劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2178件中、1441~1460件目を表示

5.0感動!

2016年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

君の名は。を観てきた!もう何も言う事は無いが、只一言「自分にも切ない気持ちが残っていた事を思い出させてくれて有難う」と言いたい。素敵な作品に感謝!是非劇場で観て欲しい。

2回目鑑賞完了!時系列やセリフの確認が出来てスッキリ。同じところで笑えて泣けて切なくなって... いい映画は何度観てもいい。既に次回チケットも購入済。

3回目鑑賞完了!何度観ても感動。切ない気持ちが蘇る。宣伝する訳では無いが、少なくとも3回は観て欲しい。情景や状況、主人公達の思いがより伝わるはず。

4回目鑑賞完了!切ない気持ちが昇華される瞬間の心地良さが清々しい。劇中歌であるRADWIMPSの楽曲がこの映画と一体となっており二人の心情を物語っている点が秀逸。

5回目と6回目鑑賞完了!自然と涙がこぼれる。

2ヶ月ぶりに7回目の鑑賞完了!いい映画は何度観てもいい。切なさい気持ちに胸が締め付けられる。何度も観ているとこれから起こる展開が目に浮かび前とは違う箇所でも自然に涙がこぼれる。公開から4ヶ月近く経つのにいまだに満席だった。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
ラブ

4.0一気にひきこまれた。

2016年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

身体が入れ替わるってのを題材にした恋愛物がどうしたらこんなに話題になるのか、
描写がきれいだとは話題になっていたが、、。

梅田のナビオのシアター1という大きさに、レイトショーにも関わらず満員。
社会現象を肌で感じることができた。

作品を見て前半は作画の美しさに感心してる程度やったけど、
中盤から急に引き込まれて面白くなった!

RADの音楽、美しい作画、意外なストーリー性。
これははまった。

新海誠監督の作品が気になり、次の日「言の葉の庭」
を見てみたが、ゆきの先生!!ってなり
また「君の名は」を見たくなる。

万葉集とか古今和歌集とか日本の昔話から
インスピレーションをえてる点とかも
共通してるんだなと。

黄昏時という時間のあいまいさが
作品をより魅力的にしてるな。
おばあちゃんが時間について語る言葉も
心に残った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Masa

3.5なんで人気なのか理解しました

2016年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ特有の展開の都合のよさとか、
何が起きているのか恥ずかしげもなく
セリフで状況説明させる不自然さとか、
気になるところはありつつも、
多くの人に支持されているのは、
この物語の展開のわかりやすさなんだろうな
と感じました。

歌も良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あああ

5.0最高!鳥肌!!

2016年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
barTAM

5.0笑える新海誠

2016年9月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
文学少女

4.5久しぶりの楽しみるアニメ

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

単純

昭和世代からするとよくあるフォーマットの、ある意味ベタなストーリーだけど、とてもうまくまとまり緩急もつけられていて、懐かしい香りがして、久しぶりに楽しめるアニメに出会えました。新海作品が初めてで、最近のジブリの意味不明さに飽きてた自分には、とても新鮮で観てよかった作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コンスタンティン

4.5面白い、もう一回みたい

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

ネタバレせずに見るべき
なるほどね、みたいな部分があるからもう一回ゆっくりみたい
よく短い時間でまとめたな〜と思いました

欲を言えばもう少し先もみてみたい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マルキ

3.5確かに君の名は

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去と未来を繋ぐ結びは時間にも通づる。黄昏時何かが起こる。感動が。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
emp

5.0感動

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今までの映画で一番感動した。見なきゃ損。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kiminonawa_love

5.0よかった

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

もう一回見てくる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Tt

3.0流行ってますね!

2016年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

すっごい流行っててテレビとかでみる評価が高かったので期待して観ましたが、二人の入れ替わりとか時制とか複雑で理解能力が低めのわたしには難しかったです(笑)
2回みたのですが未だにわからないところが多々、、
でも映像がすっごく綺麗ですね!
小説も買っちゃいました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さおおん

3.5新海監督作品大好きです!でも…。

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
NANA

5.0受験生で観に行こうか迷ったけれど、結局は観に行って良かったと思える...

nさん
2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

受験生で観に行こうか迷ったけれど、結局は観に行って良かったと思える作品でした。
音楽も映像もストーリーも、最高でした…!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
n

3.0シンゴジラを超えた傑作?なの?

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

大変話題になっているこの映画。クラスの子ども(10歳)からも「絶対に見た方がいいです!」とおすすめされ、見てきました。

正直新海誠作品は苦手です。キャラクターに覇気がないというか、病的というか…。なので、劇場でしつこく流れていた予告編にも辟易しておりました。

冒頭、早速主人公のモノローグから始まり、「ああ、やっぱり苦手だな…」と思いました。
が、そこから2人の登場人物を文字どおり「ワンカット」で見せる演出は、「おお!」と思わず唸るようなアニメーションで、心揺さぶられました。ああいう演出は、アニメーションにしか出来ないし、そういう意味で「新海誠、やりおる…( ̄▽ ̄)」といい意味で驚かされました。

お話自体はファンタジーの要素(恋愛のファンタジーも含む)が大いにあり、成熟したオトナには「ふふっ(^_^)」となるとこも多いでしょう。時代性として311以降の日本を描いている点は、素直に感動させられました。

しかし、ここまで話題になるほどの傑作かと言われれば…うーん。どうでしょうね。演出が臭いんだよなあ…主人公独り言言い過ぎ。
僕はやっぱりゴジラの東京破壊の方がインパクトでかいなぁ。
でも、普段映画をあまり見ない彼女や嫁なんかと、ちょっと出かけて見るにはいいんじゃないでしょうか!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ふぃじー

4.0よく出来たストーリー

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

あんまり話題になってるので見に行った。
2次元の中の妙なリアルに見入ってるうちに引き込まれるストーリー。2ー3回これで終わりかと思わせての展開。
"火垂るの墓"以来のアニメで感動でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HigeKobo

3.5「『君の縄』観ました!」

2016年9月17日
Androidアプリから投稿

ってボケようとしてたんだが当たらずも遠からずで『君の紐』だったので複雑な表情してる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
weakboson

4.5単なる

2016年9月17日
iPhoneアプリから投稿

単なる入れ替わりものかと思ったが、それは単なる思い過ごしやった。

入れ替わりものプラスタイムパラドクスの要素を取り入れて新海作品の中で上位にはいるんじゃあないかな。DVD出たら買いたくなる作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかひろ

5.0素晴らしいです!

2016年9月17日
Androidアプリから投稿

とにかく、出てくる背景がお見事です。美術系に詳しいわけでも何でもないただの素人ですが、美しくて涙が出ました。こんな体験は初めてです。話ではなく描画で泣くのは…。
ストーリーもなかなか良かったです♪不思議な世界観に引き込まれて、なかなか現実世界に戻れなかったです(笑)オススメです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コトちゃん
PR U-NEXTで本編を観る