劇場公開日 2016年8月26日

  • 予告編を見る

君の名は。のレビュー・感想・評価

全2175件中、1161~1180件目を表示

5.0三葉と瀧。

2016年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
akkie246

5.0感動

2016年10月5日
Androidアプリから投稿

号泣するっていう感動じゃなくて、心が締めつけられるような、切ないくて、とにかく大切な人を愛しいと思えるような作品。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
近藤さん

5.0心震えた

2016年10月5日
iPhoneアプリから投稿

あらすじも読まず、予備知識ゼロの状態で観てきました。
最初の10分は「?」でしたが、ちゃんとついて行けました。結果だけ書くと、正直ここまで心震える作品と思ってませんでした。予備知識ゼロだったので、変にハードルを上げず観る事ができた、というのも良かったんだと思います。
アニメだからか、子供連れも何組かいましたが、あきらかに子供向けじゃないですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
またろう

4.0震えた

2016年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

震えた

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ぽしお

5.0うわぁぁぁぁぁ

2016年10月5日
iPhoneアプリから投稿

初め(なにこれ意味わからん)だったけど2回目行ったら理解して、鳥肌バリバリたっててまじ面白かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こねこ

4.0盛りだくさん

2016年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いろんな人の想いの中に、少しづつある気持ちが表現された映画でした。よくここまでしっかりまとめられています。もう少しテーマが絞られたほうがよかったかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まさ

4.5他の作品と比べると。

2016年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新海誠監督のファンで、とても楽しみにしていたのですが、万人受けを狙ったのか、ラストにはあまりスッキリしませんでした。泣いてしまいましたが。
秒速5センチメートルが新海誠監督の最高傑作だと思って鑑賞したのですが、やはり比べると秒速の方が心のゆらぎ、つながり、感情の変化、挿入歌との合わせ方などうまく描かれているのではないかと思いました。スタンプラリーとかしつつ、2回ほど鑑賞しましたが、友人に勧めるとしたら秒速5センチメートルかなと思います。それでもこちらはこちらで面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
momomanatee

4.0ノスタルジックな画に感動

2016年10月5日
iPhoneアプリから投稿

やはり新海誠監督といえば目の保養になるようなノスタルジックな雰囲気を創り出す天才。それに続いて今回は主題歌も神がかっており、より「君の名は。」を良い作品にしたと思う。
話の設定も面白く社会現象を引き起こさせるパワーがあるのも納得できる。予想していた展開や終わり方ではなかったから良い意味で期待を裏切ってもらった。
登場人物も魅力的で全世代の人におすすめできる作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
クロロ

3.0期待しすぎた

2016年10月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

みんなが面白いって言うからかなり期待してみた。
最初の30分は退屈で、本当に面白いのか不安で仕方がなかった。
時間軸が掴めなくてよくわからなかった
分かったような、分からないような・・・

もう1度見直せば理解できるかもしれないが、特にまた観たいとは思わない

コメントする (0件)
共感した! 6件)
にゃんにゃん

3.5評判ほどではない

2016年10月4日
iPhoneアプリから投稿

新海監督の作品は「秒速5センチメートル」と「言の葉の庭」を観たことがあります。これらの作品は素直に素晴らしかったです。
しかし上記映画を観ている方や、その他映画好きの方々からすると、「君の名は」はここまで話題になるほどの作品ではないと思う方も多いはず。
映像美は圧巻です。しかしある程度先の読める話です。悪くはない映画でしたが、期待値を上げすぎない方がいいと思います!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
naka

3.0大ヒットが分からない

2016年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に良かった。映像も良く、ストーリーは単純だけど、純粋な気持ちに感動もする。
でも、違和感があるのは客の反応
最高!何度も観たい!って本当か?
同じレベルの同じ様な作品は他にもある。
これだけが高く評価されていると違和感から嫌悪感すら感じてくる。
予約のチケットを取得する機械の前に長蛇の列、ドン引きです。

できれば皆の評価と作品の質が同じであればいいのにと思う。
もっともっと映画館で映画を観て欲しい。
そういう意味では動員数を増やしたのだから、立派な映画なのかな。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
asm

5.0切ない…

2016年10月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
totocinema

4.5普段映画館では洋画しか観ないのだが、反響の凄さに観ずにはいられなか...

2016年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

普段映画館では洋画しか観ないのだが、反響の凄さに観ずにはいられなかった。
期待通り、ものすごく良かった
今年見た映画で一番

まず映像が綺麗
序盤の彗星のシーンで一気に惹きつけられる
そして新宿近郊やの街の再現力の高さで釘付け
今までアニメでここまでリアルな描写はあっただろうか

CMだけの事前知識ゼロで見に行ったんだが、
ただ男女が入れ替わるだけの映画ではなかった(そりゃそうだ)

入れ替わりが慣れてきて、後半、一気に物語が変わる
まるでサスペンスのような、『あ、そうゆうことか』というゾワッと感が凄い

人によっては泣ける映画と言うけど、個人的には一切泣けなかった。
ただハラハラ感、韓国ドラマの様な恋愛が一筋縄でいかないもどかしさは凄く、中だるみも無くテンポ良くみれる

是非とも映画館で見るべき映画
また観たい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りょん

4.5最高

2016年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像もストーリーも音楽も全部最高

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みーちゃん

5.0余韻が半端ない

2016年10月4日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
poaron

3.0なぜこんなに評価が高いのか

2016年10月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ばあち

3.5震災を思い出す描写は見る 人によっては辛いこともあ ると思うけど、...

2016年10月4日
iPhoneアプリから投稿

震災を思い出す描写は見る
人によっては辛いこともあ
ると思うけど、まあまあ
良かったかなぁ〜♪

コメントする 1件)
共感した! 3件)
aiai3san

5.0古代より、想いが連なり結ばれてきた「命」や「文化」。私たちの周りは...

2016年10月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

古代より、想いが連なり結ばれてきた「命」や「文化」。私たちの周りは、そのような尊いもので溢れているのだと。
それらを使命感をもって守り続けていく中で、瀧や三葉のように、とまではいかないかもしれないが、それでも奇跡のような出来事は必ずあるのだと、そう思わずにはいられません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kouwas19999
PR U-NEXTで本編を観る