ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリーのレビュー・感想・評価
全659件中、501~520件目を表示
ジェダイの出ない熱いスピンオフ
まずは2D吹替版で!
申し分ない
さすがスターウォーズ
ワクワク感が
前半は間延びしてお尻が痛くなってきたところ、後半の戦いはそれなりに楽しめた。しかし、ストーリーに目新しさはなく、旧作のどのキャラクターがどこに登場するか、終始そのワクワク感で終わってしまった気がして残念だ。ep4の直前までだから最後のあのキャラ登場は予想通りだったなぁ。
素晴らしい❗
これはこれで。
スターウォーズじゃない!という人もいるでしょう。
正史ではありませんし、初めての外伝。
文句はいろんな方面から出ますよ。
でも面白いよ!
主要登場人物は全員死亡しますし、戦争映画の側面が強いです。エピソード7などと比べると暗めの大人味ですね。苦味含む。
エピソード4の復習をされてから劇場に向かうと面白さが増します。
ターキン提督、レイア姫、モンモスマ、オルデラン王オーガナ。たくさんの嬉し懐かしいキャラクター。
後半の畳み掛けが素晴らしいですね。
エピソード4の最初のロールで語られたデススター設計図争奪戦の裏にはこのような物語が隠されてたのです。
エピソード4を見返して、名も無きローグワンメンバーにココロの中で敬礼!となります。
あと一回は見たいと思います。
名無し
いや〜凄く良い内容になっていました。まさかこの作品で涙してしまうとは思いませんでした。最後のデススターが放ったビームで主人公のジンやキャシアンまでもが犠牲に涙がこぼれそうになりました、でも最後にはデススターの設計図をレイヤ姫が受け取り絶望ではなく希望が受け継がれる瞬間を見れました^_^
良くできてると思います‼
85点
少数人の勇姿!
オープニングロールの部分の話を描くのは新鮮!
音楽はもちろん映像が綺麗で内容もよかった!
特に映像が綺麗になってアクションが抜群に迫力あってカッコよかった!
K-2SO好き。優しい。
よくできていると思います
TVではなくLiveでスターウォーズを見た世代です。高校2年の頃だったかな〜って懐かしく思いました。スピンオフ作品の位置付けじゃなくてもいいんじゃないかって思いますが、皆さんの評価も様々で興味深いですね。確かにEP4を予習してないとわかりづらそう、というか面白さは半減、いや8割減でしょうね。確かに前半のモタモタ感は少し眠くなってしまったこと否定できませんが、後半にいくに従ってワクワク感に変わって行きました。それにしてもスクリーンで40年弱ぶりに会えたターキン総督、レイア姫には最近のCG技術の進歩を痛感させられました。涙モノです。
もう胸か熱くなる!!
ホントに良かった!
マジで良かった!!
スターウォーズ史上最高傑作って言われるだけはあります
どうしても直近の7と比べてしまうのですが…
脚本が本当に良かった。
7は良く言えばオマージュ成分たっぷりでしたが、どうしても既視感が拭えず、一生懸命詰め込んだ印象を持ったのですが、
この作品は、確かに既視感(というか、そのままなんですが)を感じますが、鼻につくことはありませんでした。
無理やりぶっ込んだ印象もありませんでした。
見た人の中には
「ここは泣かせに来てるあからさまな演出」
とか
「とりあえず○○しとけばいいなんて安直」
なんてアンチな意見が上がるかもしれませんが、ストーリーの流れとして整合性が取れてるし、違和感を感じずに受け入れられる(呑み込まれる!)。
というか、私は熱い展開が大好きです!
そして、本編ラストではしっかりとエピソード3につなげてくれて、感激です(しかも、今の映像技術でエピソード3の冒頭が再現されてて、ジョージルーカスはこれがやりたかったのか!なんて思いました。)
ファン向けには、酒場の荒くれ者とか、デススターの発射シークエンスとか、提督(二人共)とか、レイアの義理父とか、レッドリーダーとかゴールドリーダーとか、設計図がエピソード3のままで変にイジられてないとか、なんか懐かしくて胸が熱くなる。(あと7の女性パイロットとアニメのラムザ将軍が出てたかな?)
エンドロールのスペシャルサンクスのラストに笑いネタ仕込んできてるし、ホントにおすすめ
今回はIMAX3Dでの鑑賞でしたが、見れる環境のある方は、3D以上での鑑賞をおすすめします。
もちろん劇場で!!!
ただし、私が見たのが字幕版だったので、吹替版の出来はわかりません
最後に、
今回のドロイドはシリーズ1番!
ハンマーヘッドは漢の戦艦!!
The force is with me and I'm the one with the force. 大金星!ギャレス・エドワーズのSW愛が詰まったスピンオフ!!
映画を観る前、映画館に置いてあったチラシをフと見ると見出しに「EP4の10分前までの出来事」と書いてありました・・・え?これってすごいネタバレ!?うっわー、勘弁してくれよ。ネタバレ嫌いなのに、こんな大きく書いてあると見ちゃったじゃん。公式でのアナウンスかもしれないけど、チラシ作る人ちょっとは考慮してくれよ・・・っと若干凹みつつ映画に挑んだ訳ですが・・・いっやー、面白かったです!!
とにかく後半が素晴らしい。大迫力の戦闘シーンはもちろんの事、これまでイマイチ本当に凄いのか疑問だったデス・スターの破壊力が、「破壊されている側からの視点」になる事でこれでもかと強調されています。そりゃ惑星一つ壊せるんだもの。こうなってるよね。仕事明けの疲れている状態で観ても眠気が吹き飛びます。
前半で積み上げてきたキャラクターが一人、また一人と散っていく様は予想が付いていたとしても涙、涙です。特にK-2SO。今までのドロイドで一番良かったよ!!初見でパッとしないなぁ~なんて思っちゃってゴメンね。そしてチアルート!フォース無くても超強い!!サブキャラとしては最強じゃないですか?もっと活躍が観たかった。チアルートというスピンオフのキャラクターのスピンオフができてもおかしくないです。ってかあったら観ます。
機敏に戦うダース・ベイダーが観れた事も嬉しかったです。大人気のキャラクターですけど、EP4~6では着ている甲冑?が重いのか何となく動きが鈍いのですよね。しかし今回はとても機敏でした。やっぱ強いわベイダー卿。入浴シーンもありますし、実は甲冑四六時中着たままではなかったという衝撃の事実が明かされます。
監督のギャレス・エドワーズ。「ゴジラ」好きで2014年版の監督やったり、今回の映画でも「7人の侍」のセリフ完コピしてたりと日本映画にも造詣の深い監督なのですが、4歳の頃にスター・ウォーズを観たのが映画監督を志した理由との事。現在41歳という年齢を考えると完全に後追い組なのですが、SW大好きな事が伺えます。デス・スターの脆弱性とか本人も気になってたんでしょうね、きっと。完璧なアンサーを持ってきました。EP4のオープニング・クロールにある「帝国の究極兵器に関する秘密の設計図を盗みだす事に成功した」という一文からこれだけ話を膨らませているのだから、きっと本人の中ではサイドストーリーに関する妄想がもっとあるはず!!これ一作で終わっちゃうのが残念です。
あくまで本編ありきでのスピンオフ作品群。これまでアニメや小説でしか描かれていなかった「カノン」(数あるSWの話で公式正史を「カノン」、非公式を「レジェンズ」と呼びます)の実写第一弾では、メインの本編と違って登場キャラクターが全員死んでしまいます。でも、こういった一人ひとりの歴史に名の残らない人物の活躍があるからこそ、EP4でルークがデス・スターを破壊する事が出来たと考えると感慨深い物があります。
賛否両論はあれど多くの人を「またスター・ウォーズEP4が観たい」という気持ちにさせた事で、スピンオフ作品としては大成功なのではないでしょうか?
紛れも無い傑作!!
ジェダイとライトセーバーのセットの無いスターウォーズは今まで想像出来なかったし、果たして面白いのかと疑問だった。鑑賞前はただの戦争映画にしかならないのではと思ったが、結果確かに戦争映画だった、と同時に完全に「スターウォーズ」でもあった。
旧三部作に繋がる物語であり、前年のep7よりさらに映像面などでも進化した映画である、新旧の良い部分だけをこれでもかというぐらいに詰め込んだ新しく、また懐かしくも感じる映画である。
ファンでなければ楽しめない映画かもしれないが、真のスターウォーズファンにとってはこれ以上に無い最高のスターウォーズだ。ラストは少し切ないが、ep4に今回の映画のテーマでもある「希望」を繋げる感動の物語でもあり、ライトセーバー以上のアクションもしっかりと見せてくれる全てにおいて魅力に溢れた最高の映画である。
今回でギャレス監督は確実に映画史に名を残したであろう。
ローグワンとこれからスターウォーズシリーズにフォースの加護があらんことを!!
予想通りだが、懐かしい
エピソード4「新たなる希望」の直前を描いたスピンオフ・ストーリーです。女戦士ジーン・アーソがデス・スターの設計者で帝国軍を裏切った父の意志を継いで、出会った無法者たちと帝国軍からデス・スターの設計図を盗み出そうとするストーリーです。スター・ウォーズはジョージ・ルーカスが「隠し砦の三悪人」を意識して設定した言われていますが、本作は「七人の侍」や「座頭市」の影響が感じられます。エピソード4に繋がるので結末は予想が付きますが、初期のスター・ウォーズの世界が感じられて、懐かしく、面白かったです。
ローグ・ワンあってのスターウォーズ
簡潔に述べると、エピソード4を視聴した上で、現代の映像技術やこれから起こること(エピソード4)と照らし合わせながらこの映画を鑑賞することをおすすめする。
エピソード4を予め見ておかないと、完全に無意味なものとなってしまう。この映画はエピソード4に完全に直結し、今映画でおきていることが今後どう生かされるか、照らしあわせながら見る必要があると思うので、予習必須だ。予習して見ると、この意味をわかってくれるはずであると思う。
現代の映像技術に驚いた。エピソード4が公開されたのも30年前であり、その前の話であるローグ・ワンは、当然元々いた人物を出すともう年配の方ばかりだ。だが、CGでの再現度がとても高かった。役者として表情から読み取れる感情表現はあまり良くないが、人を再現するという点では高評価だと思う。
登場人物についてや戦闘シーンでは残念な点も多くあるが、物語のセンスや映像技術は良いと思う。話の内容はとても意味のある映画だった。
全659件中、501~520件目を表示