ザ・コンサルタントのレビュー・感想・評価
全285件中、121~140件目を表示
アクションとして新しいものを見た気がする
見やすいアクション
病気について知識がいるかも
自閉症という多様な難しい病気について知っていないと理解できないシーンがありますし、自閉症とはこんな病気かと知らない人がこの映画で刷り込まれても困る気がします。全く躊躇なく人を次々と撃ち殺していく、それも確実に息の根を止めていく…。強くて頼りになるけど恐ろしい。自閉症の人というのはそういう人間だ、と誤解しないとも限らない。あれ?年齢制限あったっけ?
ベン・アフレックはバットマンよりこっちでアンチヒーローやる方が似合ってる気がします。バットマンのマスクが似合わない、口元がキリッとしてないので。
スマホの声が「深いため息だわ。」と言うのはいいヒントでしたね。ジョン・リスゴーが久しぶりに観れて良かったなぁ。
なるほどなるほど
ちょうどいいアクション
パズル
字幕が残念&戦闘シーンが3分ほど短ければ大好き
ストーリーがよく、是非とも発達障害や高次機能障害、学習障害等の基本的な知識や特徴を頭に入れておくととにかく楽しめるストーリーです。
発達心理学や教育心理学の本と、これら障害における教育に関する本を流し読みすれば充分かもしれません。
当方、教員を目指した頃があり、親類にも該当者がいるので、知識はそれなりにあったので、ところどころ「成る程ー!!」とニヤニヤしてしまいました。
ただ、字幕が残念です。
発達障害や高次機能障害にうとい方なんでしょうね。障害に関する分野であんまり最適でない翻訳が多かったように思います。
ストーリーとしてはよく、それだけに、DVDでみていたとしたら、戦闘シーンだけ2倍速でみたいくらいの内容でした。戦闘シーンを見ている間にキーになるシーンを忘れてしまうやんwwwという理由ですが…。そんな理由で、映画館で2回は見たいとは思いませんが、DVDやネット配信がでたら是非とも一度見てみたい映画です。
女性うけもする?
全285件中、121~140件目を表示