君の名は。のレビュー・感想・評価
全1690件中、461~480件目を表示
完成度は高い
監督さんが優秀なのが分かります、それだけ。
これ泣く系の話だったのか...
思ってたよりハードな話だった。
真っ直ぐな感情が素敵でした
映像だけでも何度も観る価値あり
総合 :96
ストーリー :20
キャスト :18
テンポ :18
演出 :20
見返したい度:20
もう5回くらい観ています。
話も入り込める内容なのは間違いないですがそれよりも何よりも映像が凄いです。
RADWIMPSの音楽もシーンごとにすごくマッチしてます、流れる度に鳥肌が立ちます。
映画館で観て本当に良かった。
早くWOWOWとかで放送してくれないかな。
あまり好きじゃないというレビューも観ますがこの映画を評価しようと観てる人がそういう評価を付けている気がします、ただこの映画を楽しもうと素直に観る人は満足するはずです。
流し見は贅沢かもですがそういう用途もありかなっていう、インテリアの一つとしても良い映画だと思います。
ヒットしたとか興行収入とか、、
そういう固定概念無しでじっくりと観てみた。
最初の入り方で最後までいかれたらキツいなぁーと思っていたが強弱のつけ方がきちんとしており、ただのアニメ映画とは一線を画していた。
重いテーマと甘酸っぱい恋愛など様々な要素が交差する作風は大人でも十分に楽しめる理由なんだろう。
映像美とかBGMとか勿論素晴らしいものではあるが、そういう事に振り回される事なく純粋にストーリーを固定概念無しで楽しむべきアニメだと思う。
あのキャラクターと内容のギャップはあえてだろうと思うが、なんだかエヴァンゲリオン的なキャラクターと内容のギャップに似た構成が逆に良かった。
あれだけ話題になっているのに、「男女の入れ替わり」「音楽が有名」「各国で上映されている」ぐらいのほとんど予備知識無しで世間の評価すらあまり知らない状態で観たから、それが良かったのかも。
最後のエンドロールで長澤まさみが声優で出てたと初めて知ったぐらい、、、それぐらいの素人目線で観た方が楽しめる。
まあそれはこの作品に限らず、映画自体の本来の楽しみ方だとは思うが。
これだけの情報化社会ではなかなか難しい事だとは思うが、個人的にはすごくよい映画だと思います。
全1690件中、461~480件目を表示










