劇場公開日 2016年12月17日

  • 予告編を見る

ぼくは明日、昨日のきみとデートするのレビュー・感想・評価

全356件中、321~340件目を表示

5.0面白くないと言っている方もいますが、切なすぎるとても良い作品でした...

2016年12月19日
Androidアプリから投稿

面白くないと言っている方もいますが、切なすぎるとても良い作品でした。小松菜奈さん演じるえみちゃんの純愛さが存分に出ていて良かった。話の内容が最後に繋がって泣ける。という感じになっていて私が今年見た中で一番の映画でした。皆さんも見てみてください。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
和也

5.0泣かないなんて無理

2016年12月19日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

悲しい

原作は読んでないです。
この物語、現実味は正直全くありません。
でも泣けます。号泣必至です。
たぶんそれは福士蒼汰さん小松菜奈さんを始めとする実力派の役者さん達が好演してたからだと思います。
正直こんなに泣けるのかと思うほど泣けます。今年一番泣きました。

特に良かったのは2つです。
1つは、タイトルを入れるタイミングです。
もう1つは、エンドロールです。back number本当いい歌詞にいいメロディー。エンドロールの映像でまた泣きます。
もう、嫌です。こんなに泣いたのに、もう一回観たくなる映画は、他の映画にはないと思います。

あくまで、私個人の感想です!!でも色んな世代の方に観て欲しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
なおとん

4.0原作を読んでないけど原作が面白いから面白いんだろうなあという感じ。...

2016年12月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

悲しい

原作を読んでないけど原作が面白いから面白いんだろうなあという感じ。原作をそのまま忠実に映像化してて原作の面白さ+αが無いんだろうなあと感じました。
彼女の秘密が明かされてからは何となく先の展開が読めるけどそもそもの設定が良いから感動はする。でも、何か退屈だなあと感じました。主人公の設定生かしてもっと映像の美しさを際立たせる演出か何かあれば良かったのかなあと思います。舞台の京都の風景も美しいですし。
本当に伝えたいことだったり主人公が大切にしてることとかが伝わってこなかったです。多分、あったんだろうけど
原作先に読むべきだったかなあと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とり

5.0とにかく切なくて泣ける映画

2016年12月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

こんなに映画館で泣いたのは初めて

コメントする (0件)
共感した! 3件)
衛藤雅也

4.0恋愛映画好きでないわたしでも

2016年12月19日
iPhoneアプリから投稿

ストーリー自体の時間軸が複雑で理解するのに時間がかかってしまいその間物語に集中しきれなかった。
しかし理解してからちゃんと物語にはいりこめて面白かったし泣けた映画だった。
小松菜奈はどハマりですこし謎めいてるかんじはとてもよかったしかわいかった。
主人公の親が35歳の小松菜奈の顔をみていたにもかかわらず彼女として紹介された時にあれ?ってならなかったのは不思議だった。
恋愛映画としては、ほっこりできて泣けたのでとてもよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
せなはん

4.52度目を観たいと思わせてくれる映画

2016年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

正直なところ、それほど期待せずに映画館へ足を運んだ。
忘年会の開始時間を間違え、夜6時からの予定が空いてしまったからとは言えまい。

小松菜奈が「渇き」で新人賞を受賞したことも知らなかった。
福士蒼汰に興味があるわけでもなかった。

この2年ほど劇場映画から遠ざかっていたこともあり、
映画好きであれば、当然知っている一般常識が欠落していたことは認めざるを得ない。

この映画に関しては、私は映画の原作を知らない。予告編も観ていない。

さて、本題である。

結論から言えば、2度目を観たいと思わせてくれる映画だった。

物語は大部分を「ぼく」にフォーカスさせて進行していく。
冒頭の電車内で「ぼく」が「きみ」に一目惚れをするところからストーリーは進行していく。
まさしく王道的な恋愛映画と言わんばかりのストーリーである。

ところどころ、「きみ」の表情が謎めいていることを「ぼく」と共感しながら、物語は進む。
物語が中盤に差し掛かり、「きみ」の 表情が謎めいている理由が明らかとなる。

これ以上物語に触れるとネタバレになってしまうので、割愛する。

構成上の「ぼく」へのフォーカスが終わり、短い時間ではあるが「きみ」へフォーカスされる。
「きみ」の表情や心の揺れ動きが繊細に表現されていた。 小松菜奈の演技力に脱帽である。

再度、結論に戻るが、2度目を観たいと思わせてくれる映画だった。
理由は、「きみ」へのフォーカスを観たあとに、もう一度「ぼく」へのフォーカスを見たいからである。

是非、貴方も劇場へ足を運んでは如何だろうか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
殿さま

3.0切ない(ノ_<。)

2016年12月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

途中から、現実離れしていて
頭が混乱したのだけれど、
最後に向かって、どんどん切なくなってくる映画(。´Д⊂)
全て見終わったら、最初に思ったのは
分かった上で、また初めから観たい。そうしたら、最初から泣きまくるんだろうな~

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mipoco

5.0最高!

2016年12月19日
スマートフォンから投稿

もう一度見たいと思える映画です

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レン

5.0泣ける

2016年12月19日
iPhoneアプリから投稿

男性ですが泣きました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミニオン

5.0もう一度見たいと思える映画。見ないと損。

2016年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

原作も購入したが、
あえて読まずに映画を見ました。
今までは本の内容を上回る映画が
あまりなかったので、いつもがっかりでした。今回は純粋に福士くんと小松菜奈ちゃんの演技を楽しみたいと思い、鑑賞しました。
京都の街並みの中で二人の姿が、美しく切なく涙が溢れる感動ラブストーリーでした。
鑑賞後、原作本を読み返しましたが、
映画は台詞なども忠実に再現されており、
原作ファンも裏切らない映画なっていると思います。もう一度見たいと思える映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みっつ

4.0予告では分からなかったわ〜

2016年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒロインの抱える秘密を匂わせる予告だったけど、あんな事になってたとは。

恋愛物は敬遠しがちなんだけど、ただのラブストーリーじゃない事は分かってたから鑑賞。

結果、なかなか面白い仕掛け?だったから最後まで楽しめた。

小松菜奈あんまり好きじゃなかったけど、クソ可愛かった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゼットン

5.0切ない

2016年12月18日
iPhoneアプリから投稿

最後が近づくに連れ非常に切なくなって泣けてきました。心が洗われる映画です(^^)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まさやま

5.0文句つけようない

2016年12月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

この映画は本当に泣けますねー!そしてこの映画見た後の余韻はたまらないです…こんな彼女が欲しいな…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ヒャー

5.0本で泣き、映画でも泣きました。

2016年12月18日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

原作本が大好きだったので、自分の中でのイメージが崩れるのが恐く、映画を観ようかどうか迷いましたが観てよかったです。
原作を読了した方はわかるかと思いますが最初とラス前、ラストで2度泣いてしまいました。大切な人と観て欲しい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ケン

4.0泣きました

2016年12月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

あなどっていました。いいお話です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MAORI

4.5泣けて仕方ない

2016年12月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

幸せ

泣きました。だいぶ泣いてしまいました笑

現実ではあり得ない物語だけれど、どこか現実的で、なんとも言えない気持ちになります。

小松菜奈さんは、儚げな雰囲気の奥に、強い意志を持った女性を見事に演じてらして、とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
imc

5.0しんどい

tさん
2016年12月18日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

観ている時はもちろんですが、見終わったあと、2人の気持ちを考えれば考えるほど切なくてしんどくなります。

セリフはほぼ小説のままで、原作の雰囲気は崩さず描かれているように思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
t

4.0ドキドキ

2016年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

な作品でした‼

また会えるよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かん

4.0これって、片思いでも言えること

2016年12月18日
iPhoneアプリから投稿

正直あまり、期待せず見に行った映画。
福士蒼汰さんが観れればいいかなくらい

いずれ終わりが来る出会い、ループになっていなくてもたくさんあることに気づきました。

例えば片思い。
いずれその人に好きな人ができる。
友人として楽しい思い出があっても、いずれ会えなくなる。

エンドロール、線路が続くだけなのに、涙が止まりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
usausa

5.0泣けると思った通りの映画

2016年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素晴らしい映画でした。

切なく、胸の奥が少し苦しくなる感じ。

役者が好演してます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Nobito
PR U-NEXTで本編を観る