劇場公開日 2017年9月9日

  • 予告編を見る

ダンケルクのレビュー・感想・評価

全741件中、661~680件目を表示

3.5ハクソーリッジの方が断然凄かったけど・・・

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

監督の名前で、前評判も上がるのは、イーストウッドとノーラン
私的にイーストウッド作品は、深読みせずとも毎回面白いけど・・・
ノーラン作品は、高評価しないと映画通じゃないって空気感が漂う(笑)
正直、アメコミ映画に一石を投じたダークナイト以外の作品は、映像とカメラワークは斬新ながら物語の内容はイマイチわからん??

今回は、実話だけに筋は分かってるので、臨場感あるカメラワークと音響に圧倒される。
物語も三者軸で時間が交差するのですが、余計な台詞がなく同じような場面の繰り返しで飽きる。。そして睡魔に襲われた(-。-;

ノーラン作品としては、ダークナイトが、私的に☆5つだったので・・・
それを基準にすると☆3.5
同じ実話なら今年観たメルギブソン監督のハクソーリッジの方が、全てにおいて見応えありました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
eigatama41

3.0映画館で観てよかった。

2017年9月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 大画面、大音響で観てよかった。家で観てたら寝てた。
 ストーリーもあってないようなもので、終始BGMが流れていて(流れていない時間あった?)、生(ライブ)感が薄かったり、アクションシーンもどこかでみたような出来で緊張感がなかったので眠りを誘った。ウトウトしかけたところを爆音でなんとか意識を繋ぐ。俳優の見分けが付きにくかった(同じ服装、同じ髪型(もしくは帽子)、そして顔も似てるときて)
 広大な海に放り出される恐怖、溺死の恐怖を感じたけど、よく考えたら私はこの手の恐怖を感じやすいタチなので、この作品だからというわけでもない。
 春に観た「バーニングオーシャン」の出来がよかったなと再認識した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kotosuke

4.0これは映画なのか、これが映画なのか。

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりの公開初日鑑賞でした。戦争映画に苦手意識があるのに2本連続とは。これは映画なのか、戦争の一部を切り取ってその場にいるような感覚に襲われました。劇場で銃声に怯えながら観るべきです。ただリアリズムに徹しているため物語性を重要視する方には不向きかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

2.5本当に手放しで傑作と呼べるか?

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 16件)
gugi

0.5ノーランに…

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿

ノーヒットノーラン喰らったような映画だった。
只管、音楽を聴かされてるだけ、C級駄作、論ずるに値しない。野球は8対7が一番面白いんだが、スミ1ゼロ行進の様相。金と時間の無駄だった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
1 業界無関係者

4.0予備知識なしだと難しい

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿

予備知識なしで見ると状況がイマイチよく分からなくて難しかった。
戦争映画だけども後味の悪い感じはなく、どこか清々しい終わりでした。
セリフが極端に少ない映画、
映像の迫力と美しさは素晴らしい映画でした!

コメントする 1件)
共感した! 0件)
ナオヤ

0.5ノーラン苦手

2017年9月10日
iPhoneアプリから投稿

これを言うのは勇気がいりますが、敢えて言います。
今回確信しました。
自分はノーランの映画よく分かんないっす。
表面的な格好良さに終始して、結局中身はお子ちゃまな映画、って感じがしちゃうんですよね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
AKD

4.5まさに戦場体験

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿

わざわざ2時間かけてIMAXシアターまで行った甲斐があった。
本作は本当にセリフが少ないが、それ故に想像力が掻き立てられる。さらにIMAXでの撮影による没入感で、自分もその戦場にいる一兵士になった気分だ。
今までの映画体験とは一線を画している。
是非ともIMAXで観てもらいたい作品だが、厳しければ普通の劇場で。Blu-rayやDVDで観るにはあまりにも勿体無い作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あつしくん

4.5ファリアが格好いい。。 能力に相応しい行動をしている。

2017年9月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

怖い

泣ける

ファリアが格好いい。。
能力に相応しい行動をしている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タカナシ

4.0圧倒されました

2017年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

初レビュー失礼します
クリストファー・ノーラン氏が監督を務める戦争映画ということで、とても期待していた本作ですが、106分間、どのシーンも圧巻でした。
IMAXで見ましたが音が凄い。映像が凄い。登場人物皆が感じているであろう恐怖を、私自身も鮮烈に感じることができました。
あの興奮は映画館じゃないと味わえないかもしれませんね(ステマ感)。
月並みな感想で申し訳ないですが、ただただ戦争は怖いと、そう思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Peanut4645

4.0撤退戦

2017年9月9日
PCから投稿

興奮

撤退戦である。
「諸君 私は(ry」
こんなに終わってホッとする作品も珍しい。
常に緊張感を強いられる。
銃弾の音、爆弾の音、戦闘機の音、物凄い音へのこだわりが感じられる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
璃乃助@兼業投機家

4.0劇場で観てほしいです

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿

とにかく音と映像がとても迫力があって、冒頭のシーンからその場に自分も入れられた感じでした
セリフはほとんどなく淡々と進んでいきました
なので誰かに感情移入するという事はないですが、退屈するわけではなくずっと緊張の連続です
ラストの方の「勝利の救出劇」の新聞記事がとっても良かったと思います
エンドクレジットも席を立つ人も少なく心にズシンときた映画でした

トムハが最高にカッコよかったです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小町

4.5ダンケルクの戦い

2017年9月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これはぜひ映画館、しかもIMAXで見てほしい。
とにかく迫力がすごい。映像もすごいが、音が他の映画とは違う。銃を打たれるってこういうことなのかと思ってしまうほどの音の恐怖。(ホントはもっとすごいんだろうけど…)
映像の迫力もものすごい。この映画をつくるために何人か死んでるんじゃないかと思うほどの爆発。CGなのか?全然わからなかった。
エキストラの数も尋常じゃない。
劇中、視点を変えて同じ場面を繰り返すところがあるので、普段あまり映画を見ない人は戸惑うかもしれない。
自分が一番良かったと思ったのはこの奇跡の脱出劇を超感動的にしなかったことだ。もちろん感動的だが、もっと感動させようと思えばできたはずだ。だがあえてしなかったと感じた。そこにはこれがただ感動するだけのフィクションではなく、実際にあった戦争でたくさんの方が恐怖し、命を落としている。ということに敬意を表し、ただ号泣させて終わり。ではなく、感動もするが心の中にズシッと残る深い感動になるように工夫されていたように思う。
間違いなく映画史に残る大作だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゃかーん

4.0ドキドキハラハラ

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿

緊張感から始まって緊張感から終わる
一度も気が抜けない映画だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NORA

4.5『この世界の片隅に』との共通点

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿

ハクソーリッジのような目を覆いたくなるほどの凄惨さは無い。
感涙ものの人間ドラマも無い。
戦略や知略の攻防を巡るドラマも無い。
多くの方がおっしゃるように『退屈』な映画だと思います。

なのに、精神の深いところを刺激された感覚が半端無い。うまく言えないけれど、どうしてもこのざわついた感情を解明したい、言葉にしたい、と思わせられましたが、この感覚は『この世界の片隅に』の時と同じもののような気がします。

戦争は一度始まってしまえば、局所的には、大義や理念や正義感など何の役にも立たず、生き延びることだけが目的になる。
それはすずさんの日常でも、爆音に怯える戦場でも基本的には同じことなのですね、きっと。

ただ生き延びることに必死になることしか、選択肢の無い人々に、とことん寄り添う姿勢こそが、『この世界の片隅に』との共通点なのだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
グレシャムの法則

3.0期待し過ぎて撃沈

2017年9月9日
スマートフォンから投稿

去年、スターウォーズの映画を見たときの映画の前の予告編が余りに素晴らしかったから行ったのに、そしてノーランだから期待して行ったのに、更に行きたくなさそうな友人をIMAXの映画館まで誘って、わざわざ来てもらったのに、見始めて15分で自分の悪趣味さと人を誘って時間を拘束したことに嫌気がさすような残念な映画でした。別1Dのハリーが好きなわけでもなければ見る価値ないと思う。この半年首を長くして公開を待ってた自分が恥ずかしくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みきねこ

4.0歴史の勉強に・・

2017年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
亮一君

1.5よく撮ったなぁとは思うけど

2017年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像は凄いけど、確かにアトラクション。
物語が薄かった印象。
とって付けた様な少年のエピソードもなんか受け入れがたい。
最後まで飽きさせない作りには脱帽。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あいきくん

3.5異様なまでの。

2017年9月9日
PCから投稿

最初から最後まで映画の中に流れている異様なまでの緊張感が素晴らしかったです。
中盤、ドラマが少し飽きるかもしれませんが最後まで見たらやっぱりすごい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハワイアン映画道の弟子

3.5過剰な期待を持ってしまった

2017年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナオヤ&ナオヤ
PR U-NEXTで本編を観る