劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2162件中、1681~1700件目を表示

4.0間違いなく傑作、アニメファン以外の人にも見て欲しい。

2016年9月5日
iPhoneアプリから投稿

ほとんどの客席が20代前半まての若い人で埋めつくされていて、親子連れや、オタク?みたいな人は皆無。
個人的には前作の儚さ、美しさみたいな映像を期待してたんで、やや辛口の点数ですが。田中将賀さんのキャラデサや、RADWIMPSの音楽もばっちりはまっていて最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やさぐれ旅芸人

2.5どこかでみたような作品

2016年9月5日
PCから投稿

泣ける

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
wolvee

5.0何回でも見たいとそう思える作品

2016年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

新海誠監督の最新作ということで過去作からの大ファンだった自分にとっては初日にぜひ行かなくてはと見に行きました。
感想としては新海誠の最高傑作という言葉しか出てきません。
新海誠の映画といえば、素晴らしい背景が世界観とキャラの心境を語り、詩的なセリフがそれらに色を加えていく。そんな文学的な作品が多かったと思います。その技法ゆえに秒速のような受け手にとってはBADエンドに見えてしまう残念なことが多々ありました。
しかし、今作ではその失敗をふまえてなのかは分かりませんが、かなり改善され文学的というよりは、エンタメ的な方へと方向性を変えました。その結果新海誠のコアユーザーにしか響かせることのできなかった世界観が一般的なユーザーがその世界観に入り込むように楽しめるようになり現在のような大ヒットに繋がっています。
今まで主人公が女々しいと嫌悪感を抱く人たちが多かったのですが今作では主人公の性格そのものが素直かつ単純、そして爽やかとかなり感情移入がしやすくなったと思います。文学的な表現は表面的には出さずシナリオ背景へと姿を隠し、素晴らしいイラストと、楽曲を邪魔しないように真っ直ぐに入ってくるストーリー。例えるならば水を飲むかのように体に溶けていくようなそんな不思議な感覚です。本当に素晴らしい調律が取れたがゆえにこの作品は奇跡の一作だと思います。自分自身書いたように、新海誠の大ファンではありますし、期待はしていますがおそらくこの作品を超える作品を作ることはもう出来ないでしょう。それほどまでに奇跡のような作品だと思います。
話はかわりますが前作からのファンの方が総じて新海誠らしくない、作家として書きたいことを曲げてしまうのはどうなのかと言われていますね。ですが僕はそれを全否定します。
前文でも書いたように表現の仕方を変えただけで本質的には同じことを新海誠は書いていると思っているからです。それこそ、君の名はと秒速では全く同じ主題を書かれているのではないでしょうか。
君の名はでは、過去で死んでしまった彼女と出会うために必死になる主人公。この状況はまさに気持ちを捨てきれずあかりのかけらを探し続けた秒速の貴樹と全く同じでしょう。そして、最後のシーンでは、君の名はではお互いに惹かれあったがゆえにあのエンドになった。秒速ではお互いにお互いだと分かりながらも過去を振り返らずに前を向いたがゆえにあのエンドになった。ただそれだけの違いだと思っています。まるでBADエンドが新海誠かのように語る人もいますが、新海誠の描きたいものはそこではなく、二人の気持ちのぶつかり合いなのではないでしょうか。
だからこそ過去作からのファンの皆さんもこの作品をらしくないと吐き捨てるのではなく、彼の表現が変わった。彼の世界観がみんなに伝わりやすくなったと喜ぶのがファンなのではないでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こばと。

5.0映画だから好きに観ていいと思う

2016年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
H.Hamer

2.5無条件の優しさで悲しみは乗り越えられるか

2016年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 16件)
りゃんひさ

4.0新海監督

2016年9月5日
iPhoneアプリから投稿

新海監督の世界観にRADWIMPSがうまくmuchしていたと思った。

ただ、号泣とまではいかない作品ではあった、曲が強いイメージも有。

前作言の葉の庭との接点もあり古参も充分に楽しめる内容にもなっていた。

進化し続ける新海監督の次回作に期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかやん

4.0奥深さが実に良い

2016年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
うっち~★

5.0二回目の視聴を終えて、思うこと

2016年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 18件)
SnR

2.5好みによっては極端に分かれる

2016年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今までのアニメ系の映画にはないストーリー展開は良かったものの、私の好みではない為か、あまり面白いとは思わなかった。
〈この映画を見ない方が良い人〉
・映画に見ごたえを感じたい人
・あまり興味はないけどTVやネットの評判に心動かされている人
・回りくどい演出に腹が立つ人
・ビシッとした終わり方でないと満足できない人
あと、この映画をもし見るのなら、レイトショーをおすすめします。
昼間は女子中高生の私語がうるさすぎて...

コメントする (0件)
共感した! 8件)
タン塩

3.5基本的には良かったが

2016年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ほにゃらら

4.0洗われる

2016年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

綺麗。RADのアルバムが欲しくなる。
飛騨に行きたくなる。
みつはがかわいい。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
まぴお

3.0面白かったよ

2016年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的な『映画あるある』なんですが、テレビCMでやたら「泣ける」を強調される映画で泣いた事がない。涙腺はかなりユルい方ですが。この映画もそーやった。面白かったよ。でも、泣く事はなかったよ。
#君の名は #映画あるある

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みうみう

4.5新海ワールドを大衆向けにした感じ。

2016年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

良かったです。
予告からは想像がつかない展開にワクワクしてみることができました。

ただ終わり方が正直イマイチと思ってしまった。綺麗すぎたし、少し強引。違う良い表現があったのかなと。

恐らく大衆向けに終わり方は綺麗にしたかったんだと思います。

ただその点を補うほど全体的に完成度が高かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
炬燵-こたつ-

5.0見ていた良かった

2016年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感動した

コメントする (0件)
共感した! 1件)
時音

5.0素直に全身の感覚を研ぎ澄ませて浴びてほしい

2016年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

多分・・今後語られるであろう
「ねぇ、新海作品と細田作品、どっちが好き?何が好き?」って
そんな作品にあげられると思う。
そう・・
僕たちが「風の谷のナウシカ」と言うように・・
「君の名は。」と言うだろうと思う。
それくらいに、作品の中にいっぱい「思い」「念」の込められた作品だと思う。
そして・・
涙が溢れて・・
席を立てなかった・・
いろんな思いがぐしゃぐしゃだった。
それは・・
多分、今までいろいろあったからだと思う部分も含めて
経験が、そのように感じさせてくれたのかもしれない。
ホントに、素晴らしい作品だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しゅんいち

4.0まさに 新海 監督 作品

2016年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像美 とRADWIMPS の音楽 で半分かそれ以上。
ストーリーは 若い人向きだけど、充分たのしめる。
時空を越えたファンタジックなラブストーリーというと私はイルマーレを想起させられた。それと魂が入れ替わるという設定もありがちではあったけれど。
リフレインされる 「君の名は・・・」どうしてこの二人だったのかな?とか考えてしまうのはナンセンスかな? 伝統工芸の組紐が効果的に使われていてそこは良かった。

コメントする 3件)
共感した! 4件)
sonje

5.0素晴らしい

2016年9月4日
iPhoneアプリから投稿

本当に感動しました
綺麗な描写に男女の壮大なストーリーにただただ心を惹かれます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しょーちゃん

0.5金と時間の無駄

2016年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 6件)
共感した! 13件)
santa29768

4.0ものすごいファンタジー

2016年9月4日
iPhoneアプリから投稿

ありえない話だけどぐんぐん引き込まれる。
みつはが可愛い。

映像がとっても綺麗なので映画館で見た方が良さが出るのかなあと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あーちゃん☻

3.0明日なにがおこるかわからない。

2016年9月4日
Androidアプリから投稿

明日なにがおこってもおかしくないし、なんか毎日をしっかり生きたいって気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブラックパンサー