劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2178件中、1761~1780件目を表示

5.0最高

2016年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

1人映画が趣味でいろんな映画を見てきましたがその中でも最高です!
言葉で表現しきれないです!
2回目でしたが明日3回目いってきます!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽん

0.5都合のいい記憶操作で感動作り

2016年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

都合よく感動させようとする嫌悪感。酷すぎで唖然としました。何故、こんなにも評価されているのか謎。

湖の夜景は一万世帯は住んでると思う、田舎とは思えない。美しい景色とも思えない、透明な白いトーンを被せればなんでもいいのか。映画という大画面で観るものでもなかった(;´Д`A

(後日談)
近所の中学校の子供たちがこぞって映画館に観に行っているそうで、若者のお気に入りを大人げなく評価してしまって申し訳なく感じました。年齢別の平均評価の機能があると助かります。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
usakae

5.0今までの新海作品とは一線を画す

2016年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

この作品は間違いなく新海監督の集大成であり、最高傑作だと思う。
デジタルの使い方も今までの作品では見られなかった思い切った物が多く、静かな新海作品なのに映像に迫力があり観ていて飽きない。その為、今までの新海作品の弱点であった「映像に動きが無くて退屈」というものが解消されている。キャラクターたちも生き生きと動き回り、表情も多彩で感情移入が出来、詩的でどこか遠い感じだった今までの新海キャラよりも好感が持てる。
そしてなにより音楽の使い方に加え、それに合わせた演出が究められており耳も退屈しない。「秒速~」の最終章を超える演出は無いだろうと思っていただけに驚いた。新海監督の伸びしろの広さを見た気がする。
ベタ褒めであるが不満が無いかと言えばそうでもなく、私の様に新海監督の作品が好きであると、逆に「これは思ってた新海作品と違う!」と首を傾げてしまうかもしれない。
作品の出来としての意味と、新海監督の新境地を象徴する作品ということで、「一線を画す」と書かせていただいた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khgj

4.0面白い!

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

見る価値ありだと思います!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yusuke

0.5よくわからん

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

評判がとても良いので見ましたが
絶賛する理由はわかりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アキラ

5.0二回目鑑賞

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

二回目観てきました。
ほしのこえ〜言の葉の庭までの新海誠が全部詰まってました。やっぱり凄い。
このまま新海さん死んじゃうんじゃないかって不安になってしまうくらい、新海誠の全部だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みき

4.5思ったよりもずっと良かった

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

映像が信じられないくらい綺麗!
とにかく鳥肌!ただ青春だらだら過ごす感じの話じゃなくて、盛り上がりも伏線の回収もばっちり
きれいに終わった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジェン

4.5ただの女の子と男の子の交換アニメだと思っていたのに、後半で予想を裏...

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

ただの女の子と男の子の交換アニメだと思っていたのに、後半で予想を裏切られた感じ。のそっと座って楽しく見ていたのに、座り直して前のめりになって見させられた。そんなエピソードが絡んでくるとは思わなかった!

また、新海さんといえば、かなしい結末が多いのに、今回はそうでもなく。絵は相変わらずとっっっても綺麗!

最後に、Radの選曲が最高。音楽を聴くためだけにまた観に行きたいくらい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆ

3.5楽しめた

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

前半は伏線の為退屈だったけど、後半はその回収でとても楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たか

5.0最高!

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

本当に映像が綺麗でした。
そしてRADの曲で何回も鳥肌がたちました。
内容も本当によかった。。面白くて、釘付けでした。感動しました。絶対映画館で観た方がいいです!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さち

4.5大衆にウケる話を意識した新海作品⁈

2016年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ナナシ

4.0難しい

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

私には少し難しかった…
頭の整理が追いつかない…!
でも良い終わり方だった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まな♡

4.0面白かった

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

映像が綺麗だった
内容も良かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hojicha

5.0面白かった

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Nag

4.0映像が綺麗

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

背景がとても綺麗で、観ていて楽しかった。
入れ替わりした日々が、短かったのは残念だったが、人間の感情がセリフを通して伝わってきました。とても面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぶんぶく茶釜

3.5映像の美しさは驚き

2016年9月3日
iPhoneアプリから投稿

今までも斬新的な映像で楽しませてくれた監督の新作ということで楽しみにしてましたが公開日には仕事で忙しく今日やっと見てきました。

声は瀧を神木隆之介さん、三葉を上白石 萌音さんが演じてますが神木隆之介さんはさすがとしか言えませんでした!
三葉と入れ替わった時の女の子の感じを見事に演じてましたね。

最初はコミカルな要素もありましたがどんどんと深くストーリーは進んでいきます。
滝と三葉が惹かれあっていきますがお互い何処の誰かもわからない。
二人の気持ちの葛藤なども丁寧に描かれてましたね。
ストーリー以上に映像がやはり見事でした。
東京と対照的な糸守町の風景はとても美しかったです。

時空、時間を超え二人はどうなるのか…。
時々ウルっときてしまう映画でした。
ラストは二人はどうなるのか…。
なるほどのラストでしたね。
もう一度じっくりと見たいですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
chai

3.5物足りない

2016年9月3日
Androidアプリから投稿

泣ける

観終わって、物足りない感がありました。
ストーリー的には良かったと思いますが、所々で説明不足、物足りない、なんかモヤモヤ感が残る。
最後もなんで?
エンドロールで、後の展開などの画を映してくれるのだろと、思ってたけど、無かった。。
スッキリしない感じで終わり。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
sf

2.5【男性必見】ん??とえー!が解消されれば傑作

2016年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

難しい

笑える

これは25歳以上の男性が見ればみんな頷くであろうというレビューをします(-_-)

レビュー通り、音楽・ビジュアルは素晴らしいものがあります。

最終的な感想は、よくある「あれからあの二人はどうなるのかなー?」と考えちゃう様な良い映画だったと判断しています。

(※エンドクレジット後なんもなかったですが)

っがしかし!!!
観た方は必ず思ったでありましょうこの感想。

" ん??なんで? "

" えぇぇぇー!!!"

" いやいやいやこれ常識でいきゃ無理あるでしょ "

これが解消されれば本当に傑作でした。

また、メインターゲットとなる中高生にも把握し、わかりやすい様に時系列もしっかりさせておくのも大事だなと思いました。

うるっとくる部分があるのに、もったいないです笑

でも…あんな恋したいですねぇ。
こんな恋したら私は100%浮気しないですね笑

コメントする (0件)
共感した! 8件)
さくく

5.0感動です!(o´∀`)b

2016年9月3日
Androidアプリから投稿

泣ける

興奮

新海さんの作品は好き嫌い別れると思いますが、作画、音楽、演技、どれも完成度が高かったです!

東京の街並みやビルの窓一つ一つ細かいところまで描かれていて実写かと思うような箇所がありました。

役者さんの演技もとても素晴らしかったと思います。神木隆之介君がかわいかったですw司役の信長さんもよかったですw

音楽は天門さんではないので、らっどがどういう感じでくるのか少し不安がありましたが、そんな必要なかったです。毎回丁度いいタイミングで歌が入るので自然と聞き入ってしまいました。

書きたいこと多すぎてなんか日本語が迷子ですが、新海さんは前からずっとファンなのでこれまでの作品も見てきましたが、過去の作品に比べるとすっきりとした終わりに感じ『あぁ…よかった』と思いました。(秒速~を見ている方は余計にそう思うかもしれませんb)

今回時間をかけて素晴らしい作品となったので、次回作を期待している私としては少しハードルが上がってしまったのかなと思いますが、今作を越えるぐらいな作品が出来上がるようにがんばってほしいです!!

らっどのお二人が声を当てたり、雪ちゃん先生が、出ていたりと1回では気づかないところがあったりするので、そういう細かいところを楽しむという意味でも2回以上見ても損はないと思います!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なっすん
PR U-NEXTで本編を観る