劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2162件中、1481~1500件目を表示

3.0おもしろい

2016年9月14日
iPhoneアプリから投稿

テンポよく楽しめる作品。
追体験できるような内容は少なく、現実かファンタジーかの境で入り込めなかった部分が多く悔やまれる。観たい部分を音楽と映像のみで表現され、旨みを損ねた感も。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kawanaoko

5.0エンディング

2016年9月14日
Androidアプリから投稿

頭からはなれない。
歌詞と映画の内容が合うから、
余計いい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くまさん

1.0ストーリーが

2016年9月14日
iPhoneアプリから投稿

中学生が書いたようでした!
ここでこう来たらベタすぎるって思ったところにほんときだってことが何回もありました(笑)
ステマがすごいけど大人が見たらがっかりする映画だと思います。
初めて否定的レビューを書きたくなった(笑)

コメントする 4件)
共感した! 11件)
しょう

5.0良かった!

2016年9月14日
Androidアプリから投稿

最近TVで何かと話題になっているため観てきました。映画館は平日なのに満席で、次の上映時間まで待たなければいけませんでした。ほとんど事前情報なしで行きましたが、年甲斐もなく最初から最後まで見入ってしまいました。ストーリーは最初の方は何が起きているのか理解するのが大変でしたが、途中の切ない感じを経て最後はハッピーエンドで終わってすっきりしました。また映像も歌も良く、最近見た中ではNo.1でした。監督の次回作にも期待してしまいます。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
なん丸

4.0すごくすごい

2016年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感無量。生きてきたからには見るべし。もう本当にすごい。すごくすごい。

ストーリーはもちろん、作画や色彩の使い方がすごく綺麗。うまく場面切り替えできているところに惹かれた。

でも2回は観ないかな…

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ばっさ

2.0微妙

2016年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

そんな言うほど良かったです?
映画として別に駄作だとは思わないけど皆さんが言うほど別に良くはなかったです

聖地巡礼する方暇なんですねーって思ってしまった

コメントする (0件)
共感した! 16件)
渡未

4.5最初から最後まで、ドキドキした!

2016年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

新海誠監督作品は、『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』『秒速5センチメートル』『星を追う子ども』を観ている。どの作品も内容より風景がきれいだな、でも、人物がいまいちだと思ってみていたところがあったが、『君の名は。』は、内容も人物ももちろん背景も、すごく良かった!最初から最後までドキドキした作品だった!最後は泣きました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
海(カイ)

5.0荒んだ親父の心もリフレッシュしました^^;

2016年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

年間60本くらい劇場鑑賞しますが・・・・
これ系の人間描写アニメは、観たら面白いのは分かってても劇場に行ってまでって思ってしまう親父です^^;
今回も地上波予定でしたが、週2ペースで行くレイトショーにこの半月やたらに若い子が多い・・・
ニュースでも劇場離れの若者が、続々と観てると言う報道・・・・
シン・ゴジラのようにマニアが何度も何度も行くって感じとも違う気がして、今日なら空いてるかと思い火曜レイト決行するも6割くらい一番大きいシアターが、埋まってました@@!

いやぁ〜冒頭からまぁこんな感じやろっ!?と先読みするも、その一歩前に行くシナリオと映像美にグイグイ引き込まれました。
主人公2人を周りの登場人物が、絶妙にアシストする無駄のない展開がいい!

そしてまさかの大惨事とタイムラグに、どないなんねん!?と身を乗り出しました〜笑

荒んだ50過ぎのオヤジが、1人で観るにはピュア過ぎたけど・・・ラストも良かったです。
自分史の邦画アニメでは、カリオストロの城と蛍の墓を越えた名作としてリスト入り決定(^_−)−☆
余談としては、長澤まさみちゃんは、声だけでもネ申!

震災へのレクイエム感は、ゴジラより万人向けな気がします。
中高生と既婚者では、観点が微妙に違うデジャブを感じに是非!劇場へ☆4.8

コメントする (0件)
共感した! 3件)
eigatama41

4.0着色なしの評価

2016年9月14日
スマートフォンから投稿

前々から新海監督のファンです。
この監督は風景描写や雰囲気作りで
登場人物の心情を表現することが非常にうまい。
今作でも遺憾なく発揮されていると思います。

評価の低い方々は、一貫して
ストーリーしか評価していない(笑)ので
そういうタイプの人は楽しめないのかなぁとも思いました。

個人的には過去作の秒速5センチメートルには及ばないなぁ...とも思いましたが、
作画の精巧さは上がっていますし
表現方法のバリエーションも増えているし
SF要素も上手く使えてて良作だと思います。

新海作品はフィーリングで観ろっ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃんちゅうEX

5.0良かったですよ

2016年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

こういう作品のヒットは今後の製作される作品の幅が広がる意味があり、良かったと思います。もうパヤオや久石譲に金使わなくても面白いアニメ映画できるじゃん、と。それはそうとスタッフロールに中国や朝鮮系の名前がじゃんじゃん流れますね・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
わら太3世

4.0ボーカル入りは・・。

2016年9月14日
Androidアプリから投稿

オリジナルの音楽のみにしてほしかった、良し悪しではなく劇中には特に。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
なお

5.0涙、涙(T_T)

2016年9月14日
Androidアプリから投稿

後半はもう涙をこらえるのに必死でした

家で観てたら号泣してた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にこにこぷん

5.0最高や。。。

2016年9月14日
PCから投稿

興奮

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
happydaino

5.0面白い

2016年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

100分でこんなにも綺麗にまとまったアニメーションを久しぶりに見た気がします。
余韻が非常に心地よい。
考えれば考えるほど、良くできたアニメーションだなと思わされます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NATURAL

2.5

2016年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感想
・コマーシャルの力ってすげえ(嘲)
・近頃のTV放送のアニメってレベル高い
です。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
SHELBY

4.5最高

2016年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直そんなに期待してなかったんだけどね
こんなに良いとは思わなかった
普段よっぽどのことがない限り泣かない私が号泣してたからにはよっぽど感情移入できる素晴らしい映画だったんだと思う
作画が綺麗だし音楽も素晴らしい
テンポが良くて飽きないし終盤は食い入るように見てた
是非また機会があれば見たいし友人全員にお勧めしたい
そして今猛烈にアニメが見たい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジェス

4.0うん・うんうん

2016年9月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いい方じゃない?(笑)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
モルモット

4.0映像が素晴らしい!

2016年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

幸せ

一番良かったのは映像の美しさです。特に彗星は心を奪われた。笑いと切なさのバランスが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sokkoh