劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2162件中、1941~1960件目を表示

5.0単純な恋愛アニメではありません

2016年8月29日
PCから投稿

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
たぬきたろう

4.0センチメントの夏、2016。

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

何とも言えない切なさが、夏の終わりに心地よかった一本。

「サマー・ウォーズ」を観た時の感覚と非常に近い、新海監督劇場初体験だった。

アニメゆえのダイナミックな演出、映像の美しさ、魅力的な登場時人物、そして心の機微がとにかく秀逸。
観ながら「どこかで観たことがある話作りだな…」と懐かしさを強く感じ。
思い出したのは80年代のサンデー、もっと言ったらキャプテンに載っていた漫画だった。
気になって調べてみたら監督はほぼ自分と同年代、なるほどと妙に納得した。

ほぼ完ぺきな、2016夏のセンチメンタルジャーニー。
しかしながら音楽がうるさいのは、唯一残念な点だった。
完全に個人的な感想で申し訳ないし、RADが悪いというわけではないのだが。
台詞のある大事なシーンに、歌詞付きの曲を大音量で乗せたりするのはどうなのか。
また、使用曲数が多すぎて予告で散々観せられた「前前前世」くらいしか印象に残らず、ラストに流れた曲も思い出せないのは。
音楽以外の作品の仕上がりからすれば、ちょっともったいないと思う。
その点でエンディングの山下達郎で背筋に稲妻が走り、その後も曲を聴くたびに作品を思い出して涙が出そうになる「サマー・ウォーズ」を超えることは出来ないのだろうなと思う。
細田監督自身も超えられていないし、そもそもが比べるものではないのかもしれないが。
それでも無人島に一本持っていくならば「サマー・ウォーズ」だな…嗚呼、また涙が。
声優としては、とにかく神木隆之介氏は難しいところをこなしており、役者としてのポテンシャルを感じさせたことはここに記しておく。

懐かしさと新しさ、そして夏の終わりを清々しく感じさせてくれる作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

4.5いい話

2016年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Rだいふく

4.5CM/トレイラーでは語られない深み

2016年8月29日
Androidアプリから投稿

見てよかったと思う。
映像、音楽、ストーリー、(ほかにどの評価軸があるのかは知らないが)この3つの観点とそれらの親和性の高さにおいては今作の右にでる映画はそう多くないのではと感じた。特にストーリーについては、CM等で知ることのできる、男女がクロスソウルするティピカルな設定が中心の展開、それを予想して映画館に足を運ぶ多くの人々にとって、スクリーンを離れる頃にはそれがある種副次的にさえ感じられることは、ストーリーに対する満足感をよりいっそうに高め強く印象づけるものになることと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
pentfed

5.0泣いた

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿

ねじれるのもからまるのもつながるのも途切れるのも

コメントする (0件)
共感した! 2件)
の

4.0感動

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿

レビューを見て期待して観に行きました。
内容は前半はコメディ要素があり、面白く
後半は感動できました。
少し時間軸が難しいけどそれを含めて
とても良い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こう

3.5待ちに待ったエンタメ作品

2016年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
クエヒコ

5.0こんな素晴らしい映画初めて見ました!

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿

2回見ましたが、涙がぽろぽろと流れ出てきました。
明日また見に行こうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こうた

5.0最高でした!

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿

3回観にいって3回とも泣きました。
男女が入れ替わる話はよく観たことあるけど中盤からの展開に衝撃をうけました…。
終盤は号泣してしまいました (笑)
RADWIMPSが好きな人は絶対観た方がいい!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サメ

5.0美しい

2016年8月29日
スマートフォンから投稿

背景の美しさが素晴らしかった。日本のアニメが誇らしい。この美しさは映画館で観るべき。神木隆之介くん上白石さんの声がとても心地よくてイメージに合っていた。
音楽も良かったと思う。
隣の男子高校生が泣いていました。(笑)
ストーリーは私的には泣くほどではなかったが、画面の美しさにずっと見とれてしまった。若い子たち向けかと思いましたが、大人も楽しめる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Rena

5.0感性を揺さぶられる作品でした。

2016年8月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

あたたかくも切なく、胸がいっぱいになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
rana

5.0素晴らしい☆

2016年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメは好きです、こうゆう系は好きではないのですが、前評判良いと聞き、若干疑いをもちつつ、とりあえず鑑賞しました。

とても良かったです、久し振りにまた観たいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
うるち

3.5冒頭の入りこそ全て

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねむこ

5.0最高傑作

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿

心打たれました。まだ心がザワザワしてる

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まる

5.0組紐

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今期の映画でNo. 1
他の映画が霞んで見えるほどの出来栄え
今までの新海映画を覆すラストで
驚き、感動してしまいました。
必ず観るべき作品です。
自分は後2回観る予定です!

コメントする 1件)
共感した! 3件)
s---a

5.0良い映画だった。イイ歳のおっさんが一人でキュンキュンしてました(w...

2016年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

良い映画だった。イイ歳のおっさんが一人でキュンキュンしてました(w
映画予告編で「伝統の男女入れ替わり青春もの」というのは分かっていましたが、まさかあのような展開が来るとは。これは是非前知識なしで見に行ってほしいですね。かなり良い意味で裏切られます。
「あー、ああいうのね」「大体展開読めるわ」と思っている人ほど裏切られて楽しめるかも。

映像は素晴らしいものでしたし、ストーリーも良く練られており、恋愛映画?特有の気恥ずかしくなるようなシーンもSF志向で上手く処理されていたように思います。
彗星が落ちてくるシーンはまさしく「はやぶさ」の地球帰還シーンですね。日本人誰しもが誇らしくも美しいと記憶しているあの姿でした。

鑑賞後感は細田監督2006年の「時をかける少女(アニメ)」を見た後のような爽やかな満足感といったところでしょうか。

自分が高校生や大学生あたりで見たかったなぁ(爆死
あー、いやいや、あの当時は当時で必死に地味でダサい生活を送ってたから、こういうのはオッサンオバサンが昔を儚んで「ああいう10代を過ごしたかった」と涙する物語ですな(涙

コメントする (0件)
共感した! 4件)
a7a

4.5耐えきれなかった

2016年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭は少しハイペースで飛ばしすぎ感はありましたが、物語の内容がわかってきた辺りから丁寧な描写に変わり終わりまで完璧な作品でした。内容としては思春期の不安定な心情のなか、入れ替わりを通して本当の自分の気持ちに気づくといった話ですが、面白いストーリー構成となっていて想像を良い意味で裏切られました。涙も出るくらい良い話でしたので大満足です。今後も新海誠監督の作品に期待したいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
amateras

2.5素直な気持ちで観ればいいと思う

2016年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

設定とか気にしない方が素直に観れると思います。勿論私は、色々気になってるけど話は進むので置いてけぼり状態でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
assholeman

4.52013で止まった現実

2016年8月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
さいとう