劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2162件中、1261~1280件目を表示

3.5新海作品、綺麗&面白いんだけど。

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新海作品、『言の葉の庭』に続き2作目。

変わらず美しい背景映像に、
思わずため息のでるような瞬間も多々あるし、
ストーリーも面白く、
特に、よくある男女入れ替わりにとどまらない展開になってからはますますぐっと引き込まれ、気持ちが離れる瞬間はなかった。

が、なんだろう。
『あれはどういう事だったんだろう?』
と映画後回想したり咀嚼したりしなければ
なかなかより深い理解にはつながらない部分もあって、咀嚼する分だけ記憶には残るんだけど、純粋に心揺さぶられるとか、感情が刺激されて涙が込み上げてくるとか、そういう部分が他の代表的な映画と比べて多かったかというと、そこまでではなかった、という感覚。

単に私の理解力がないだけなのかもしれないが…。

もちろん面白かったし、
ワクワクしたし、
綺麗だったし、
映画としてはもう十二分に楽しませてもらったのだけど、
どうしてもアニメ映画だと宮崎駿のものと無意識に頭の片隅で比べてしまうところがあって、
それらからこれまで自分が得たものと、
今回この映画で得たものを天秤にかけたときに、
やはりどうしても宮崎駿アニメの方に軍配が上がってしまう。

…比べる必要は全くないのですけどね笑

そんな感じだったから、
どうしても、この映画がいま日本でトップを独走している様子を、
なんとなく距離を置いて見ている、
そんな心境です。

…にしても、エンターテイメントとしては、やはり素晴らしい作品なんだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
幸せなひまつぶし

2.0映像きれい

2016年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
rilakuma

5.0気持ちいい映画だったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿

こういう気持ち大切だよね|ω`*)b音楽も映像もストーリーも全部良かった(っ´ω`c)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
透

3.5「恋愛映画」というカテゴリ

2016年9月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

是非、映画館で見てほしい。
観客が息を止め静まり返る。
この映画で最も秀逸なのは
「音」による演出だと思う。
RADWIMPSの音楽も然り
「無音」もその一つだ。
(本当はBUMP OF CHICKENが良かったんじゃないのとか思ってしまうが)

ストーリーは、まあ普通に面白いし、絵柄も綺麗で声優も上手い。

ただ、好き?って言われると「ん?」となる。
見る価値あるよ、是非劇場で。でもDVDはいらないし、DVDで見るのもオススメしない。。

ここまで評価が高いのは「ネットで映画を評価することが多い世代」にドンピシャにハマる映画だからかな、と、鑑賞中に思いました。

あ、でも泣けるので、オススメですよ。デートとか友達と見るのにオススメ。
あるサイトで恋愛映画にカテゴライズされていたが、恋愛としては、通い合う気持ちがとっても素敵だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
VERVS

5.0面白かった

2016年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

シン・ゴジラ大好き派なのでこれはレンタルでいいやと思っていたが、ゴジラと同じに溢れるネット情報に「観てないから読めない」ではいられなくなり、映画館へ。
結果は大満足。
コミカルな日常話から社会(地方の街)を巻き込む大問題(惨劇)へ。物語はシリアスに急転直下して行く。
ゴジラと同じに目を離すことができずにグイグイ引込み続ける展開力がすごい!

新海さんは、
センチメンタルなストーリーをきらめく風景画で魅せるだけの作家と思っていたが、「座組」がはまるととんでもなく大化けするとあらためて思い知った。
背景、キャラ、動画、音楽すべてよし!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Manhattan m451

2.5新海作品の魅力

Kさん
2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
K

4.0溢れる

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
U-3153

4.0人気あるのは分かる

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリー展開に無理があるところがところどころあるが、歌と映像で5億点出てるから全体的には全然良い感じ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おっくん@今年は劇場で50本目指す

2.0泣きはしなかった。 設定が難しい。震える場面は何回かあった。

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿

泣きはしなかった。
設定が難しい。震える場面は何回かあった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
na

4.5最高でした

2016年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

今まで見たアニメ映画の中でも群を抜いて1位です。
彗星の落ちる瞬間の描写がとても素晴らしかったです。

まだ余韻に浸っています。

最後、瀧くんと三葉ちゃんが出会うシーンの続きが気になってしまう。あの終わり方がベストな気もするけど、結局どうなったんだろうと。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ug0623

4.0心の奥に

2016年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めから引き込まれました。すうっと魔法にかけられたみたいにスクリーンを見つめていました。
アニメーションでしか表現できない何かが伝わってきました。上手に言葉にできないことがもどかしいです。心の奥の方にあって普段は忘れている感情が引き出されたのでしょうか。

あらゆる大切なものを思う気持ち。
途中何度かうるっとしてしまいエンドロールが終わってもじーんとしていました。
両手でそっと包んでおきたいような素敵な時間をもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まりも

3.0あまりにも

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
独りよがり

3.5ジブリやディズニー以外のアニメ映画を見るのは初めて! まず、映像が...

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ジブリやディズニー以外のアニメ映画を見るのは初めて!
まず、映像がきれいでセリフやストーリーが進まない間も見とれていられる。それに、音楽もとても合っていて内容がすっと入ってくる。
ただの入れ替わりものではなくて、タイムリープや恋愛、人間関係、様々な題材が込められていて飽きることもない。本当に楽しいエンターテイメントでした!
2人がお互いの名前を忘れるところ、とても切なくて好きなシーンです。
話が複雑で追いつかなくなってしまうこともあったので、またゆっくり見直したい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Miyu

5.0眼に一杯の泪を浮かべた、

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿

観終わったあとにひとりでずっと拍手してた
清掃員のおばちゃんに変な目で見られたけど気にしなかった
次の上映までしばらく席を立つ気が起きなかった
追い出される前に出たけど
それでも同じ時を吸い込んで離したくないよ〜と思ったからチケット買って再度みた
感動した
観終わったあとにまたずっと拍手してた
清掃員のお兄さんに声をかけられた時、思わず瀧くん?って訊いてしまった。恥かいた

時間のズレを上手く使って組み立てられた筋書きと圧倒的グラフィック、RADWIMPSの音楽がいい具合にハマっていた見事な作品

コメントする (0件)
共感した! 4件)
saron

1.0見に行かなくてもよかった

2016年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

怖い。
個人的に引き付けられないし、震災のこと思い出させるような描写がつらい方もいると思う。
忘れる=震災を無かったことにする ような気がして泣いてしまった。助かればそれでいいんだろうか?災害を恋愛のネタにしているような気がしてならない。

絵は綺麗でとてもいい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ありさな/

4.0衝撃

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前日に母親とご飯を食べていた時に、さらっと話題に出てきて、それまでは失礼な話、あまり興味を持っていなくて、映画館では観ないかなと思っていたけど、久しぶりにラッドの新曲だし、なんか急に観たくなり、観てみた。そして、衝撃を受けました。めちゃくちゃ面白い。泣きました。感動しました。なんか、二人の生活の面白さを入れ替わる事で、より面白くなるし、もう夢中で、どうなっちゃうのかとワクワクしながら観た。なんか、誰もが通るワクワク、ドキドキした青春の瞬間を切りとってくれていて、停電計画とかたまらない。とにかく、全部良かった。もしかすると初めて映画館でアニメ映画観た気がするけど、本当にこの映画で良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HISAKO

4.03回目で

2016年9月26日
iPhoneアプリから投稿

ようやくその良さがわかってきた。
初回は隣の学生達のマナーの悪さに
観た気がしなかった。
しかし、3回目で全ての辻褄が合い
感動で涙が止まりませんでした。
50過ぎのオッサンですけど(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エースのしもべ

4.0回数を重ねる毎に違った感動がある

2016年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

2回鑑賞済み。
全体としてやや矛盾はあるもののストーリーが練られていて 、見ている側を強く惹きつける物語となっていた。

1回目は正直、どうしてこういった描き方をしているのかと思うシーンや4回の挿入歌等で間延びしている印象を受けた。
だが、2回目は最初の鑑賞では?だった箇所が次の展開への伏線となっていて、違った視点で楽しむことができた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たかお

5.0不思議な魅力の映画

2016年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

なんだろう、自分でもなぜこんなに惹きつけられるのか分からないまま5回も観てしまいました。

もっと感動した映画もいくらでもあるし泣いた映画もある。でも5回も観にいってそのたび釘づけになった映画なんて他にない。

映像美がーとか瀧と三葉の想いがーとかRADの曲の入り具合がーとか理屈はコネられるけどどれもピンとこない、うーん。

それこそラストの瀧くんのセリフ、「なぜ今はない町の風景にこんなにも胸を締めつけられるのだろう」という気分。なぜ最初軽い気持ちで観にいったアニメ映画にこんなにも胸を締めつけられるのだろう。

聲の形のほうが同じアニメなら人に勧めやすい、あっちのほうが魅力がわかりやすく伝えられるし、万人向けだし。でも君の名は。に強烈に引き寄せられることもこの作品が興行収入100億円超えたのも事実なんだよなぁ。

不思議な映画です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぼの

5.0きらめく世界の余韻に浸る

2016年9月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

 テンポのいい映画。終わったら、一本の曲を聴くように、一本の映画を見てる。そんな感じ。

 映像美はさることながら、その映像に極限にマッチした楽曲たちが、世界観をさらに飾り立てる。また、キャラクターたちも際立っていて、主人公2人のやり取りにクスっとさせられたり、かと思えば、胸を締め付けられるような思いにさせられたりと、終始振り回されっぱなしの飽きのない映画だったと思う。
鑑賞後は、なんだか世界がきらめいて見えて泣きそうになった。

追記:ぜひ「言の葉の庭」をチェックした後で見に行って欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
UtA