劇場公開日 2019年4月19日

  • 予告編を見る

シャザム!のレビュー・感想・評価

全252件中、21~40件目を表示

4.0ヒーロー好きには響くストーリー

2021年4月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

少年の気持ちを忘れない大人に、深く刺さります。

あまり期待せずにみたのですが、
思ったより面白く、特に終盤のヒーローアッセンブルシーンは、
いい意味で裏切られました。

事前情報を控えて観たら、シンプルに頭も使わず楽しくエンターテインメントを受け取りました。

良作です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
[#D2TV]

3.5【”独りぼっち”のスーパーヒーローVSスーパーヴィラン。独りぼっちでは勝てないよ!】

2021年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

単純

幸せ

ー 「シャザム」という名は、元々は名前が「キャプテン・マーベル」だった。だが、オトナの事情で「キャプテン・マーベル」は使えなくなり、「シャザム」に変更することに・・。-

■フィラデルフィアの遊園地で母親から逸れ、迷子になってしまったビリー。(アッシャー・エンジェル)里子に出されるも、次々に家出。
 漸く里子だったビクターとローザの家の里子になるが、そこには足の不自由なフレディを始め、5人の少年少女の里子が住んでいた。ビリーは、徐々にフレディと打ち解けていくが。

■1974年
 ・兄や父に嫉妬感を持つサデウス・シヴァナは父が運転する車に乗っていたが、謎の宮殿に召喚され、魔術師シャザムの後継者になることを提案されるが、”ある理由で”後継者にはなれなかった・・。

 ・などと、冒頭シーンを書くと、さぞやきっちりとしたヒーローモノと思いそうだが、今作はコミカル要素を絡ませながら、進む。
  ビリーもサデアスと同じ魔術師シャザムに召喚されるが、名前を聞くと”ダサッ”と吹き出すし、身体だけスーパーヒーローになった彼のヤラカスことが面白い。

 ・ヴィランのサデウス・シヴァナ(マーク・ストロング)や彼が操る”七つの大罪”を具現化した魔物たちも、宜しい。そして、サデウスの弱点の説明も、宜しい。

 ・「ドント・ストップ・ミー・ナウ」(これ、Wミーニングかなあ・・)を始めとした楽曲も良く、気分が盛り上がる。

 <以前、何かの漫画で
 ”心は未だ子供・・。でも身体はもう大人・・。そんな心と体のアンバランスが僕を惑わす・・。などと言う、不埒なセリフがあったが、今作は色気に走るのではなく、お笑いを絡めつつ、少年が孤独な心を克服し、成長する様を描いている。>

■蛇足
 ・第二作はあるのかな? 面白そうだけれども・・。
  今度は、きちんと映画館で観ようっと。

コメントする 2件)
共感した! 17件)
NOBU

4.0DCの中では。

2020年12月21日
iPhoneアプリから投稿

DCシリーズの中では明るくて初見の人でも楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しじみの短い感想文

4.5シャザム!

2020年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

随所に入る名曲が良いアクセントに。
緊迫シーンに入るユーモア。この緩急はハリウッドならでは。
悪役あるあるやヒーローあるあるも。
最後は面白い展開。アクションシーンも熱い。
アクションムービーだけでなく、ファミリームービー。最後は感動さえもした。

次回作を予感させる展開。次への期待もこめてこの高評価。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ABCD

2.5子供が見るやつ

2020年11月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

もっと面白く作れないのかな⁉️全く興奮するところがなかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おのもん

5.0男の子のねがいをそのまま映画にしたような快作。

2020年7月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

男の子なら、こういうことがあるといいな、と願うことがあるはずです。

自分が超能力者であったなら、スーパーマンであったなら、あんなやつらには復讐してやれるのに……と。

大人になってからでも、昔、感じた悔しい気持ちは忘れないものなので、それらをていねいに一つ一つすくい上げて映画化したこの作品は、実に観ていて愉快です。

きっちり続編も予告されていますが、この終わり方なら、制作者が続編に逃げやがったなというストレスを感じることもなく、ほんとうに楽しい映画として、私の記憶に残る作品だったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
お水汲み当番

3.5ふつうのヒーローもの

2020年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白いんだけど、ビリーのキャラどうなってんの?と。
ヒーローになるとアドレナリンでも出てるのか、
急に饒舌になるのがちょっとひっかかった。
屈折してるけど、元は明るい子ってことなのかな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
mar

4.0親しみを感じるヒーローです❗

2020年6月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ある日、15歳の子供が魔法使いの後継者となる。
普段は子供の姿、変身すると大人サイズ。
変身してもあどけない感じが笑いを誘う(^O^)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
April

3.5逆コナン現象

2020年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幼い頃に母親と生き別れてしまい、手段を厭わない母親探しを問題視され、数々の里親のもとを転々とする14歳の少年ビリーバットソン。
新たに預けられたバスケス夫妻と同い年のフレディを始めとした義兄弟との新しい生活を始める中で、突如遭遇した魔術師と名乗る怪しき人物、シャザムにより、ビリーは超人的なパワーを授かる。
そんなビリーに襲いかかるシャザムの力を狙うDr.シヴァナとの戦いを描いたDCEU7作目にしてシャザムシリーズ1作目。

波に乗るDCEUシリーズにおける新参ヒーロー、シャザムの誕生を描いた今作。
実の母親に捨てられた暗い過去から他人との触れ合いを拒絶する卑屈で内向的だった少年ビリーが、空を飛ぶ、電気を放つ、力持ちとまさにスーパーマンも真っ青な超人的な力を得て、年頃の少年のように楽しそうに自分の能力を確かめていく様を筋肉ムキムキのザッカリーリーヴァイが無邪気に演じ、子役のビリーとどちらが大人なのか全く分からなくなる好演をみせる笑。

対するはヴィラン役のDr.シヴァナことマークストロング、終始マヌケなシャザムの行動に眉一つ動かさない冷徹で残忍な悪役を怪演。
冒頭が彼の幼少期の話から始まる、ヴィラン役に感情移入させる演出でその生い立ちに少し悲しさも感じさせた。

監督がホラーを得意とする方のようでなかなか心臓に来る演出が多く、とりあえず魔物たちの顔が怖い笑。
原作通りなのかは知らないが、ラストの兄弟参戦はチートが過ぎて最高に燃えた笑。
続編も決定しているようで、アクアマンに続き単独映画としては好発進を切った印象。
早くフラッシュと一緒にバットマンと絡む画が見たいな笑。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
オレ

2.5タイトルなし

2020年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

思った以上に面白かった。出演者は悪役のマークストロングしか知らないけど。マーベルなどのヒーロー物は苦手で、キック・アスのような下ネタ満載かと思いきや、違った。子供が変身すると体だけ大人のヒーローになるという、これまでない発想。敵が出てきてシリアスになるシーンも所々でコミカルなどの演出があり、良い意味で飽きさせない。養子ばかりの兄弟達が、皆ヒーローになっちゃうのも斬新だし良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KEI

2.0予想通りの展開

2020年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

よくある勧善懲悪!
スッキリはするが、読める展開に退屈

弱い者イジメをする不良を撃退
強い悪が出てくるが最後に勝つ!
ついでに悪を助けてやる
ピンチが来るが絶対に勝つ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スーパーキース

3.0良くも悪くもアメリカンなアクションコメディ

2020年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

単純なストーリーで展開も読めてしまうけど、疲れた頭にはこれくらいがちょうどいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カツカレーライス

3.5マーベル版ビッグ

2020年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2019年5月5日 #シャザム 鑑賞
#DCエクステンデッド・ユニバース としては #アクアマン に次いで立て続けの公開です。DCは割とシリアスで内面に悩みを抱えたキャラクターが多い気がしますが、このキャラは弾けていました。でも、ヒーロー・ヒロインが6人いる展開は今後どうなるんだろう?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
とし

4.0良質な子供向け

2020年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

わかりやすくて展開のテンポが速い!全く別人(成長後?)になるのでいくらセルフィーに撮られても、ネットリテラシー的に安心して見ていられます。未成年が考え無しに行動してヒーローの自覚を培うので、必要とは言えストレスフルな展開が多いと思うのですがテンポが良いのでそんなに気になりませんでした。ニチアサっぽいノリで楽しい〜!不評な吹き替えですが、変身前の緒方恵が凄すぎて、変身後に確かにいきなりひょうきんキャラみたいな印象になるのは違和感があるな…とは思いました。でも緒方恵がイケメン過ぎるんだよな…子供が大人の声帯で喋ってる感じに聞こえるので変身前が緒方恵でなければ良かったのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れお

3.5魔法の言葉シャザム!

2020年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

久しぶりのヒーロー映画🦸‍♂️
ヒーロー映画ならではスカッと感は十分🙆‍♂️
子どもがヒーローに変身するっていう設定がユニークで面白かった!
やっぱヒーロー映画は仲間の大切さを教えてくれるね〜

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ささぱんだ

3.0子供向け

2020年4月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

スーパーヒーローの力を手に入れたクレイジー子供が大人の姿となり悪と闘う、というよくあるストーリー。
ただ、子供の設定だから仕方ないのかもしれませんが、内容が子供すぎた。
わたしは、その点が楽しめなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

4.5面白かった~!

2020年4月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

シャザムの名前のアルファベットの意味がすごい!でも、対外どんな凄い能力を持っていたとしても最初本人は、知らない。これが、最初からイケメンで、いい大人が突然ヒーローになったら、この能力たちを使いこなすまでは、なかなか見せられなくて難しいと思うが、この作品は、中身が14~15才だから学校サボって遊びやゲームで、ほとんど取得してしまう。面白おかしく見せられる。悪者と戦うところなんか痛快でワクワクした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キャンディーちゃん☆

3.5DCはコメディ路線まっしぐら

2020年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「アベンジャーズ」に代表されるマーベルに遅れをとりつつも、「ジャスティス・リーグ」はおもしろかった。ただこのままつくっても二番煎じになってしまうからか、コミカルな要素が非常に多い。
なぜこのタイミングでフラッシュでもサイボーグでもなくシャザムなのかは不思議だけど、なかなかよかった。そういえばフラッシュもコメディ要員だった。
7賢人みたいなこと言ってたけど6人しかいないのは、まだ何かあるのか?原作の知識ゼロなのでわからない。そして最後にジャスティス・リーグと絡みそうな感じは出してたけど、足も早いともはやフラッシュの存在意義……。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし

5.0超オモシロかった!

2020年2月27日
iPhoneアプリから投稿

ヒーローとコメディのバランスが最高!
1番強い技が、『変身』だなんて間が抜けているけど、それが逆に『チカラを使いこなせていない』演出になっており、スゴイと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サケビオース

3.0ズルい

2020年2月26日
iPhoneアプリから投稿

笑ちゃった

ハズしの連続で

これって王道のお陰

でも物語の肝は、王道のジュブナイル

んー

なんかズルい

そこは、ちゃんと押さえてる

あんまり好感持って見れませんでした

やっぱり王道が好き

コメントする (0件)
共感した! 0件)
十ロ九