して欲しい。

最後のヨンドゥのための昔の仲間の号砲?花火?にはぐっときた。

次が早く見たい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mac

4.5ノリと勢いで銀河を救う(笑) シリーズ第二弾。普遍的なテーマ"家族...

2017年5月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ノリと勢いで銀河を救う(笑) シリーズ第二弾。普遍的なテーマ"家族"をメインテーマに据え、笑いをたっぷり盛り込み最後にはジーンと感動させる。文句なく最初から最後まで楽しめる娯楽作!前作を未見の場合は復習は必須!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
トシ