君の名は。のレビュー・感想・評価
全2159件中、921~940件目を表示
一作ごとに垢抜けていく、新海誠…恐ろしい子!
もう俺ごときがグダグダ言わなくてもよくなったのが何よりめでたい。
メジャーデビューから一作ごとに「修正」かけて「受ける(=売れる)」メソッドを確立してきたのは流石と言う他ござらん。こういうことができるのが凄いわ。ちゃんとこの人に投資してきたコミックスウェーブ偉い。
庵野カントク、細田カントクに続き、作家性を前に出せてそれで商売できるようになったカントクの爆誕に拍手。
個人的には「言の葉の庭」くらいのアレ加減が好みなんですけどねw
色彩設計と背景の綺麗さっぷり、劇伴の使い方の旨さは手放しで褒めていいともいまーす。1発で誰の映画かわかる。これは大事。
泣いちゃいました
それまで映画作品を見て泣いたことってなかったんですが、この作品で、思いがけず初めて泣いてしまいました。
新海誠監督の過去作品はいくらかテレビ放映等で見たことがあったのですが、だからこそ、逆に最後まで展開が読めず、衝撃が大きかったということも大きな理由だと思います(分かる方には分かると思いますが、特に「アレ」のせいで笑)。
もうかれこれ、4回見に行きました。泣かなくなるまで見に行こうと思って毎回足を運ぶのですが、見るたびに泣いてしまう場面が増えてしまって困っています。
最後に、この作品の欠点を強いて挙げるとすると、昨今就活で大敗北を喫した私の心を抉る場面があるということでしょうか笑
面白いが気になる点がいくつか。
話の展開はとても面白かったかと。
入れ替わるだけで終わってたらえ?って感じですが
三葉と瀧がいれかわるが…
おそらく感動シーンと思われる
瀧くんが三葉の手に「すきだ」と書いてあったシーン
いやぁ…
生活も環境も、そもそも人間自体が入れ替わり
気になり→恋する
ってちょっとおかしいと思ってしまったのは私だけでしょうか…
入れ替わりで好きになるという恋愛に展開を持っていくのはちょっと嫌だったなあ
あのシーンでは好きだ、ではなく、普通に名前でも良かったのでは…
ごめんなさいちゃんと感動できている人もいると思いますが。
そこに感動をもっていくのなら、
死んだはずの三葉が瀧の手に「すきだ」と書かせる方が良かった気もした…
…
知り合っていたはずの相手(三葉)が、実は死んでいて
3年前の三葉と今の瀧と入れ替わっていた、というところから三葉という存在がとても貴重で
不思議な感覚になった
その気持ちから、瀧くんの手に「すきだ」と書かせてあれば
既に電車で瀧を知っていた三葉の事もあり
感動できたかも、、、、?
そして瀧くんは三葉と会わない5年間なにがあったのか?
5年間誰かを探してたみたいな感じになっていたけれど
なぜ5年間も経たせる必要があったのか…
再会するには、成人して三葉を東京にこさせる必要があったからだとも思うが
駅で初めに三葉のような人を見かけてしまってから
その時点で三葉が生きている
というのが分かってしまい、再会にあまり感動ができなかった…(−_−;)
内容的にはとても面白かったと思います。
偉そうに言いましたが、面白かったです。
楽しめた。それだけ。
映像美しい、音楽良い、展開飽きない・・・楽しかった。
が、感動・感涙まったくせず。
感動・感涙=感情移入=「あるある」「わかるわかる」
これがまったく無い。
理由
①見ず知らずの男女が入れ替わり、まして生活環境も都会と地方、
ちょっと戸惑う程度で生活できるハズが無い。
1980年代の入れ替わり作「転校生」では幼なじみですら自殺さえ 考えるほど悩むがそれが当然心理(わかるわかる)
②なんでもアリのドンデン返し
なんだかんだで三葉探しの旅に出、3年前に彗星落下で町が全滅、
三葉家族も死亡者名簿に載っていた
・・・が5年後生存が判明!なんじゃコリャ!
神話か民話か知らぬがそんなウンチク小賢しい、106分が勝負。
③瀧よ、5年間何してた?
17才から22才頃といえば高校、大学、またバイトなどを通じて
様々な人間関係が生まれ恋の一つや二つ経験し人間としても
成長する年代だが5年間「血液凝固剤」でも飲まされて休眠
していたかのようなラスト。
最近TVであるタレントが「この映画を観た仲間はおもしろい派、
つまらない派に分かれるがおもしろい派の共通点は『若い頃恋愛
経験が無いこと』。だから現実離れしていてもこういう展開に
あこがれる」と話していたがなるほどと思った。
感動!
かなり感動した作品でした!
映像もきれいで、アニメーション映画は映画館で観ないスタイルだった私も、映画館で観る価値が相当にあるものだと思いました。
しかし、映画タイトルが「君の名は。」なのにも関わらず、映画中で「君の名前は!」と言っていたのでとても気になってしまいました…
文化祭の劇でやりたい
ただのアニメ映画、と思って視聴しましたが、なんですか、この作品は…
何度見てもいい、という人が多いようですが、自分は一回でいいかな。
ただ頭の中で気持ちがいい満足感とまだ理解出来ていない消化が起こっています。
自分が高校生なら、文化祭の劇でやりたいな、と思います。
ネットで解説を見ながら、小説を読み直そうかな。
いい意味で裏切られた感じ
予備知識無しで見たので、CMで感じていたイメージと違ってていい意味で裏切られた。音楽も良かった。
ただし時代(年)がずれているのはもっと早く気がついたのでは?って思いそこだけが違和感を感じる。
2回目みてきました。
不思議と一回みると気になって観直したい気分になってリピートしました。
こんなのは初めてです。
一回目観たときは内容を理解するのにいっぱいいっぱいだったのですが2回目はちゃんと予習したあとなのでとても感情移入して泣けました。
感想としては、ただの男女入れ替わりものだと思って観に行ったのですが違いましたね。後半の展開はハラハラできて面白かったです。
しいていうならラストのその後が気になるってかんじです。
またタイムスリップ
最近、タイムスリップする映画が多い気がする。
「またかぁ」、と言うほどタイムスリップ漬けになっているのは個人的な問題ではあるけど、そして、「記録的大ヒット」という先入観も邪魔して、「そんなに面白いかぁ?」という感想を持ってしまった。
彗星が落ちる直前に外輪山(?)で、顔を合わせるけど、最初は姿が見えなかったのに、結局見えて、手に落書きできた辺りとか、携帯の交信記録が消えて行く辺りは、苦しい気がする。
冷めたことを言うと3年経つと携帯の機種も変わってるから、違和感があるだろうし、まぁそもそも、学校に行ってたら、今日が何年の何月何日かを意識せずに生活できないはずだから、タイムスリップしている事に最初は気がつかなかったという設定も苦しい。
メッセージ性もないし。。。。
評価通り
気になってた映画なので、時間潰しに観てみましたが・・・
評価通り、面白かった。
予備知識なしで、観ましたが・・・
前半は、内容を理解するのに苦労しました。
でも後半は、驚きと興奮で
かなり夢中になって観てました。
DVDが出たら、おさらいで
もう一度、観てみたい。
よく出来ている
まず最初の光景は、何?!って感じだった。
そして男女の日常へと移っていく。
この人の映画は新宿を書かせたら天才的な写実ぶり!
素晴らしい空と景色に何故か胸が苦しくなる。
普段二次元の映画を見ない私だけど言の葉の庭から新海さんのファンです。
言の葉の庭を見た時ほどの衝撃は無かったけれど、裏切られる感じではなくて、また別の人間の模様を描いていたと思う。
よく、君の名は。観たんだ!というと音楽良かったよねと言われるんですが、私は少し分からなかった…うん。
組紐や口噛み酒、自分のルーツの場所やバイト先などの伏線たーっぷりなので見ていて中だるみシーンが一つも無かった。
ジブリ以来の二次元です。
自然の素晴らしさアピールはジブリには勝てないけど新海作品には人の心の風穴を埋める共感できる何かがあると思います。
今後も勿論期待という意味で4!
全2159件中、921~940件目を表示