少女(2016)のレビュー・感想・評価
全102件中、1~20件目を表示
案外と普通なストーリー
原作が湊かなえという事で、「告白」の様に悪意に満ち満ちたドロドロのストーリー展開を予想していたが、案外と普通なストーリーに拍子抜けしました。
最後には、パズルのピースがハマる様に、色んな登場人物の関連性が描かれていますが、そこまで
偶然に偶然が重なるものかと、無理矢理な辻褄合せに、逆に興醒めしてしまいました。
本田翼が演じる主人公も、ツッパッていただけで、意外とまともな感覚だったんだなと、逆に意外でした。
小説を書く才能のある、どこか冷めた雰囲気の女子高生(本田翼)、剣道...
小説を書く才能のある、どこか冷めた雰囲気の女子高生(本田翼)、剣道の全国大会優勝経験があるが、足をケガし、完治しているのに障害が残っているふりをしている子(山本美月)。
転入生で見た目は清楚だが、痴漢をでっちあげて相手の男性から金を脅し取っている子(?)。
およそ一般的な女子高生の生活とはかけ離れたような内容だが、映画としてはそれなりにおもしろかった。
それぞれの登場人物が意外なところで関係し過ぎているのはご愛敬ということで。
湊サスペンス…?
原作は、湊かなりサスペンス的な展開で、皆かなえらしさを感じて読みました。
思春期の少女の闇に潜む赤裸々な感情や死への陶酔を描こうとして、映画のストーリーは面白かった。
ただ、本田翼も山本美月も好きな女優だけど、高校生役としては無理があり、リアル感を欠いたのが痛かったかな…。
テーマが見えない
序盤で、敦子の足の怪我がウソと分かる事に胸が騒いだが、大した理由もなく、由紀の小説が盗まれた件もあからさま過ぎて入り込めない。言わんとする事が判りづらく、人物相関だけに注目せざるを得ない。
湊かなえ原作なので、告白の様な、よく映像化しました!拍手!、的な感じを期待していたが、この三島監督の過去作から見ると、すこし人選ミスと思える。この監督は、淡々とパン作ったり洋服作ったりする人を撮っていたい人だから、入り組んだJKの深層心理は描写は向いてない。その点ではやはり中島哲也監督は湊かなえ作品に向いていると思う。
由紀と敦子の関係性も、ラストにネタバレするが、それまではお互い音信不通な事に悶々とする。
最初と最後のアレ、無くても良い。
ちょっとだけ、、
思ってたのとは少し違った感じです。。。
湊かなえのドロドロした感じはうまく伝わってけれどストーリー的にあまり面白くはなかったかなと。。。
そして本田翼は、ほんとに可愛いんだけど何でどうしてあんなに演技が下手くそなのだろうとどの作品を見ても思ってしまいます。。。
あんまり
予告編を観て、すごく期待値が上がった状態で劇場に行ったのが間違いでした。
もう少しフラットな状態で見ていれば面白いと感じられたのかもしれません。
最終的に何が言いたいのか、どこが作品のメインなのか、全くわかりませんでした。
あらすじには2人の少女が死に興味を持ち…とあるがそんな描写は少しし...
あらすじには2人の少女が死に興味を持ち…とあるがそんな描写は少ししかない。ユキにしかない。アツコが興味を持った描写はどこにもなかった。
そして興味を持った末…なにがどうなったのこれは?
興味を持った末に、実はお互い助けようとしてました〜って意味が分からない。
因果応報だとしたら稲垣吾郎は何もしてない冤罪なのになぜ刺された?あまりに理不尽すぎるし因果応報ではない。
転校生が稲垣に悪いことをしたから転校生のあのラストは分かるけど何故稲垣刺される必要があったのか。
テーマがよく分からないし2人の死生観が結局どうなったのかも分からない。
結局、裏の主役は紫織。因果応報も紫織には当てはまる。
無理のあるミステリー
興行宣伝と内容が、これほど違うのも珍しい。
宣伝を見聞きした限りでは、誰しもが主人公2人の少女が何やら殺人に関わるかのようなダークなクライムサスペンスを期待したところだと思うのだが、観終われば、主題的にはどちらかというとプラトニックなレズビアンであり、サスペンスというよりはかなり無理のあるミステリーである。
しかも、ミステリーのカギを握るのは、2人の主人公ではなく、もう一人の「少女」であり、これはかなりオキテ破り的であって、その意味で鑑賞後感は良くない。
また、主人公2人は、いずれも日本女性として非常に美しく、知的であるのだが、さすがに高校生には見えないところは如何なものか。
過剰演技ではないかなと。 もう少し淡々とした感じでも良かったのでは...
過剰演技ではないかなと。
もう少し淡々とした感じでも良かったのではないかなと。
本で読むとそうでも無いとは思うが映像で観ると偶然の多さに途中から苦笑い。
何をいいたいかよくわからなった
湊かなえ原作なんで告白のように胸糞悪いオチを期待してたんですが、期待ハズレ(原作未読)
テーマもよくわからない。
国語教師が会社pcにワイセツ動画をいれてるありえないし!そんなバカな教師今時いるのか?
最後のオチを期待しすぎたか。。
何をテーマにしているのか?
まず。
本田翼、山本美月はそりゃ美人だけど、
女子高生役は変でしょう?
始終、現実離れした物語だから、
美人過ぎる配役でも良いのだろうけど、
歳が歳だよね。
吉永小百合に30代の教師役をやらせたみたいな、
山田太郎に中学生役をやらせたみたいな、
変さ。
遺書を書いたのは、
この主人公の二人では無くて、途中の脇役の同級生で合ったと言うのがオチの様だが、
冒頭では、主人公のどちらかがというよりも、
学生演劇の様なシーンの舞台上でその文章が読まれるので、
なんのことかわからないし、
原作で意図していたのとは違う演出が取られているようで、
なんのサスペンスにもなってない。
陰険な映画で無かった事が重要です。
現代社会にて女子高生を取り巻く環境や犯罪などを利用し、それがうまく交わった人間関係のお話。(うまく交わり過ぎと感じる人もいるかもしれないが、それは映画という事で勘弁。)
一つの小説が関わっていくのだが、これがうまく映画に調和していく。
序盤は「陰険な映画でありきたり?」と思っていた自分の頭がだんだん違う方向へ向かいだす。
主人公は2人の女子高生の本田翼と山本美月。この2人が出てるので完全若い人向けかな?と思ったがそうではなく、しっかり女優を演じている。(女子高生としては無理あるが)
「ありえない」ってシーンもあるのだが、ベタでは無く原作の小説や脚本を大事にして映像化したんだなと(私は原作や脚本を観てませんが)思わせる作り。
小説も別で読みたくなりました。
最近の可愛いやカッコイイだけで終わってしまっている映画が多いだけに、若い人に観てもらい、色々な感じ方をして考えてもらいたい映画。「映画」とは?と。
良かったです。配給どこ?東映でした。
やっぱり内容の作りお上手ですね東映。
だけど最後欲しかったかな?
途中友達になった佐藤玲の「因果応報」、、、、少しシラケちゃった。
全102件中、1~20件目を表示