ザ・コンサルタントのレビュー・感想・評価
全284件中、41~60件目を表示
一口にカテゴライズするには難しい
ベン君なのでハズレはないだろうと。しょうもないものにかかわらないので安心して見れる。
横領事件に端を発したミステリーという側面があるわけだが、一方で主人公の幼少からのヒストリーを絡ませてくる。その二点がどこへ繋がるのかと思えば。。。
事件の幕切れ自体はあっけない。たぶん、事件の解決でもなく、弟との再会でもなく、絶対的に信頼できるパートナーの存在、これをあきらかにするところにこのシナリオのさりげない気持ちよさがある。
一口にカテゴライズするには難しい変った映画、かな。
細かいところはかなり荒いし、ストーリーもちょっと強引で、新人漫画家...
ベンさんがエモい。
ベン・アフレックがカッコいい!!
絶品!ベンアフレック史上最高の演技!
ベンアフレックハマってる〜♫
"アンチヒーロー"の新たな境地
ベンアフレックの個性!
これは面白い!
ベンアフレックの個性を活かすには?と逆算して考えられたようなキャラクターに設定。そしてそこにしっかりと深みをも与えている脚本。これは見事!無表情で死んだように醒めた目。そこがどんどんと魅力的に見えてくるっていう。
捜査が進み徐々に正体がわかってくる展開と、躊躇なく人を殺す主人公なのにどんどん心を鷲づかみにされていく演出。最後まで飽きさせずエンタメとしてもレベル高い。
きっちりと整理整頓されてた引き出しの中身のようなまとまった映画でした、
パーフェクト人間ここに見参!
これは凄い!
障がい者でありながら、会計士でもあり、殺し屋でもある男。
彼に財務を任せたら超一流であり、更に人殺しを依頼したら100発100中で相手を撃ち抜く。
絶対に失敗なんてしない完璧な男。
やると決めたら最後までやりきる、それは一見とんでもない凄技ですが、障がい者の彼からしたら何とでもないことの一つ。
一つのことに集中して、パーフェクトな完成度で終わらせる男ですが、苦手なことは人とのコミュニケーション。
やることは完璧なのに会話がうまく成り立たない、そんな姿に母性本能をくすぐられてしまいます(笑)
最後の最後に待ち受ける衝撃的などんでん返しに、大興奮!
そして、最後の最後に胸キュンし、母性本能を更にくすぐられてました(笑)
ある天才
登場人物の関係性が薄い。
全284件中、41~60件目を表示