劇場公開日 2023年6月16日

  • 予告編を見る

ザ・フラッシュのレビュー・感想・評価

全361件中、281~300件目を表示

4.0母へのレクイエム

2023年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

DCコミックの地上最速ヒーロー・『フラッシュ』を主役にフュチャーした、SFアクション。そこに、マーベルのアベンジャーズに対抗する、ジャスティス・リーグでお馴染みのバットマン、スーパーガールと共に、嘗てスーパーマンに倒されたはずの、悪役のクリプトン星人・ゾッド将軍との死闘を繰り広げる展開。

最近は、『スパイダーマン』や『ドクター・ストレンジ』等、この手のSF作品では、マルチバーサスの世界が描かれることが多い。本作も、殺されたフラッシュことバリーの母と、母殺しの無実の罪を着せられた父を助ける為に、その事件が発生した過去に遡り、その忌わしい過去をやり直そうとする、マルチバーサスの世界での物語。

当然、バリーの若かりし頃の自分とも遭遇し、母も生きているが、過去を変えようとしたばかりに、時空が歪んでゾッド将軍が復活させ、地球の危機が訪れるという、ある意味、自業自得な内容とも言える。しかし、ラストに涙の家族愛の物語として、終止符を打っているのは、こうしたSFアクションには珍しい結末。

また、本作の見所としては、現代ではベン・アフレックが演じるバットマンも、過去の世界では、なんと80年代にバットマンを演じた、懐かしいマイケル・キートンが務め、新旧2人のバットマンが観られるのも、粋な配役設定だ。

そして、フラッシュを演じているのが『ファンタスティック・ビースト』でクリーデンスを演じた。エズラ・ミラー。決してヒーローの顔立ちではないが、その分、シュールな笑いを、あちらこちらに挟み、他のヒーローとは違うキャラクターを生み出している。更に、性格の違う過去のバリーと現代のバリーの2役を、巧みに使い分けて演じている。

その他にも、ジャスティス・リーグの面々が、チョコチョコと登場するのも、見逃さないで欲しいし、クレジットロール前に登場するブルース・ウェインを、ベンでも、マイケルでもない大御所俳優が登場させるのも、サプライズな演出。マーベル作品に負けず劣らず、豪華ラインナップな俳優陣と言える。

コメントする (0件)
共感した! 41件)
bunmei21

4.5フラッシュクラッシュ!!

2023年6月17日
Androidアプリから投稿

ジャスティスリーグイチお調子者のフラッシュ単体映画

初めて明かされる過去と葛藤
気がつけば時を越えるスピードに

2時間はあっという間に過ぎるのでとても面白かった

CMでマイケル・キートンバットマンの復活は知らされていたが
まさかあの人やあの人がスーパーマンになるだなんて………

マルチバースの可能性にワクワクしたが
世界観リセットの話があるので落胆も

コメントする (0件)
共感した! 14件)
SPEC2 THEEND

5.0近年最高のDC映画かもしれない

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿

主役のミラーがその前にスキャンダルがいっぱい出て、映画自体が上映できない状況になってしまったが、最終的に上映できるのはよかったです。
物語自体は原作のままではないけど、コアな部分は変えていなくて、最高のスーパーヒーロー作品ができました。
ミラーの人柄はわからないが、演技は上手いです。
今後のことは知らないが、この映画自体は全然見えます!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Troy BaKKa

5.0ザ・フラッシュ=マルチバース!!

2023年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
白い悪魔

4.0コレ、これ、このワクワク感、ハリウッド大作はやっぱりこれやで!

2023年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
リオウリオウ

4.5足が速いヤツがカッコ良いのは小学生までじゃない‼︎

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最初から最後までとても楽しかった。
エズラ・ミラーは影のある青年をやらせたらピカイチ。
大好きです。

小学生男子は足が速い子がモテるけど、
それは小学生までじゃない!いつまで経っても足の速い
男に男は憧れ、女子は惚れるのだ!

足が早過ぎて過去に戻り、
そこからの展開が全く読めずに
ワクワクドキドキしました。
まさか小学生からバットマンを観てきた自分にとって、
こんな最高の展開が待ってるなんて思いもしなかった。

マーベル作品はマルチバースが開いて、
なんとなく製作陣も頭がこんがらがってんじゃない?
となんとなく、この先乗れるのかな?
と不安になってたけど、
DCはそこを過去作に絡め上手い事やった!
とテンションが上がりました。
長らくDCはマーベルの後塵を拝して来たと思ってた
けど、今作によってそれに並び、
ジェームズガン含め、期待感で言ったらそれを抜いてしまった感すらあります。

最高でした。
まさかの猿の惑星みたいなオチも素晴らしかった。
鍵を握るのはエズラミラーのプライベートだと思う。
今作のテーマでもある、過去は変えられないので
しっかりケアして最高のジャスティスリーグを期待しております。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
奥嶋ひろまさ

3.5まあ良かった!

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿

タイムスリップ、、ちょっと無理があるかな、、
しかし色々工夫していて楽しく見れました!
マイケル・キートンバットマン懐かしかった!
アクションヒーローというよりコメディ!
この作品を応援したくなりました!笑

コメントする 1件)
共感した! 9件)
883HT

4.0DCもけっこう観てたんだな。

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿

やばいやばいマルチバースやばいやばい。007もやりますか。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
イーヤン・ソ・レイ

4.5運命

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
にょむ

4.0いい意味で期待を裏切る会心作

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「ジャスティス・リーグ」で登場した地上最速のヒーロー、フラッシュがメインということで「線が細過ぎないか?」と危惧したけど、、、これ最高じゃあないですか。

幼いころに亡くした母と無実の罪を着せられた父を救おうと、過去に戻って歴史を改めたが、歴史を変えると色々弊害があるみたいで、、、スーパーマンに殺されたはずのゾッド将軍が地球を襲った。

自分的にはブルース・ウェイン(=バットマン)を演じる役者さんがツボだった。現在をベン・アフレックが演じ、過去では『バットマン(‘89)』と『バットマン リターンズ(‘92)』のマイケル・キートンにバトンを渡した。

時を戻すと昔のキャストになるという発想、これメチャクチャおしゃれだと思う。まあ、40歳だったキートンが70歳になってしまったのは致し方なし。

更にエンディング近くで登場した第三のブルース・ウェインにクスッとした。こんなユーモアが好きだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エロくそチキン2

4.0楽しい、面白い(気楽)

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

マイケル・キートンのバットマンが懐かしかったです。
皆さんのコメントにある通り、気楽に楽しく見られる映画。
ヒーロー物に有りがちなハッピーエンドかと思いきや…、何かMarvelとも通じる様な気がした。
あと、個人的にはあの走り方(フォーム)はカッコいいのか?何か狙ってるのか?判断がつかなかった。
DCシリーズ(ジャスティスリーグ)も今後が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
PIXY

4.0わかりやすいヒーローものを期待するか否かで割れるかも?

2023年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

面白かったです!
おそらくDC初見だとちょっと厳しいかな?とは思います。初見で、印象だけで勧善懲悪のヒーローものっぽいを期待して鑑賞すると「ん?」とはなっちゃうかもしれません。

マルチバースということで、難解かもなと身構えてましたがそんなことはありません。バットマンやスーパーガールの位置がうまい。そして怒涛のアクションとテンポで、のめり込めます。

笑い、涙、興奮、感動、豪華な俳優、クオリティ高いCG、それぞれとにかくえいやと詰め込んだらこんな感じになるのかなと思います。
エンタメなんだからそれでいい!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
さかもと

4.5あれっ❓ケツ顎⁉️

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 33件)
クリストフ

4.0選択と成長。マルチバ-ス特有の複雑さをなるべくカットし、わかりやす...

2023年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

選択と成長。マルチバ-ス特有の複雑さをなるべくカットし、わかりやすい作りに。フラッシュの出自や特性もストーリーに盛り込み、ドラマシリーズ未見の私にとっても、飲み込みやすい作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
こち

4.5大変楽しめました。

2023年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画ジャスティス・リーグがアベンジャーズのほぼ真似で思ったよりイマイチ(とは言ってもソレナリには楽しめましたが)だったので今回もどうかなと思いましたがかなり楽しめました。
単純にアベンジャーズの焼き直し版みたいな話ではなく話もよく考えられていたと思いますし。
バットマン、スーパーウーマン、フラッシュの戦いも面白いです。
ただ戦いに目が奪われがちですがこの話はあくまでフラッシュの話なんだと言う事だったのだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ビンボー怒りの脱出

3.5フラッシュ

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ごっとん

4.5DCシリーズ総決算^_^ 笑えて泣ける家族向け作品

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿

サービス満点というより詰め込み過ぎてて先が読めない展開が続く超娯楽大作でした。
フラッシュが主役ですが、歴代DCシリーズの総決算と言う感じ。マイケルキートンのバットマン世代はお涙モノです。
コメディ映画のように笑えるシーンも多く、お母さんを助けるという目的があるので家族で安心して見れます。
DCシリーズの過去作品がたくさん絡みますがジャスティスリーグだけは見ておいた方が良いでしょう。
クリストファー・リーブの姿が見れたのは嬉しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Yoji

4.5スピード違反‼️サービス違反‼️違反キップで10点プラス‼️

2023年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 64件)
活動写真愛好家

3.5知識なくても楽しめる

2023年6月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予備知識なし、DC作品もほぼ見てませんが(マイケルキートンのバットマンはうっすら記憶にある程度、クリスチャンベールのバットマン3部作は好き。あっ!最新のバットマンも見てた)十分楽しめました!

普通のヒーロー物としても良し、家族愛を描いた物語としても良し、笑いあり、涙を誘う場面もありで見応えはありました。

ただ、本筋に辿り着くまでに、過去のバリーの奔放さをちょっとしつこく描きすぎてる感がありました。あれじゃキャラクターとして好きになれない。後半持ち直したましたが、結果として、最後のあれに辿り着くわけだからそれが正解なんだろうけど…。とはいえ、現在と過去のバリーの演じ分けはさすがエズラミラーといった感じです。

バッドマンはやっぱりカッコいい!!戦闘シーンはワクワクするーしびれるー!!あのメカ達は何度見ても憧れるわー(о´∀`о)
そしてバットマンに関しては最後までサプライズが。

スーパーガールもカッコ可愛い◎
初代スーパーマンの姿もちよこっと拝めるし、歴代ファンにはたまらない作品だと思います。

バットマンが最後ああいった形になった以上、続編はあると思うので楽しみに待ちます!

コメントする 3件)
共感した! 26件)
なないろ

4.0うまい、はやい、やすい(かるい)‼️

2023年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なにしろ、冒頭からの掴みが上手い❗️
予備知識がない人(私のことです)でも、カフェでのやり取りを通じて、主役のキャラクター情報がユーモアを通して伝わってくる。
と思ってたら、大物俳優が続々と(色気まで携えて)登場するわ、みんな大好きクイックシルバー系の人助け活劇で引っ張るわで、スクリーンに釘付けとなります。

その後の展開も、あちらのアメコミ系ライバルに比べると格段に軽いというかチープなので妙に親近感が湧くのです。
傷んだ髪の毛のように枝分かれだけで済んだはずのものが、二本の線の交差になり、挙げ句の果てはミートソースをかけられたパスタになる。
マルチバースの説明がこれですよ❗️チープでしょ?

でもこの軽さがいいんです。
今までの関連作品を、時系列や系統立てて網羅的に見てない私のような人間にはありがたい。
クリストファー・ノーラン監督のダークナイト系三作品やワンダーウーマンは覚えてるのに、ジャスティスリーグ?それ、見たかな?という程度の浅い映画ファンの私には、重苦しくない乗りの作品とは相性が合うのです。

出演俳優のギャラだけで、日本映画一年分の製作費が賄えるんじゃないかと思えるほどの豪華建築なのに、お邪魔してみたら、敷居が低くて遠慮なく会話のできる風通しの良い部屋でした。
もちろん、その部屋の冷蔵庫にはよく冷えた缶ビールが一人あたり2本くらいは行き渡るようにちゃんと用意されていて…

そんな印象で、後腐れのない軽やかな映画。

コメントする 19件)
共感した! 54件)
グレシャムの法則