劇場公開日 2016年12月23日

  • 予告編を見る

「今まで見たことがない新しい戦争映画」アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場 Macさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0今まで見たことがない新しい戦争映画

2017年2月25日
iPhoneアプリから投稿

今まで、たくさんの戦争映画を見てきた。
中でも印象に残ってるのは、戦場の兵士の視点から描いた、プラトーン、プライべートライアン。

これらは、兵士の息遣いまで聞こえ、弾丸が耳元をかすめ、自分も戦場にいるかのような感覚になり、衝撃を受けた映画。
見た後、すごく疲れたという記憶がある、

一方、この映画は戦場から遠く離れた安全な場所から現場を眺めている映画だ。

見る前は、ゲーム感覚の映画だろうと思っていたけれど、確かに会議室で戦争は行なわれているが、目標の近くに少女がいることがわかってから、戦争は緊迫してきた。

攻撃に賛成、反対の立場から、上司への協議、作戦の見直しなどを瞬時に行なわなければならなくなった。

自分も会議室にいるようで、一緒にハラハラしながら、現場の様子を見ていた。
判断に時間がないという状況が、一層、ドキドキさせられた。

遠く離れた安全な場所でも、痛みや生命の危険はないけれど、戦争はある。そう思った。
そして、見た後、すごく疲れた。
描き方は今までと違うけれど、新しい戦争映画である。

最後に、攻撃することはやむを得ない判断だと思うけれど、あどけない少女が犠牲になるのは痛ましい。

戦争もテロも嫌だ。心からそう思った!

Mac