ぼくは明日、昨日のきみとデートするのレビュー・感想・評価
全474件中、401~420件目を表示
せつない。。。
原作を読んでから観ました。
なので、映画のシチュエーションがすんなりと入ってきたし、わかりやすかったと思います。
逆に、いきなり観ると最初は理解出来なかったりするのかもしれません。
実際、後ろの女子高生はしばらくは「えっ?どーいうこと?」とブツブツ言ってましたから(笑)
映画は映像も美しくて、とても良く出来ていたと思います。
キャストの演技も自然で良かったです。
私はこの作品を読んだ時、昔観たブラピの「ベンジャミン・バトン」を思い出しました。
思ったよりよかったという印象。映画はいつも原作を読んでから観ますが...
思ったよりよかったという印象。映画はいつも原作を読んでから観ますが、原作のわかりにくい部分も映像化すると見やすくなっている印象。配役に関しては福士蒼汰は違うやろーと思っていましたが、見れなくもない感じに仕上がっています。
泣けました…
原作を読んで無いと、少し難しい物語ですね…
予知能力が有るのかなぁ…、って思って進んでいくと、不思議な話しになって行きます…。
意味が分かるまで時間がかかりました。
不思議な世界観が有りますが、素敵な映画だと思います。
最高の映画!泣ける!感動!
ほんとにボロボロです!
こんなに泣いた映画は初めてです!
最初の方から彼女の異変に気づき胸が観てて痛くてその秘密を知った途端にボロボロ涙が出てきました!
原作を知っているのでさらに泣けるかも知れません!
理解するのに時間かかるとか行ってる人もいたり、ただのFS映画とか言ってる人もいるけどそんなことないです!
理由がわかれば涙腺崩壊です!
カップルで行くのも友達と行くのも家族と行くもの!人を大事に1日1日を大事にしようと思わせてくれる作品です!
福士君の演技に引き込まれてからの小松ちゃんの演技に引き込まれるので泣かないときはないです!監督の演出も最高です!
油断してた時のbacknumberにも泣かされます!
観ないと損です!!
世にも奇妙な物語の一本だったら納得
これは今年のワーストの一本です。
時間を逆行する女の子の話なのに午前0時をすぎるとその後の24時間は順繰りに時間を進む?
あれ?それってどういうこと?午前0時からは逆行しないんだ。それからは男の子と楽しい一日を過ごせるのか?それはあまりにも都合良すぎない?
親に会わせるのも意味不明。別れなきゃならない女の子を親に会わせるのはどうしてなの?ビーフシチューの伏線を回収するためだけにしか思えない。
福士蒼汰と小松菜奈の演技、三木孝浩の演出はそれらの疑問をゴマかすだけの実力があると思うけど…
とにかく設定に無理がありすぎるし都合が良すぎるでしょ?
ジュブナイル小説としてもかなり低学年向きなのかな?
0.5の☆は唯一、小松菜奈が手を繋いだだけで泣くとかの理由が、これが最後だからだと知っているからだと気づいた場面がちょっとだけ良かったから。ちょうど一時間くらいのところだったと思うけど、そこで終わってれば☆3つだったかも。
世にも奇妙だったらちょうど良かったね。という作品でしたm(_ _)m
とても切なくて泣けます!
まず言えること、映画を見ている空間に自分1人だったら確実に涙を流していました。わかりやすくできていたし切ないけどしっかり感動も出来て演者も豪華で、最初の〇〇はそういうことだったのかー。。。と最後の方に分かるしっかりとしたストーリーも良かったです!また見たいと思いました!
小説を読んでからぜひ映画も。
小説を読んでいたため、内容はある程度理解した上で映画を見ることが出来た。これはぜひ小説を読んでから見て欲しい。話が複雑であるから一度見ただけでは感動を全て吸収できないと思う。一度読んだ内容がスクリーン上で役者に演じられることによって、読んだ時とは別の、具体的な感動が自分の中に残るだろう。
私の中で印象的だったのは音楽。ここぞというシーンで盛り上がる音楽に本当に感動させられた。エンディングに流れるback numberの「ハッピーエンド」は、前奏から泣けてくる。また、「彼女」と「僕」の対比も明確に見えたことに切なさを感じる。例えば、前半で涙の多い彼女と後半で涙の多い僕。前半慣れた喋り方の彼女とぎこちない僕が、後半には反転すること。それがはっきりと伝わってくることがこれが小説ではなく映画であることに意味を持たせていると思う。
設定の矛盾にいかにリアリティーを持たせるか
私には難しかった。映画の世界観のリアリティーが足りない。なので入り込めなかった。矛盾を矛盾として感じてしまった。
小松菜奈は良い演技です。かわいいし。なので星ひとつプラス。
純粋ラブストーリー。
こういう小説を読むことは滅多になく、本作と映画化された「イニシエーション・ラブ」は本屋で手に取って、衝動的に購入したものだ。
本作はまだ映画化が発表されておらず、かなり新鮮な気持ちで読了したことを覚えている。
三木孝浩監督の手によって映画化されると聞き、さもありなんと思い、キャストが発表されるに及んで、さて、どうなる?と思った。
吉田智子の脚本は、原作にほぼ忠実で、セリフも原作のものを多くつかっている。
また、映画は余計な人間関係にわずらわされない潔さがある。高寿(福士蒼汰)と愛美(小松菜奈)に終始していたのも好感がもてた。
ラブストーリーを作るのに、恋愛の障壁を設けるのが、昨今難しくなっている。少女漫画は果敢に挑戦しているようだが、映画もその挑戦は怠っていない。そう思わせた作品であった。
放心状態!!
とにかく映像がきれい!
三木監督が高寿と愛美、京都の街並みをとてもきれいに撮ってくれていて、ステキな映画になっています。
タイムパラドックスを扱った映画はたくさんあるけれど、これまでの映画とは違ったアングルからアプローチされていて、それが新鮮でした。
愛し合う二人が時間軸によってすれ違ってしまう様に,見ているものの気持ちがシンクロし、痛いほど泣けてきます。
本当に多くの人に見てもらいたい映画です。
何度となく映画館に行く価値がある映画です。
素晴らしい
すごく感動した。今年最後の映画これでよかったです。最初なんの話が全然わからんけど、途中から明らかになった…主演の演技で共に感じた。泣いたり、笑ったりだった。おすすめします。ただ、1回きりだとわかりにくいと思う。2回見た方がいい。ちなみに、個人の意見を言うと、ハンカチちゃんと持って、後半は泣くのシーンが多いです…
エンディングにback numberという周到ぶり
切ない。
小説を読んだ時から強く感じていたことだけど、この作品は終始切ない雰囲気を纏っています。
それは主人公二人が楽しそうにデートする中にもあって。
この作品の根幹にあるギミックがその作用を働かせているのですが、描き方がとにかく上手い。
二人が会ってる時間に起こり得る矛盾や不思議を表現するのが絶妙だし、それが物語の後半で感情の渦を巻き起こし一気にこちらに向かってきます。
正直言って荒唐無稽なファンタジーだという印象を小説の時から感じてはいました。
しかしそこで芽生える刹那的な想いに燃え上がるのではなく、それ以前から二人の中にずっと特別な時間が流れていることに心が震え、運命に振り回される二人があまりに純粋かつ人間的であることにただただ僕の心はのめり込んでいくばかりでした。
それから、小松菜奈ちゃんが最高に可愛い。
小松菜奈という素材に三木監督の光の使い方が掛け合わさればそりゃ最強になるわけです。
ミステリアスな役も実際の彼女から感じる雰囲気とリンクしていて自然でした。
最後に、弱りきったところに追い討ちをかけるように流れるエンディング、back number『ハッピーエンド』。
この映画に彼らを起用したことがまず正解。
そしてこの曲を書き下ろしたバンドの求められたことへの正確な回答は凄まじいです。
「切ない」という感想が一番に出てくるこの映画のテーマソングとしてこれ以上はないです。
毎年数多く消費される恋愛モノの中にも1本や2本は素敵な作品が紛れていますが、この作品もその1つであることに間違いはないと思います。
最後までせつない、でも暖かみ感じる
映画の冒頭の場面から、よーく観て覚えておいてあげて。
前半、えみのかわいさにずっとキュンキュン「こんな子いたら惚れるにきまってる」
そう感じて間違いじゃなかった。のがだんだんわかった。
このままいくとネタバレすることに気付く。。
私の中で、ここ数年で観た青春恋愛映画(そんなに観てないんですが)としてはトップレベル。
救いがない?とも言えないか。。。な所が切ない。
現在若い人には特に観てほしい作品です。
三木監督、三木組の画面、好みます。カメラ、照明だけじゃなく切り方も美術も音楽もすき。
えみを演じているのは小松菜奈さん。
なんだかんだで小松菜奈さんについて感じていることは私、ちょいちょい書いてるかな?
この作品のえみがこの人でよかったです。
性別、年齢、出演者の好み問わず、感動出来る素敵な作品です。
公開初日に見て、今日二回目鑑賞しました。原作も熟読していたので、内容は知っており1回目は泣くつもりで映画館へ。
後半に泣くつもりでしたが、開始数分後の告白シーンで既に涙腺崩壊…。内容を知っててもとても感動しました。
1回目は、全てを知ってるえみちゃんの恋が切ないと感じ、辛いけど全てを受け入れてくれる高寿のイケメン成長ぶりに涙腺崩壊。
でも、二回目は実は高寿の方が切ないし辛いんだと感じ涙腺崩壊。だって、えみは5歳の時に既に高寿に恋をし、叶わない恋と知りながら、20歳の30日間の両想いを期待して逢いに来るのですから。えみがこっちの世界に来なければ、切ない恋は無かったのですから。
高寿にとっては、30日のうち事実を知り受け入れてからの日々は10日程度。ある意味えみに翻弄されてるわけで…。
でも、お互いが本当に恋をして相手を思いやり愛を深めていく姿にひたすら感動しました。高寿の表情や涙に感情を持って行かれました。
映画館でこんなに泣いたのは初めてです。同じ映画を何度も見たいと思ったのも、2度目でもやはり泣き通しだったのも初めて。
更にまた観たいと思っている自分にも驚きです。
男性独りで見に来ている方も何人かいて、涙していたので、この映画は若い人やカップルだけでなく、私のような年を重ねたおばさんでも、男性でも感動するお話だと思います。
色々な方に見てほしいと心から思う映画です。
福士くんや小松さんに全く興味のない方にも、是非見てもらいたい素敵な作品です。
原作既読。 かなり原作に忠実でした。 この映画はその設定を受け容れ...
原作既読。
かなり原作に忠実でした。
この映画はその設定を受け容れられるかどうかで評価が大きく変わりますよね。
細かい事を気にせず、小松菜奈さんに星4つです。
私は明日、昨日のきみとデートする
ってことでいいんだろうか。かなりややこしい映画です。未来から来た彼女。正確には、未来からとんでもない運命を背負ってタカトシを救いにきた女性。
以下、自分のための解説。たぶん、二、三日たったら忘れそう。
物語の時間軸を理解するのは難しい。
タカトシが生きている時間を正方向とすると、エミは、一日ごとに、きょう、昨日、一昨日と戻ってゆくのだ。一日の時間の流れは正方向だが、一日たつとカレンダーは、一日戻る。
エミは、タカトシにとって20年後に生まれている。そして、重要なことは、二人は五年ごとに会っているということ。
映画の中でふたりが始めて会った日は、二人が最後に会う日。まず、ここが切ない。しかし、始めてみる観客にはそんなことはわからない。
次に会うのは5年後の、タカトシ25歳、エミ15歳の時。エミは、もちろんタカトシのことはほとんど知らない。少しだけ、この部分も描かれる。このときに、エミにとっての5年後、20歳の自分がタカトシとどんな30日間を過ごすかというメモ帳を渡される。
そして、エミは20歳になり、二人にとって最後の日から一日ずつ戻って、タカトシとのはじめての出会いにして別れの日にまでを逆順に過ごしてゆくのだ。
タカトシ側は、ある日、エミはメモ通りに毎日ほとんど演技をしていて、しかも未来の自分のことを知っているというとんでもない事実に気づき、悩む。普通ならばとても信じられないのだが、いくつかの記憶、そして、未来の写真がある。
エミはタカトシと会ってないとき、どこにいるのかちょっと気になるが、まあ原作には、書いてあるかもしれない。
ともあれ、この物語がありうるとしたら、タカトシは、五年ごとにエミを探し出し、15歳のエミにメモ帳渡したり祭りの日に爆発から五歳のエミを探し出して救わなければいけない。もし失敗すれば、タカトシの存在も消えるのだろうか。
この映画も原作者もスタッフもすごい想像力をしていると尊敬します。年末に不思議な映画と出会いました。
切なすぎる非現実的ストーリー。
お互いの時間の進み方が違う。
1人は明日はわからないけど昨日は覚えている。
もう1人は未来はわかるけど昨日は覚えていない。
明日が未来で昨日が過去の人間と、明日が過去で昨日が未来の人間。
別世界の2人が恋をするのはすごく難して苦しくて本当に切なすぎると思いました。
小松菜奈ちゃんかわいいくてやばめです♡♡
福士くんのメガネもイケメンすぎでした♡♡
浸れます
なんの情報もなしにこの映画見てしまいました。よく泣く女の子だなぁ位の感想で普通の恋愛物を見ている気分でした。
映画の途中のネタばらしから、女の子気持ちが痛いほど入ってきて、涙が止まらなくなりました。
非現実の内容ですが、主人公に感情移入したら、たまらなく切ない映画ですね。
全474件中、401~420件目を表示