シャザム!のレビュー・感想・評価
全302件中、201~220件目を表示
自分には説明部分が退屈だった感じ
凄く期待してたけどやっぱりDC系だからかは説明部分が退屈な感じがした。
ワンダーウーマンやアクアマンもそうだったけど初登場ヒーローものだからある程度仕方ないのだろう。
次回作続編に期待。
楽しめはしました
ベクトルはだいぶ違いますが、マーベルのデッドプールのような悪ノリ中心の一本。シリアス度の高いDCにこんなゆるいヒーローがいたことにまず驚きです。
問題児な主人公の成長物語としても、新米ヒーローが自覚を持つ話としても、基本はおさえていてそれなりに楽しめはしました。
しかし、力に覚醒するまでがやや中弛みしてるのと、ラスボスとのバトルがかなりカタルシス不足。
特にバトルは、DCヒーローにありがちな「万能キャラ→みんな同じような戦い方しかしない」というパターンを、狙ってやってんのかと思うぐらいに踏襲。変身時の稲妻や変身解除でピンチを乗り切るところがオリジナリティではありましょうが、正直言ってインパクトに欠けます。
長所と短所がはっきりしていて、それを最大限に生かすマーベルに比べると、DCはここがまだまだですね…
とまぁ不満は多いですが、深く考えずクスクスするファミリー作品としては問題ない水準だと思います。
アクアマンと同じく、オマケ映像はキャストロールとエンドロールの間のみなので、トイレがヤバい人などはエンドロールに入り次第出てしまって大丈夫です(周りの迷惑にならないように!)
笑える!
アメコミ映画は食わず嫌いでしたが、この映画は関係なく楽しめました!
とにかく笑えます!
主人公の男の子は内気なはずなのに、ヒーローになると人格が変わるところは疑問に思うけど
本来の彼なのかなって思ってしまう。
誰もがヒーローになれる!
日本では某名探偵のパロディーのようなキャッチコピーや最近天狗のコメディ監督と『打ち上げ花火』でド下手だった人気俳優による吹替ばかりが話題になっているのが嘆かわしい。
そんなのが不要なくらい面白い!
まるで『ガーティアンズ・オブ・ギャラクシー』か『アントマン』か『デッドプール』などのマーベル作品のような明るさ、楽しさ、ノリ。話も痛快、単純明快。
まさかこれが、あの根暗なDCとはねぇ…。
でもDCだって、『ワンダーウーマン』『ジャスティス・リーグ』『アクアマン』とエンタメ度が増してきた。
そこへ登場したこのユニークなニュー・ヒーロー!
そのヒーローとは…
選ばれし少年が魔術師から力を授かる。
“S”ソロモンの叡知、
“H”ハーキュリーズの剛力、
“A”アトラースの体力、
“Z”ゼウスの全能、
“A”アキレスの勇気、
“M”マーキュリーの神速。
6人の神々の頭文字から取ったその名は…
シャザム!
はい、そこ、ダセェと笑わないように!
名前や見た目はアレだけど、スーパーパワーやスーパースピードの持ち主。
指から電撃ビリビリだって出せる。
空も飛べるようになる。
その他、色々試し中。
実はスーパーマンに匹敵するほどのスーパーヒーローなんだとか。
その力で世界を救う!
…アレ?
スーパーパワーを使って遊んだり、悪戯したり。
動画投稿したり、大道芸人みたいに技を披露したり。
日本のキャッチコピーはあまり使いたくないが、見た目はマッチョなスーパーヒーローでも、中身は思春期真っ只中の少年ビリー。
だって、スーパーヒーローって何したらいいか分からないも~ん!
おふざけ、悪ノリ、ハメ外し過ぎ。
本当に選ばれしヒーロー…?
『スパイダーマン』の名台詞、
“大いなる力には大いなる責任が伴う”。
力を乱用し過ぎて、あわや大惨事を招きそうに。
相棒のような友人を傷付けてしまう。
彼らと自分の身に、魔の手が迫る…。
ビリーと同じく魔術師の洞窟に誘われながらも、心の中の邪心を見抜かれ、拒まれた過去を持つDr.シヴァナ。
邪悪な力を手に入れ、復讐を果たし、シャザムの力をも狙う。
目的の為なら手段を選ばない、スーパー・ヴィラン。
でも、このヴィランも哀れでもある。OPシーンがこのヴィランのキャラ描写に効いている。
ヒーローがユニークなら、重石となるようなヴィランが必要。
マーク・ストロングの巧演は言うまでもなく。
かと言って、ビリーがただの中身空っぽの今時の少年って訳じゃない。
里親を転々とする問題児ではあるが、幼い頃に迷子になり、今も実の母親を探し続けている。
故に、新しい里親にも新しい“兄弟姉妹”にも心を開かない。と言うか、心を開きたくない。
ずっと自分の居場所を探し続けている孤独な少年。
遂に実の母親を探し出すが…、それが必ずしもハッピーエンドになるとは限らない。
そしてやっと気付くのだ。
今自分には、新しい大切な家族が居る事を。
大切な家族を救う為、少年はヒーローとなる!
コメディタッチながら、意外や熱いハートのこもったドラマ。
自分自身の成長。ヒーローとしての目覚め。ヒーローの定番もそつなく。
本作の核は、家族。
ヴィランの悪としての原動力が家族への憎しみなら、ビリーのヒーローとしての原動力は、家族を救いたい/家族を守りたい。
家族でヴィランに挑む。
それを地で行くかのように、ラストでは何と…!
ヒーローになりたい子供の夢を叶えてくれる。
…いや、誰かを守りたい/救いたいという心さえあれば、誰だってヒーローになれる!
(ちょいと正直言うと、誰が誰だか分からなくなったりもしたけど…)
なかなか迫力あるスーパーパワー・バトル。
ユーモラスなニュー・ヒーロー、ザッカリー・リーヴァイの好演。
子役たちも好演。
ホラー監督だったデヴイッド・F・サンドバーグの演出も快調。
DCユニバースの一作で、気付かないくらいのニヤリとさせるリンクネタもあり。
ラストにはあのスーパーヒーローも登場…!?
EDのオマケ映像もお忘れなく。
たっぷりの面白味を詰め込んで、さあ、魔法の言葉“シャザム!”を唱え、ヒーローになろう!
作品の面白さは★4つ。
だけど、★2つにした理由は…
地元の映画館では吹替版のみの上映。その吹替が…。
菅田将暉の吹替は『打ち上げ花火』よりかは上手くなってたが、どうしても彼の顔がちらつき、せっかく周りはプロの声優で固めているというのに…。
福田雄一の監修は自分色を抑えてはいたものの、ちゃっかり常連俳優を器用したり…。
やはりどうも腑に落ちない。
俳優やタレントがプロの声優を蹴飛ばすだけじゃなく、演出にも本職じゃない者が侵食してきたか…。
いずれレンタルで字幕で見たら、★4つに訂正します。
※8月25日、レンタルで字幕で再見。
レビュータイトル変更と採点★2から★4に改正。
設定は面白いけど・・・
今週末へのカウントダウンへの緊張をほぐすつもりでリラックス鑑賞^^!
面白いけど、同じようなシーンばかりで観てて疲れましたが・・・
終盤のもしや!?と思ったシャザムレンジャーには、やっぱりって感じで^w^
エンドロール中には、彼の姿もあり続編ありきのラストでしたが、厳しいかも!?
私的には、エンドロールネタそのものを映画にした方が、面白い!って思いました。
暇ならどうぞって感じの☆3つ
ヒーローとヴィランの違い
王道なストーリーでありながら、ヒーロー映画あるあるをコミカルに描いててとても面白かったです。
ヒーローのビリーは幼少期に母親とはぐれてから色々な養家先を転々としている。
ヴィランのシヴァナは親父と兄貴から見放されている。
どちらも孤独な環境でありながら、魔術師によるテストを受ける。
場合によってはどちらに転んでたか分からないところが丁寧に描かれていたと思います。
ヒーローの力を与えられたはみ出し者のビリーが、初めて他者と向き合うようになって真にヒーローとして生まれ変わる展開は王道ですがグッとくるものがありました。
コメディ演出が効いてて、シリアスに傾きそうになると抜きの笑いが入ってて良かったです。
と思いきやいきなりビクッとするシーンもあり緊張と緩和だなーと思いました。(血が足りない気がしますが)
オマージュネタとして分かったのは、『ビッグ」のピアノくらいですがもっとあったように思います。
最後まで席を立たない方が絶対良いですから気をつけて!
コミック既読でも未読でも楽しめるバランスって大事だと思う。 アクア...
コミック既読でも未読でも楽しめるバランスって大事だと思う。
アクアマン同様にこの映画も上手くバランス取ってると思う。
雷の時期にフィラデルフィアに行ってみたい(フランクリンでしたっけ、凧あげた人))、でもってロッキーの階段とクリードのサンドイッチ屋さんにも行きたい。
早く大人になりたい!
ワンダーウーマン、ジャスティス・リーグ以来、DCコミックのテイストがちょっと好き。誰かも指摘していた通りこのスーパーヒーローは我々の世代で言えば「パーマン」の世界観と同じで、子どものままパワーを持ってしまって、欲望の赴くままにというかコンビニ襲撃してお菓子取り放題的な危うさが魅力。そして実際に悪と正義は紙一重で、親に「捨てられた」という意味では40年前のドクター・シヴァナもビリーも変わりはしない。正義とは何かなのでは無い。損得の勘定をせずに自分の意思に忠実に行動できるか?なのだ。親に捨てられたところからが共有の地平でそれを甘い幻想無しで描いている視点に拍手。それが現代のアメリカなのだろう。
DCらしい作品
コメディタッチで描かれるヒーロー家族劇
怪物のクオリティの高さ途中コメディ色の強さのギャップが作品の奥行きを作ってると思う。吹き替えでみたが菅田君は頑張っていたが、他を声優さんで固めるのであればちゃんと声優を使うべきだと思った。1人浮いていて若干作品に入れなくなる。これから他のDC作品キャラクターと共演する際も菅田君でいくのでしょうか?(^^;
製品化の際は声優版もいれてもらえると最高です。
6人のシャザムとスーパーマン
物覚えの悪い私はシャザムを何度もシャズナと間違えてしまうw
全体的にコメディ要素が強く、これまでのDCヒーローたちのような高揚感があまり無かった。
中盤に同じ家で暮らす純粋な心を持った里子5人もシャザムに変身し、一気にポカーンとw
エンディングの様子から続編はあるみたいですが、次回作以降に期待したい。
いやいや、面白かった。
DCキャラクターらしいけどこれが制作されるまで全く知らず。が、アクアマンに引き続き能天気な仕上がりで楽しかった。おまけにまさかのパワーレンジャー的な展開。なかなかびっくりな転がり方でこちらもビックリ。最後まで面白かった。
ジャスティスリーグへの合流は難しいだろな
アメコミ原作は別として、このノリでのジャスティスリーグへの合流は難しいと思われる。
ま、暗いDCコミック映画(決して嫌いじゃない)を払拭するにゃ良いが、あくまでも別物、マーベルでいうとデップみたいな位置でいりゃあ良い。あれだけジャスティスリーグメンバーをコケにしちゃますます、ねw
ストーリーや設定は単純だし、笑いのレベルは決して高く無い、すなわちお子ちゃまコメディ映画だが、楽しい映画には変わらない。
銀魂ファンとして楽しめました!
吹き替え版が福田監督監修、菅田さん、阪口さんのW新八コンビそして杉田さん子安さん平野さんということで見に行きました。
はじめてアメコミ原作の映画を見ましたが、楽しく見ることができました。
いろんな意見があるとは思いますが、吹き替えがこのキャストでなければ見に行くことはまずないので、こういう切り口もいいきっかけになったと思います。
「見た目はオトナ、中身はコドモ、その名はSHAZAM!」
アクアマンがスケールを壮大な分、こちらはかなり小ぢんまりとしたお話。私の見た回ではゲラゲラ笑いが起きてました。視聴環境良し!
オトナが子供の言動をするギャップや子供やオトナであることがバレるかバレないかの他にも、特殊な能力の無駄遣いだったりと色々な角度から笑わせてくれます。DCや他作品のパロディをふんだんに使っているのも良き。予告にもあるコンビニのシーンはめちゃくちゃ面白かったです。
グループホームの里親や義兄弟姉妹達がそれぞれ個性豊かで、彼らの関係のヒューマンドラマとしても見応えあり。
ビリーって割と賢そうなとこもあるけど、シャザムになると、ひっきりなしに馬鹿なのは何故なんだろうね、といったような設定部分はコメディに振り切ってるためか、よく分からないことが多々ありました。
まぁそもそも変身前と変身後の容姿が変わり過ぎてる、一方どこか似たり寄ったりな雰囲気もあって、と中途半端で。逆に、この中途半端な変身がクライマックスでは活きてるようにも思えました。
スーパーヴィランの操る七つの大罪の化物らは、「大食」はデブだったり、「嫉妬」は臆病だったりと微妙にキャラ作りしてるようには見えました。が、基本的に人を喰いちぎるぐらいしかないです。やや残念。
ホラー映画監督のためか、急なドッキリ演出が多過ぎ。予告はギャグに振ってる分余計に。この緩急で笑うのかもね。個人的には満足の一本でした。
全302件中、201~220件目を表示